
平日が休みだと
嫁さんと二人きりになる
機会が多いのです、、おはようございます。。
「昼御飯、、どないする??」
ワタクシ1人のために作らせるのも
なんだか気が引けるので
お出掛けついでに外食に誘ってみました。
ワタクシ 「何、喰いたい?」
嫁 「なんでもええで」
ワタクシ 「久しぶりに ”マクド” どう?」
嫁 「別にええで」
いつも通りの展開です。
店舗に入り、各々注文を済ませ
いざ、実食。
嫁 「なんか、このパン、冷たない?」
嫁 「なんか、おいしないわ」
嫁 「だから、マクド、嫌やねん」
・・・・・ ”だから” って。。。呆
ほな、初めから 「マクドは嫌や」 って言えばいいのに。
ラーメン屋さん、、却下。。
いきなりステーキ、、却下。。
ワタクシの提案する食べ物屋さん、、
すべて否定されたあげく
お出掛け先との距離的折衷案で ”マクド” 行ったら
最後、文句言いまくりです。。
毎回、おんなじ展開なので
オモロなってきました、、さようなら。。。
ウチのかーちゃんが
「まずい」 と仰るのだから
マズイのでしょう。。
ワタクシはソレに
ひれ伏すのみ。。。