goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう出合った!

都内で1人暮らし。
日々の出来事や私のイチオシを紹介します。

【TIRTIR】AIクッションとトーンアップエッセンス

2025-07-26 | Weblog

容量・税込価格 18g・2,970円 

色 21N IVORY

SPF30・PA++

容量・税込価格 30ml・2,970円 

色 CORAL 

SPF30・PA++

 

は元々TIRTIRの赤のクッションファンデを使って満足していたのですが、

新製品のこのオレンジ版もかなり期待しています。

 

 

まずは下地のトーンアップエッセンスから使用します。

下地の色は6色ありましたが、私はコーラルを使っています。

付けた感じはミルキーな乳液状ですが塗るとサラサラしています。

 

 

右が塗った方で左が塗ってない方。

右の塗った方、毛穴やシミやくすみも隠れちゃう。

伸びが良いので1プッシュでも多すぎる感じしたので、量は調整した方が良いかも。

日焼け止め効果が SPF30・PA++ あるから日常生活の日焼け対策は安心できるよ。

程よくトーンアップされるし、次また買うならTIRTIRベージュが使ってみたい。

 

 

トーンアップエッセンス塗った後は、AIクッションファンデーションを塗りました。

やや塗った感はありますがカバーされてるから均一で肌が綺麗に見える。

艶感ある赤ファンデと比べてセミマットな仕上がりです。

ライン使いすると密着力とカバー力の高さがより増す感じでおすすめです。

 

 

 

 


MEDULLA CLEAR HEAD SCRUB ウォータリーピンク(薬用クリアヘッドスクラブ)

2025-07-20 | モニター

 

MEDULLA CLEAR HEAD SCRUB

ウォータリーピンク

容量・税込価格
150g・4,356円
 
 

毎日シャンプーしても汗だくで頭が痒くなる夏。

自宅でサロン級の頭皮デトックスができるという

こちらを使ってみました。

シャンプー前にこれを使って頭皮を洗うと

「ニオイ・ベタつき・汚れ」を予防出来るみたいです。

 

 

先が細く長くなっていて髪の分け目や地肌に塗りやすい形状になっています。

私はシャンプー前の濡らした髪に使ってみました。

頭皮を傷つけず心地よく地肌に馴染むうるうるなジェルテクスチャー。

とっても塗りやすいです。

 

 

地肌に行き渡るように使うと少量では足りないかな。

洗いあがりはスッキリ感じるのに、メントールフリーなんです。

桃の葉エキス入ってるし、ヘッドスクラブ試したいけど

頭皮の乾燥とか気になる人はこれ(ウォータリーピンク)が良いみたい。

使うとフローラルブーケの香りがほんのりしますが、

次に使うシャンプーやコンディショナーを邪魔しません。

細かいスクラブが心地よいし、毎日マッサージしても良いなあと感じました。

 

 


【2025年リニューアル新商品】ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル

2025-07-16 | Weblog

今年リニューアルした、

ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル

を使ってみました。

 

 

容量
80g 
発売日
2025/2/8
商品説明

SPF50+・PA++++

日やけによるシミ予防UV。

全身たっぷり使えるジェルで、SPF50+/PA++++

素晴らしい!

 

 

付けた感じはみずみずしいジェル

 

 

塗ると軽い付け心地、するするとろけます。

爽やかで透明感あるフローラル系の香りです。

・鉱物油フリー

・合成着色剤フリー

顔だけじゃなく体もOK、化粧下地にも使えるみたい。

美容成分配合でUV機能だけでなく、予防美容ケアまでしてくれる

何役もある優れもの。

 

 

軽い付け心地なのに艶をまとってぴたっと密着しますね。

汗や水に強いスーパーウォータープルーフ処方なのに

石鹸で落とせるのもポイント高いです。(専用クレンジング不要)

普段から乾燥肌の私もこの日焼け止めを塗ってる方が

しっとり肌に見えるし、この夏は毎日使いたいです。

 

 

 

ニベア花王さんのブログリポーターに参加中♪

 

 

 


ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト

2025-07-16 | モニター

この夏も日焼けしたくない!絶対しない!

