

はぁ~~~っ!!!エエ天気でしたゎぃ。
四十超えのオッサン3人で、お昼ご飯をオンボで食べました。
こんばんゎ。
ホンマ、エエ天気でした。
ちょっと、日焼けしたょ。


先の見えていたはずの APR。
とんだ、伏兵がおりまして・・・
パッド と ベルハウジング が、
パッド と キャリパーブラケット が、
まぁまぁ、当たります。
「削りゃぁ、エエやんっ」
確かに、おっしゃる通りなんですが、
毎回、この作業が付きまとうのかと思うと・・・。


でもでも・・・やっぱり、装着された 図 をみると、圧巻ですな。

ワタクシは、 エンドレスさん のを好んで
良く使わせていただいていたのですが
AP も、オツなモンですゎ。

(後は、踏んでみてのお楽しみ・・・てか?

って、言うてる間に
本日の メインゲスト がお越しです。


すいません。 チャラけているのはワタクシです。

不慮の事故ぉ??? で、フロントガラスを大破した
おにぎり饅 号。
本来なら、本職の方にお願いすべき作業内容なのですが・・・。
○○の事情によりまして、なんと

ワタクシめが施工することにっ!!!
おかげさまで、皆に手伝ってもらいながら
ガラスの脱までは、どうにかこうにか完了です。
久々に ”目が点” になった事件は、この後発生しますが・・・。

プライマーの塗布も終わり
いざっ、 ガラスシーラー を塗り始めた時のコト。
便利グッズだという、エアー式の コーキングガン で
盛っていたのですが、その 出代の感覚 がイマイチつかめず
少々、多めに盛っていたようです。
小柄なワタクシの手が届く範囲、
そうですね・・・
ちょうど半分を盛り終えて
反対側へ作業場を移し、残りの半分を盛り始めたところで
ジュブブブブブブブゥ~~~~
なんとまぁ、シーラーが
『まさかの品切れ』 になっちゃいました。


『行く』 にしても、 『戻る』 にしても
その数分で判断しないと、シーラーが固まり始めてしまう・・・。
外野では、ゲラゲラ笑う オッサンの声が聞こえますが
今はもう、フル無視です。
オッサンのタワゴトに、付き合ってる時間は無いっ

------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す





今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す

------------------------キリトリ線------------------------
意を決し、 前 に進んでみました。
仕上がりだけを、見ると
そんなハプニングがなかったかのような
キレイな出来栄え。

明日の朝、雨漏りしなければ、イイんだが・・・。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます