ジョイと一緒♪

日常の小さな出来事・・・
気ままに更新!

クレオドッグスクール&ガーデン。

2011-10-02 22:49:55 | 日記
行ってきました

「クレオドッグスクール&ガーデン」

石岡市にあるワンちゃんの「しつけ教室」です。



ジョイの何をしつけるかって???

もーーーまず
  
  第1に「散歩中や玄関先で他の犬や人に吠えないこと!」

  第2は「散歩中リードを引っ張らないこと!!」

今すぐ直したい大きな課題はこの2つですねぇ。
とはいえ、きちんとしつけを出来なかった私達夫婦もいけないんです。

なのでジョイと一緒に私達もお勉強。

年齢的に少しスパルタにせざるを得ないところもありますが
そこはグッと我慢して・・・
これから先の毎日をお互い楽しく過ごせるよう頑張ろうね、ジョイ。

トレーナーの桜井さんはとっても気さくな方で
しつけ方は実践も交えて教えて下さってとっても分かりやすかったデス!
次回までに今日の教えをしっかり実践しなければーーー。
ジョイと一緒に頑張りまっしゅ

で、この日のレッスンが終わった後、
こちらのスタッフ犬!?の「クレオちゃん(女の子 4歳)」と
ご対面させて頂いちゃいました~。
ホワイトシェパードなんですよー、めっちゃ可愛い



とはいえ、なにせ初対面なもんで最初は距離が・・・



ありましたが、少しずつ慣れて。


ナント!


チュ!?



奇跡!??


そして帰り際には別の場所にいたワイマラナーの
「ガブくん(男の子 8歳)」にもお会いできました。
実は私的にジョイの他に飼いたい犬種No1がワイマラナーなんですよねぇ。。。
もー感激しちゃいました!
カッコ可愛くって素敵~



こちらには他にジャーマンシェパードの「ナギくん」と
フレンチブルドッグの「小梅ちゃん」がいるそうで。
次回は会えるといいなぁ~。


余談!?ですが、ずーっと前に私の実家で
ジャーマンシェパードのボビー(おとこのこ 享年10歳)を飼っていまして。
身体は大きかったケド、優しくって可愛くって大好きでした。
なので、シェパードを見るとついボビーのこと思い出しちゃいます。

可愛いよねぇ~、シェパードもー

もーこーなってくると、全犬種飼いたくなっちゃうね、マジで。

ムツゴロウさんになりたいよぉぉぉ!!!

えっ!?それはちょっと違う???


「クレオドッグスクール&ガーデン」 http://www.creo-dog.com/index.html

HPの中にある「くうちゃん日記 BROG 」を開くと
10月2日にジョイの写真が載ってまーす!
良かったら見てね~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko)
2011-10-11 20:30:28
わー!行ってきたんですね~(^^)
広くてすてきなスクールでしょ!?

でも、シュシュは
夏からずっと行ってないのー(><)

お散歩の時のリーダーウォークも
すっかりできなくなっちゃって(TT)
春に頑張った事が水の泡(;;)
3日坊主じゃないけど、3か月坊主はダメですね~(><)

スクールのワンちゃんたちに会えたんですね♪
シュシュはまだあったことないです~
また行ってみようかなー

でも・・リードショックがネックで・・・
小さいから、首を痛めてヘルニアになったら
と思うと・・・
かと言って、おやつで釣ってのレッスンも
どうなのかなぁ・・って。

いろいろ考えちゃうと二の足を
踏んでしまい、
レッスンへの意気込みが減ってしまっています。

そうそう、ジョイ君、ウェルネスパークの
ランへは行ってますか?
今度行くことがあれば教えて下さい。
シュナウザーのお友達がいるので
紹介!?したいですー(^^)♪
はい! (むら)
2011-10-12 22:42:06
とっても広くて素敵なスクールでした
思わず自宅の庭があんなだったらいいのになぁ・・・と思ってしまいました

お散歩のリーダーウォーク!!
結構難しいですよねぇ
うちは今までおやつで釣ったり
「まぁいっか」
と引っ張られるがままだったりしたもんで、
今回の自由が利かないお散歩練習に
ジョイ自身もとまどっているみたいで
ちょっと可哀そうな気がする時もありますが
もう少し様子を見ながら
頑張ってみようと思います

スクールのワンちゃん達、
超可愛かったですよぉ
大型犬もいーなーと
ちょっと浮気心!?が出てしまいました

ウェルネスパーク。。。
実はあまりの暑さに!?今年の夏は一度も
行かないでしまいました

今からはドッグランな季節ですよね!
そろそろまた出没してみようかと思ってます。

そんな中!!!
keikoさんからの嬉しいコメントがっ
シュナウザーのお友達ぜひお会いしたいですぅ
今月の週末はちょっと難しいのですが
11月に入ったら行けると思うので
その時は前もって連絡(コメント!?)させて頂きますので、予定が合ったらぜひぜひお願いしまーす!
今から楽しみでワクワクしちゃってます

keikoさん一家にも会えるの楽しみデ~ス