goo blog サービス終了のお知らせ 

へぼへぼスロ日記 たまにちと腐風味・・・でもチーズはキライ。

残念な趣味しかもたない”女子とは言いがたい女子”の日々いろいろな日記。思いつきで放置ブログを復活させてみた(笑)

待っててね、でもまだまだ行けないけど。

2010年11月15日 22時48分35秒 | パチ&スロ
       

いわもと、かかってこいや―――! ← このブログの初回の記事にリンクしてます。
そんな意味不明のタイトルで、ブログを書き始めたのは3年2ヶ月ほど前。

新しいPCを買ったあたしに、久しぶりに会った友達数人に”ブログでも始めたらどう?”
と、言われたのがきっかけで、帰ってすぐにノリで書いたのが始まり。

しかしですよ、ブログのタイトルがなかなか思いつかず
苦し紛れに思いついたのが、あのタイトル(笑)
ちなみに、”いわもと”というのはその友達のうちの一人の旧姓。
結婚して何年も経っているのに、慣れというのは恐ろしいもの。
いまだに、旧姓で呼んでました。


あたしが”いわもと―――!”と呼ぶと、”Sですっ!”といつも訂正されてたな(笑)



その後は、ブログのネタがどうしてもパチ・スロ寄りになったので
今のタイトル”へぼへぼスロ日記”に変更してしまいましたが。


その”いわもと”という友達は、中一の頃に出会い、高校も一緒だったこともあって、
社会人になっても、ずっと付き合ってきました。


しかもダンナになった人が不思議な縁で、あたしが以前から知ってた人だったんだよね。
これを世間では、クサレ縁なんて言葉で表現するんでしょう。




この数日で、悲しい出来事が続きました。


まずは、いわもとのダンナKさんの訃報。

いつも元気な人で、趣味も楽しんでいたし、友達もとても多かった。
そんなKさんが何故亡くなったのかと、かなりショックでした。
鬱を患って、休職していたと知ったのは訃報を聞いたときでした。

知らせを聞いて、出かけた通夜。
そこには、喪主として淡々と弔問客に挨拶するいわもとがいました。

いったいどんな気持ちでいたのか、あたしの想像を超える辛さだったと思います。

通夜が終わり、少し話をし、帰ろうとしたところで
無表情に椅子に座ったいわもとを見たら、たまらなくてまた声をかけました。

腕をつかんだら、驚くほど細くて涙が出た。
あたしより身長も高くて、がっしりしていたはずなのに。


そのとき、Kさんが亡くなったことを悲しいではなく、悔しいと言ったいわもと。
なんで、自分も連れていってくれなかったのかと言った、いわもと。

あたしはその言葉を聞いて、どうしようもない気持ちになってしまいました。

でも、悔しいという言葉には、少しの希望を感じていました。
時間はかかるけど、きっと大丈夫。
絶対に立ち直ってくれる、そう信じていました。

あたしも自分にできる限り、力になろう・・・そう思い、その場を後にしました。




それから、たったの4日。
今度は、いわもとの訃報です。


慌てて通夜に出かけ、もう話すことの出来ないいわもとと対面したのですが
顔を見ても、信じられない。

一緒に出かけた友達と、頭が痛くなるくらいワンワン泣きました。
次の日の葬儀でも、これでもかというくらい涙が止まらなかった。

どれだけ泣いても、涙って枯れないものなんですね。


仲良し夫婦だった、いわもと達。
ほんの数日離れただけで、寂しかったんだね。
一人で、Kさんを支えてきて疲れてたんだね。

でも、あたしたち友達だって、何も出来ないまま、いわもとと別れるのはとても辛い。
みんな、いわもとに生きててほしくて、いろんなことを思ってたよ。
早く元気になってもらうために、どうすればいいかみんなで相談しあってたんだよ。


まだまだ、2人が亡くなったことを受け入れられないあたしです。

なんとなく、電話をすれば出てくれそうな気もするし、
呼べば、一緒に飲みに行くぞ!なんて言ってくれそうな気もする。
みんなで集まれば、その輪の中に当たり前のようにいそうな気がする。


