昨日、動物病院に行って来ました。“ごま”を連れて・・・・・
2週間経って薬が効いているかどうか再び尿検査と血液検査をしました。
結果、貧血とか諸々の数値は良くなっているものの
やはり腎臓はかなり数値が悪く食欲が戻り次第
療法食を食べさせなければいけないようです。
なるべく元気で長生き出来るよう願っております。
尿採取の為前の日からゲージに閉じ込められた“ごま”

“ごま”「・・・・・・・・・・・・・・・」

“ごま”「・・・・・・・・・・・・・・・」

“ごま”「ジィー

“ごま”は嫌な注射をされてもジィ―っと見ているだけで
あばれたり泣いたりしません。
なので余計に人は圧を感じてしまって・・・・・
動物病院でも先生が「ごめんね~、ごめんね~」と言いながら
色々処置をしてくれます。でも“ごま”は

“ごま”「ジィー」
私と先生にメンチを切り、目で訴えて来るので精神的にやられます。
昨晩“ごま”に「もう海苔もささみもあげられないから・・・ごめんね」
と言ったのですが、今朝旦那のお弁当のおにぎりを作っている時
冷蔵庫の上からイジケて見ておりました。
いつもは足元に来て欲しがるのに・・・・・・・

あまりに優等生過ぎてこちらが辛いです。
まぁあまりにも“KYタク”みたいだと困りますけどね・・・・
只今“ごま”の風邪がうつってしまい下痢に食欲不振です。

“タク”「う~・・・・腹痛て~・・・・」
“タク”でも調子が悪いと大人しいのね・・・・

“タク”「おかあさん、それってちょっと酷くない?」
確かに誰も元気で何かやらかしてくれた方がいいわ・・・・