先日、11歳のお誕生日を迎えました♡
生まれるまで大変だったし、生まれてからも心配ごとばかりでしたが😢
元気に育ってくれてありがとう✨
あと何年一緒に過ごせるんだろう?と思うと、きっと短いんでしょうね。
難しいお年頃になって来てますが、しっかり向き合って過ごしていきたいと思います😊
いちごが大好きなので、大きいいちごがのったケーキにしました🎂
秋なので、葡萄のケーキが多くて🍇
結局TAKANOの定番のホールケーキになりました😅
さて、ピアノレッスン🎹
夫送迎で行って来ました🎵
前日練習を聞いていた感じだと、1週間の課題はきちんとこなしたり、解決してるように思えました。
1曲弾き終わるたびに自分で拍手してて笑っちゃいましたが😂
レッスン、やる気満々でたくさん褒められたようです👏
メインテキスト、1曲合格💮
次の曲が宿題に。
コンクール曲、こども部門の方は両手練習を進めるように。
右手と左手のバランスや細かいところ注意。
やわらかい優しい音で綺麗に弾けてるみたいなので、この調子で…。
ソナチネ、もう少し片手ずつをしっかり固める。
テキストはいつもすぐに両手練習に入りますが、発表会やコンクール曲は、先生のOKが出るまで片手練習からです。
こども部門の方はなんとなく通して弾けるようになったかな?というレベル。
ソナチネもぼちぼち両手練習に入るかな?という感じです。
ひとまずは先にあるこども部門の曲から仕上げる感じなのですが、あと9レッスンしかない?
これからどう仕上がっていくのか、楽しみです😊
本人も全然焦ってないので、それでいいのかなと思います😂
写譜の宿題、慌てて前日にやってました✏️
さらさらっと書いてました。
先生に見せて、丸をもらってきたようです💮
どうやら私のサロンコンサート、コメント書かなくてはいけないらしく…。
先生から用紙渡されたそうです😅
なんて書くかな…悩む😅