いわもと、寂しいよ。
日が経つにつれ、寂しいって気持ちがドンドン増してるよ。
会って、楽しい話がしたいよ。





こういう事情で、ブログの更新が少し止まってました。
あまりにプライベートな事なので、この事を記事としてUPすることに抵抗があったのですが・・・・・・

でも、書かずにはいられなかったんです。
いわもとは、あたしがブログを始めるきっかけになった一人だったから。


いずれ、あたしもいわもとのところへ行くでしょう。
そのときは、言いたいことたくさん抱えて行くぞ!
もちろん、恨みごとだから覚悟しておいてもらわないとね(笑)

でも、まだまだこっちでやりたいことあるから、もうしばらく待っててね。











あ、昇天しないんだ。

2010年11月08日 22時03分10秒 | パチ&スロ
はい、こんばんはっ | |・) |ε・) |( ・ε・)ノ ニョキ♪

ほぼ毎日更新をモットーにガンバっておりましたが、
こんなあたしでもヤル気がナイ日があるってことで、3日程逃亡しておりました。


プライベートで、かなり残念なことが起こってしまいまして・・・
いろいろと考えたりすることもあったり、どうにもなりようもないと思ってみたり。
結局、答えは見つかんないままですけど(笑)

これからボチボチ、自分なりに対処できればいいなと思っとります。
考えてばっかりじゃ、しかたないもんね。
はい、グチ終了――――― マタネ♪ヾ(゜-^*)≡(((((((*゜-)ノ |EXIT|





昨日はちょっと遊んでおりましたので、その結果をご報告です。


いつものように休日はまったり打つぞと、1パチ&5スロ店へ。
まずは、「エウレカセブン」から、貯玉100枚で
中段チェリーから、ARTへ・・・1セット。


移動、「蒼天の拳」へ。
コイン300枚で、当たりましたなぁ・・・・・・
       

ARTは2セットで終了。
その後100Gくらい回して、単発。
当たるけど、どうも続かない。


すると、天井20G手前で放置の「エヴァたま」へ。
おっ宝、おったから~♪

20Gで無事天井、突入。
ベルがよく揃う台だったので、このままハマってくれてもいいんだけど。
と、思ったらこういうときって、ソッコーで当たってくれまするな。
70Gくらいで、REG(笑)


それからは、フラフラと移動。
「タイムレスキュー」→「エウレカ」→「悪魔城ドラキュラ」→「アイジャグ」→甘デジ「カイジ」へ。


このフラフラ加減から、おわかりでしょうが
この低貸金パチ屋で5Kの散財。


さすがのあたしも、もうヤメた―――― \( ̄□ ̄)/


と思ったハズが、座ってやがる。
さっきとは違う「蒼天の拳」に(笑)

だって、呼ばれたんだよ―――――ぅ!



すると、投資0.5K。
大プッシュボタンで、強ベル。
これからさっくりと、蒼天BIG引いちまいました v(。・ω・。)ィェィ♪

むははははははは、これで連チャンしてくれたら楽しいなぁ~
すると、天授の1セット目で玉玲BIG。
さらに、さらに4セット目にボーナス♪
       

しか――――――も、またコレっ!!!
       


あ~、蒼天BIGってカ~ンタン♪


2度も引くとは思ってなかったので、ビックリしたのよ・・・ホントはっ (〃゜д゜;A


んで、お楽しみはこっからですわな・・・(笑)



とにかく、楽しかったわけですよ。
終わる気がしない!
小役ルーレットで、4枚ともチェリーだったり~
百裂拳チャンスも、それなりに・・・+1ばっかりだったけどね~
ART中も、青7が揃っちゃうしさ~

あれよこれよと宗武と遊んだり、たまにはゆる~く3バカトリオと遊んでみたりと続くよ続く。



気が付けば20セット目、なんだか様子がおかしい。
       

まぁ ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コレは、ウワサに聞くエンディングっちゅ~ヤツですかいな(笑)
       
       
       
       
       
       

シャッター切るとこ、オカシイんじゃね?とかいうツッコミはナシで!(笑)

あたしは蒼天の原作知らないんですけどね、
雌雄を決するっつって、盛りあがったとこで宗武と拳志郎は和解しちゃったらしい。
あ、そうですか、よかったですね。

てっきり北斗と一緒で、宗武は昇天するんだとばかり・・・(*・ε・*)ムー


その後は、数Gで死合の刻へ。
コレが、ホントのエンディングでした。
       


そのあとも、ダラダラと打っていたのですが200Gくらい打ったとこでヤメ。
だって、小役が落ちないも~ん。


コインは、全部貯玉と思ったのですが~2700枚は換金しちゃいました♪
換金したら、差額がもったいない気がしたんだけどさ~
・・・ちょっと使いすぎちゃったからさ。


とりあえず、5スロでエンディング見れちゃいましたけど~
出来れば20スロで、見たいなぁ・・・そう野望を抱く今日この頃なのでした










 

甘・・・くねぇ。

2010年11月04日 23時29分09秒 | パチ&スロ
昨日の鬼武者で、大変気持ちよかったのですが・・・
いくらアホなあたしでも”じゃあ、早速20スロで鬼を・・・”とはいかないわけで(笑)

今まで散々引けなかったんだからねぇ、
昨日はホントにラッキーだっただけだもん。

ビビり、ビビり (*´σー`)エヘヘ


んで、今日の実戦は・・・というと甘デジでまったりと。
選択機種は「CR戦国無双」




ゴメ―――――――ン、間違った・間違った(笑)
戦国のどこが甘デジだって!?
だって・・・ただ、ゆっきーに会いたかっただけ (。・・。)ポッ


と~うりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!




・・・うそです、ごめんなさい。
実は、甘ライディーンを打とうと思ってたんだけどさ
なぜか、最近空いてないんだよ・・・
だもんでしかたなく、空くまで打とうと戦国を選んだんだよね。





そんな理由で、しかたなくわたしを打つとは・・・・・・
       


そんな気持ちのあたしに、ゆっきーが答えてくれるハズもなく撃沈。



フラフラと、甘デジコーナーへ。
やっと空いた甘「ライディーン」を打つことに。

しかし、データは悲惨。
450回転ハマってて、本日の当たりは0ですよ。
甘・・・ですよな???

投資7K目。
ガイ―ン×3→星川カットイン→ラジュークリーチ(パイロットも星川さん)へ。

ハズレ。

その後も、似たような予告からガディオンリーチに発展したりしたんだけどさ。

ハズレ。



黄金の女神、役立たず。


隣のオヤジが”かからんねぇ・・・”と、あたしがリーチをハズすたびに言いやがるし。


おう、自分の心配しやがれ!
自分も小当たりばかりで、投資が嵩んでるじゃ~ねぇかっ (("o(゜∩゜*)ムカムカ・・


追加投資したものの、まったく当たる気配もないのでヤメ。
うう、さすがタダものじゃないな・・・





スロに逃げようと、シマをウロウロしたんだけど
なかなか打とうと思える台が無くて、断念。



結局、甘デジコーナーへ舞い戻り・・・・・・
甘海アグネス打っちゃいました。

1Kで、ノーマルで当たり。
ST3連(4R×2、6R×1)して、時短抜け即ヤメ。


あはは、このあたしが海を打つとは・・・・・・(笑)




投資14K、回収4.8Kで負けちまいましたとさ。

ああ、甘でもコワイんだね。
ご機嫌の悪い甘でじって、ミドルよりコワイとおもいましたとさ







桜を見たら、俺を思い出してくれないか・・・

2010年11月03日 23時01分13秒 | パチ&スロ
今日は文化の日、プロトカルチャー♪ ( 。・_・。)人(。・_・。 )

熊本はピーカン日和、どこかへお出かけした~い!
しかし、本日は予定がありまして・・・のしちゃんのクレー射撃大会へ。

朝早くに受付を済ませ、早速競技が始まったのですが・・・絶不調。

割れることなく、クレーが空を舞っておりました。
結果は、ドン2(笑)