 

ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト

60ml (オープン価格)

SPF50+・PA++++

日やけによるシミ予防UVに手に入れやすく

口コミも良いこちらを使ってみました。

 

 

つけたらすぐに乳白色のUVミルクがミスト化。

ツヤをまとってぴたっと密着し、白残りせずなじみます。

時間が経っても、美容ケアしたような肌艶と潤いを感じます。

こちらスーパーウォータープルーフ処方でも石鹸で落とせるのが楽で好き

(専用クレンジング不要)

 

・鉱物油フリー

・合成着色剤フリー

・パウダーフリー

私は敏感肌なのてありがたかったです。

 

 

化粧水みたいな軽い付け心地。

なんにも塗ってないより肌がしっとりしてイイ感じ。

シミの原因となるUV-Bも、シミやハリ弾力低下の原因となる

UV-Aもしっかり防げるんだから毎日使いたいと思います。

優しいフローラルの香りもおすすめポイントです。

 

 

 

 


歯磨き粉 MASHIRO

2025-04-19 | モニター

 

大人になって歯磨きやお手入れも好きになった私。

これまでのホワイトニングとは異なり、

⻭の⽩さと⻭の健康の両⽴を考えたという

粉歯磨き粉を買ってみた。

 

MASHIRO
ハーブミント
30g
1800円

 

 

容器を逆さにし、キャップをしっかりと閉めた狀態で上下に振る。

キャップを開けると內蓋に粉がたまります。

乾いたハブラシを內蓋にたまった粉につけて

いつも通りにブラッシングするという流れです。

 

 

これはハーブミント味。

ミントも辛くなくてちょうど良い爽やかなミント。

泡立ちは控えめなので時間を掛けて磨く事ができるよ。

歯磨きすると歯がツルツルになって気持ち良いの。

口の中がスッキリする!

ちなみに安心の日本製。気になる人もいるよね?

ホワイトニング効果はまだわかりませんが、

使用を続けて様子を見たいと思います。

 

 

売り場で見かけたザクロミントも気になっちゃう。

次はこっちを買ってみようかな。

 

 

 

 

 

 


リソウ リペアジェル

2025-01-05 | モニター

口コミが良くて気になっていたリペアジェルを使い始めました。

100%植物由来&100%美容成分のオールインワン美容液

敏感肌の私にも合いそうで、すっごく興味あったんですよね。

小さいですが、こちらでリペア ジェル 約2か月分です。

 

出した感じは透明で無臭な濃厚なジェル

 

軽くない、蜂蜜くらい濃厚なテクスチャーです。

少しの量でかなり伸びて潤うけど、べたべたしすぎないのがいい感じ。

冬は乾燥で目元がシワシワっぽくなりますが、

これをつけていると乾燥に強く一日中潤っています。

皮膚の上だけ潤っているような感じではなく、

しっかり奥まで潤いが入っていく感じがする。

お手頃価格でないながらも

リピートしてる方が多いと聞く理由がわかる気がしてきます。

敏感肌で乾燥肌が悩みの私もこれなら使い続けたいです。

 

 

 

 

 

 

■第2広報室

 

 


ヘアドルチェ プレミアムカプセルミルク & ナイトサボンスムースミルク

2024-12-20 | モニター

HAIR DOLCE ヘアドルチェ ナイトサボンスムースミルク 100ml・1,628円

【夜間集中ケア】

夜、眠る時間をサロン級トリートメントケア時間へ。

特に傷んだ髪を内側から眠っている間に集中補修。

朝の髪をしっとりするんとまとめます。

HAIR DOLCE ヘアドルチェ プレミアムカプセルミルク 100mL・1,628円

【カラーダメージ専用ケア】

独自処方カプセルが毛先まで浸透し、しっかり補修。

色落ち防止成分配合でカラーを長持ちさせながら、

高保湿で艶やかな髪へ。

ナイトサボンスムースミルクを出してみた。

ヘアクリームってなってるけど、乳白色でジェルみたいな瑞々しいテクスチャー。

香りはサボン、けっこう強め。

ドライヤーする前に使いましたが、これのおかげでしっとりヘアーにまとまる。

傷んだ髪を寝ている間に補修してくれるらしくて、朝起きてももサラサラだった。

プレミアムカプセルミルクを出してみた。

香りはシャルドネ、結構強め、乳白色のクリーム。

カラーダメージを補修とカラーを長持ちさせたいから

こっちは日中に使ってます。

ベタつかないし、髪の毛のまとまりも良くなるし、手触りも良い。

ヘアオイル派だったけど、ヘアミルクも良いね。

洗い流さないトリートメントとして優秀だと思います。

 

