goo blog サービス終了のお知らせ 

福生町食堂 そら豆 こまめ

jR青梅線福生駅西口/おでん屋/福生音楽居酒屋/福生元気を出せ音楽祭/ビーンズ/こまめ/そら豆

その名もガンビー

2005-06-30 | 雑談
50’アメリカのクレイメイト(粘土のアニメーション)から始まりました
ガンビーですお友達もポーキーを初めプリクルという
恐竜などもお友達で色々な出来事が起こりますただビデオが出ていて
僕も見たのですが英語です・・・・・・
なので何を言っているかもっと勉強しとけばよかった・・・・
このガンビーは50年後期から学校の先生だった作者が子供用の教育教材として
安全で子供が楽しめるものとして考えられたのが、この粘土でキャラクターを造り教えていたそうです
その後、テレビ用で制作されたのがこのガンビーですこのモデルになったのは
作者のおじいさんだったそうです。片側にサイドバック並みに前髪をアップした髪型をまねたそうです
とっても愛くるしいキャラクターを造っていまだに愛される凄いですよね
うちにも、ガンビーのぬいぐるみやPVCなどが年代別にごっそりあります
なんとも、オタクです・・・・・・・・
今度ポーキーも写真アップしておきたいと思います

ではおやすみなさい

最新の画像もっと見る