だからさ、こないだの大会の1位は・・・マグレっつ―――ことねっw




そんな大会も終わり、夕方パチ屋へ。
休日に遊んでる、いつもの1パチ&5スロのお店ですけどね。

何を打とうかな~と、思っていると「新鬼武者」に空きが!
ソッコーで台を確保。
とにかく、当たる気はしないけど打ちたいんだよ~(笑)

データ的には、あまりよくなさそうな感じ。
でも、いいんだもん。
貯玉の払い出し分くらいは、遊んじゃう♪

貯玉200枚を払いだしたところで、画面右の剣が蒼鬼が背負ってる剣に変化。
んで、ヤル気満々で茜救出演出へ。

当たるわけがないと思っていたので、よそ見してると・・・・・・
”ありがとな、アオ兄ぃ!”と、茜の声が。


さっくり、赤7をGETしちまいました。
ああ、当たりが早くてラッキーだわさ (*´σー`)エヘヘ


そして、このBIGで事件ですっ!!!
ボーナス中に、蒼鬼がド―――――ン!
PUSHボタンを押せなんていってるし~
リールが止まってるし~

んで、青7が揃っちゃうし~
       


やったね、あたしでも引けたよ――― ワーイ♪ ヘ(゜∇^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^∇゜ヘ)(ノ゜∇^)ノ ワーイ♪

後を通り過ぎる人が、画面をチラリというかガン見してるのが
かなり、気持ちよかったっす!

さぁ、みんな~あたしを見てっ♪


スゴイの引いちゃった♪と、これからの展開に舞いあがるあたくし。
ドゴ―ンとスゴイ上乗せしたり、バンバンボーナス引いちゃったりするん???なんて。


しかしですよ、いくら継続率の高いARTを引いたとしても
自分のヒキ次第なので、ビビりながらゲーム消化してました。


肝心の上乗せは、30Gか50Gがデフォ。
水晶は、赤か紫しか見てないし。
ガッチャっていうんだっけ?、派手な音で出てきても大した仕事もせずに倒れてたし。
松明演出、う~ん・・・派手なの見たかったなぁ。
しかも、ボーナスがなかなか引けないとこも残念さん。

あたしがうらやましいと思った、イケイケ感のある出玉スピードは味わえず。
ダラダラと、まったりスピードで消化。

なんてことない画像ですが、
あたしにはもう見れないかも・・・と思いながら撮ってみました。       
       

鬼武者の女性キャラで、なんとなく一番好きなお初。
       

12話で、ああ、終わっちった~と記念撮影したらば・・・
       

押し順ナビが出て、復活―――――――!!! 
       

魔空空間へ突入♪ ヒマそうな蒼鬼。
       

バトル中に出た、究極奥義?
あんまり派手だったんでボーナスか?と勘違いw
       


もう、見るもの見るものが初めてなんでね。
ワクワクしてました、ホントにどこまで続いてくれるのかな~って。
今日、エンディング見れちゃったりして・・・なんてさ。




そんなこと思ってたら、ホントに見れちゃった(笑)
21話で、突然茜と蒼鬼が話しだしちゃって~

蒼鬼、ホントはカッコいいのに・・・この絵じゃちょっとブサイクなんだよな~
なんでも、まだまだ敵を倒すんだそうで飛んでっちゃったです。
       
       
       

お初、おねぃちゃんの淀君と仲良くしてる~
抱っこしてんのは、秀頼かな?
       

パンチング野郎は、国に帰るようですな。
       

鬼武者で、好きな2人。 天海と阿倫、ようするに左馬助と阿児だったんでしょ。
       

お空を見上げ、蒼鬼に想いを馳せる茜さんでした。
       

そういうことで、エンディングなんでARTはこれにて終了。
ゲーム数は結構いってるけど、コインは期待したほど出ませんでした。
       



ま、鬼はもうダメと思ってからね~満足・・・かな。
うん、もう少しドッカンドッカン出てほしかったってのが、正直な気持ちだけど。
20スロじゃないのが残念。
でもね~やっぱり20スロだと、ビビりますしな。

楽しかったってことで、今日はシメますわ・・・・・・