 

 

 


和草箋(ワソウセン) クリーム化粧水

2024-12-17 | Weblog

和草箋クリーム化粧水  ¥1,320 税込

化粧水にクリームが入ったなんてどんなかしらという気持ちで使用開始。

健やかな肌へ導く、うるおい成分と和漢エキス配合

・3種のセラミド

・3種のコラーゲン

・スクワラン

高保湿スキンケアが期待できる。

 

肌へのやさしさにこだわったフリー処方

・紫外線吸収剤

・着色料

・シリコーン

・合成香料フリー

敏感肌でも大丈夫そう。

 

 

しっとりするのにベタベタしない、柔らかなテクスチャー。

とろっとしていて見た目は乳液みたいですよね。

 

かなりとろみありますがさらっと伸びやすく

お肌になじませるともちもちっとした手触りになります。

ベタつかないし私は惜しみなくたっぷり使用してます。

乾燥している今の時期にぴったり、おすすめです。

シンプルな見た目も好きだしコスパも良いのもお気に入り。

しばらくはこれが定番になりそう。

 

 

 

 


BIOLISS ビオリス ピュアレタッチ シャンプー&ヘアコンディショナー

2024-12-02 | モニター

ダメージケアをしつつ、しっとりツヤ髪になりたい私

新しく使い始めた商品をレビューしたいと思います。

BIOLISS
ビオリス ピュアレタッチ
ぱやとぅや シャンプー&コンディショナー
各990円(税込)

 

ビオリスピュアレタッチ
ぱやとうやライン

髪悩みに合わせて選べる3つのラインナップ

髪のダメージ、パサつき、ゴワつきが気になる人は

ぱやとうやラインが良いらしいです。

 

アルガンオイルが傷んだキューティクルを補修し

毛髪柔軟成分で扱いやすくしてくれます。

ぱや毛コート成分で浮いてくる毛を包み込み

しっとりツヤ髪へ。

 

ドライヤーで乾かした後、以前より手触りが良くなった感じ。

普段はぼわあ〜っと広がってた髪がかなり落ち着いてる。

それからすっごい良い香りがします!

フルーティかつフローラルみたいなペアー&ミュゲの香り。

使うたび香りにやみつきになりそう。

パサつく事もないしツヤ髪期待して使い続けたいです。

 

 

 

 


ヘパトリート化粧水&薬用エイジング美容液

2024-11-22 | モニター

 

季節の変わり目の肌荒れ、旅行時の肌荒れ、生理中の肌荒れ

寒暖差による肌荒れ等、日頃から肌荒れを起こしがちな私が

ヘパトリート化粧水&薬用エイジング美容液を使ってみたレビューです。

 

 

まずヘパトリート化粧水の感想から。

385mlポンプ式 大容量サイズなのにお値段2,000円以下

ヘパリン類似物質で日中の紫外線後にも乾燥にも肌荒れにも

ニキビ肌にも敏感肌にも混合肌にもOKな無香料の化粧水です。

へパリン系類似物質がうるおいを引き寄せて抱えこみます。

これが角質内をうるおいで満たし、水分保持機能とバリア機能を高め

乾燥から肌を守ります。

 

 

肌につけた様子は水のようです。

パシャっとサラサラな化粧水です。

肌がしっとり保湿して、全くベタつかないのが助かります。

ベタつくと痒くなるからイライラしてストレスになるんですよね。

顔から首、デコルテまで惜しみなくパシャパシャ使ってます。

ポンプ式、気軽に使えてほんとにナイスね。

 

 

こちらが薬用エイジング美容液

美容液って普通高くない?

これも2,000円しなくてナイス!

 

 

美容液、わりと硬そうなテクスチャーに見えてそうではありません。

つけた瞬間に広がる、肌馴染みのよい美容液です。

ヘパトリート化粧水の後にこれ使うと、さらにもちもち肌感アップしました。

バリア機能を整えて乾燥の土台ケアをし、乾燥悩みの根本にアプローチ。

美容液まで使えば敏感肌でも本格エイジングケアが出来るのがおすすめです。

肌弱さんも、そうでない人も、ぜひぜひ試して欲しいな。