
鉄屑から
学ぼうと思います。。
おっと、、、
「なぜ今頃、こんなネタを挙げるの??」
なんて
野暮な質問は
しないでね、、、おはようございます。。。
(ヒマなんだよっ!!


スラッジの加減から
オイル管理は
あまりよろしくなかったように
見受けられます。。

オイルフィルターで濾過されているとはいえ
オイルポンプにもスラッジが回っています。

こうなることで
真っ先に影響を受けるであろう
メタルベアリング類。
ピストンやらクランクやらを支えている
重要なパーツです。

クランクシャフトを軸方向、、、
このエンジンで言うなら
前後方向を受け止めているベアリング。。
コーティングが剥がれて変色しています。。
原因はいろいろありますが
少なからず、オイル管理も影響しているのでしょう。

軸受け部分もひどいものです。
常に回転している部位ですから
ある程度のコーティング剥がれは
仕方がないとしても
2番目に見える縦キズは
明らかに異物が回った証拠です。。。
エンジンブローこそ、免れたものの
かなり状態は良くない感じ。
改めてオイル交換の重要性を
学ばせていただきました、、、さようなら。。。
※高額オイルだから長期間長距離無交換対応だ
とは思わないでくださいね。
大事なことなので、もう一度言います。
安もんオイルでもいいのでコマメな交換をお勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます