とうとう大晦日の夜。
突然、新型コロナウイルス新規陽性者1300人超のニュースを聞いて驚きました。
日本海側、中国から北陸、東北は、数年に一度の大寒波で今夜からはさらに雪が強く降るそうですね。
心配なことが絶えません。が、どうかどうか、毎日親子で「よかったこと」を見つけながら笑ってお過ごしください。
残り少ない今年のうちに。
クリスマスイブの日にあった絵本と手遊びうきうきタイムのリポートをします。
この日は24日。男の子、女の子も、朝からたくさんのサンタさんが来てくれました。なーんか、うれしくて、私たちのところにも今夜サンタさんが来るかもーって思いました😊

さてさて、絵本と手遊びうきうきタイムです。
絵本を読んで、簡単にできる手遊びをして


いろんな野菜の切り口でぺったんぺったん。
『やさい ぺたぺた かくれんぼ』を参考に、デザインを考えながら。


幼稚園生の女の子たちが、楽しそうでした。
クリスマスオーナメントづくりも、イブの24日でおしまいですね。

今年最後の26日(土)まで、大勢の親子が訪れ、遊んでいってくださいました。
良いお年をーーのご挨拶と一緒に、何人かの方に、ひろばをずっと開けていてもらって、いろんなことをしてもらえてありがたかったです、という言葉も頂戴しました。
ですが、実は私たちのほうが、来てくださった皆さんに、とくに子どもたちに、笑顔をもらって、大笑いしたりして、うんと励まされました。
ありがとうございました。