皆さん、こんにちは。多摩国橋荘の橋本で御座います。
長い間ブログ更新できずごめんなさい。
昨年の暮れ頃より犬舎は完全に休業状態となっておりましたが、今回少し報告しておいた方がいいかと思えることがありまして今日少し報告させて頂きます。
1件目は、今年1月4日に東京都江東区の方から、
『以前ブログで見たことのある、「はちこ」ちゃんの子供はいませんか?』との問い合わせがありました。
↑母親「はちこ」です。
「実は「はちこ」は親元の犬舎さん返して元気にしてはいると思いましたが、子供が産まれているかは分からないです。」
と話したところ、やはり子供が欲しいとのことで、それではということで現況を聞いてみることになりました。
お聞きした結果、交配はしてあるとのことで、それでは子供ができたら、是非譲ってほしいとの話まで進み、現実に2月6日に出産したとのことで、その子供が里帰り子犬として多摩国橋荘に帰って来て、その子犬を3月30日にお渡しできましたので、本日のご報告となりました。
近年にない最高の赤柴犬となるような素晴らしい犬です。今後の成長が楽しみの近年まれにみる子犬でした。
次に、当犬舎に最後に残っている赤豆柴の「きなこ」ですが、この犬も親元犬舎さんに今後飼育してもらうことに決まっていました。
ところが2月に発情が来たので、親元犬舎さんと相談の結果、子供とりは今まで通り多摩国橋荘でやることとなり交配は済ませておりましたところ、今回妊娠していることが判明しましたので報告となりました。
出産は5月3日前後の予定です。
ただしこの犬もすでに親元犬舎さんの名義犬ですので、今後の行き先などは相談となることでしょう。この件は出産して、内容を見ての報告とさせていただきます。
当犬舎は日本犬と係わってから55年となります。
わたくしが年を取り仲間の犬舎さんから何かとお世話になり今日までやってきましたが、本格的な犬作りはそろそろ終りとなります。
今日まで皆様に可愛がられ犬にかかわれましたこと、本当にありがとうございました。
今後はこのブログも定期的には続けることもできなくなるかもしれませんが何かあるときには更新させてもらいますね。
ありがとうございました。