外来種カメ800万匹以上
「アオ鷺が 朝からハンテイング」
「ひとくち メモ なずな」
[オオムラサキは日本の国蝶]です
「犬の散歩」
季節を知って和を楽しむ
「朝の通じが?が悪い」
点滴で生きてます
これが「てつぶんの色です」
いつのまにやら「山ぶきが伸びてきた」
「桃(もも)の花(はな)」
ミツバつつじが満開です
これも日本の発明です 「胃カメラ」
「おかげさま」を忘れた日本人へ
「今日は花祭り 4月8日」
東京都八王子市ダスキンの害虫駆除専門店として22年継続、仕事でのノウハウを元に、季節に出てくる害虫を、日々のブログで分り易く、短めに、写真入で、アドバイスしております。害虫でお困りの方ご連絡下さい
フォロー中フォローするフォローする