ホッピーとだいだい

ホッピー飲酒記 たま♀の日常生活 未定の車中泊旅行記 その他

車中泊四国旅行記

2011-08-06 06:24:20 | 日記
車中泊四国旅行記

第一日目
7月24日(日) 出発(9~10時?)
湖西市(静岡県)
 道の駅 潮見坂(潮見バイパス国1) 昼食


奈良市
 高峰SA(25号線) 休憩

生駒市
 給油 32.34L(\5,077) 走行距離375.5K

神戸市 ― 徳島市(明石海峡大橋)

板野市 ― 徳島市(高松自動車道)

 徳島市内 徳島ラーメンを食しました

板野市 ― 志度市(高松自動車道)

牟礼町(むれ)
 道の駅 源平の里むれ(23:22)
   コンビニで買ってきたビールとつまみで一杯です フー
   車の中での就寝は蒸し暑いです それでも熟睡でした


-----------------------------------------------
第二日目
7月25日(月)
道の駅 源平の里むれ  
  5時ごろから 自転車で高松方面の散策(往復20K以上)
  朝から大汗で 温泉のある道の駅へ移動します
道の駅 香南楽湯

  もう一汗 車を置いて 自転車で高松県庁近(往復30k以上)
  へ出かけ 目に付いたうどん屋さんに入りました

   1軒目 「こだわり麺や(セルフ)」(うどんの硬さ強でした)
   2軒目 「店名?(セルフ)」(普通)
 
  うどんのはしごは(お腹に)きついです 帰ります

  午前中の自転車の走行距離 57Kでした

日帰り温泉 香南楽湯
  暑いです 温泉でさらに汗をかきました
  温泉の中にある食堂で生中をたのみました 
  うまい!!!(これが旅行の軌道を外した原因です)
  つまみは牛スジ(*夏なのにおでんがあるのです)

  夕方 近くのうどん屋を訪ねました

  「かわたうどん(一般)」*うまい(これが讃岐うどんと思った)



  ここまでの走行距離は633.9Kです

-----------------------------------------------
第三日目
7月26日(火)
丸亀市
 道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園 
  ハント禁止の看板の意味がはじめはわかりませんでした
 早朝5時で 時間があるので丸亀市郊外に行くと はすの花
 が咲いていました


11時に近くにあるうどん屋「中村」へ



「中村(セルフ)」
 *かけうどんのうどんは自分が釜の湯で温めます
 *超うまい!!!  
 *かけ汁の旨さ そしてその透き通った汁の美しさ
 *申し訳ないのですが他の店のうどんを食べる気になれません

善通寺
   給油 30.16L \4,705 スロット「777」で大当たり3円引き \4,615です
今治市
   サイクリングターミナル「サンライズ糸山」
   (1)受付でどこまで行くのかを告げます
   (2)それにあった「しまなみサイクリングクーポン」教えて
      くれるのでそれを購入します
   各種の資料をもらって行き先を検討しましょう 係員は親切です

各種資料の一部


 大三島  道の駅 多々羅しまなみ公園(31.5Km 所要時間2.5 ~
      3.5時間)までと決めました

来島海峡第三大橋


      すごく高く足がすくみます なるべく下を見ないようにし
      ます しかし 風も景色も気持ちいいです

瀬戸内海

 
      橋を渡りきると橋から一気に下っていきます そして 
      島の中を通り抜けていきます 次の島に渡るときはまた
      橋を利用するので上っていきます この繰り返しです

サイクリングコースにある看板



多々羅大橋 張ってあるワイヤーがきれいだったので...


目的地 道の駅多々羅しまなみ公園


    *フェリーやレンタサイクルを利用した計画をすれば
     もっと楽しいと思います
     [注 1] サイクリングコースは橋渡るだけではあり
          ません(でした)
     [注 2] かなりの高低差があります(ありました)

高低表をみると一番高いところは来島海峡第三大橋の75mぐらい
です


   竹庭 清正乃湯(写真撮るの忘れて がっかりです)
    早速 生中とぎゅうすじで 今日のつかれをとります 
    その後 しょうが焼き定食も食べました お腹空いて
    いたんですね 
    車の中は蒸し暑いですが熟睡です

-----------------------------------------------
第四日目
7月27日(水)
松山市
道の駅 風早の郷 風和里(ふわり)
 休憩 ついでに自転車で近くを散策しました 
 砂浜の海はきれいだし 景色もいいです
 ここは 海水浴にくる家族連れで混みそうなので退散します


愛彦温泉
入って左が温泉 右が生ビールと牛スジのレストラン


 早々と目的地の温泉に着きましたので自転車で
 営業時間の11時まで松山市内を散策します
 石手川を下っていくと左手にぼっちゃんスタジアム
 が見えました ここから適当に松山駅に向かい 
 城山公園で休憩です
 温泉に戻ったのが営業時間の11時でした 
 入浴の後は例のごとく生中と牛スジです
 (その前に缶ビール2本飲みました)

休憩室で高校野球の地元 済美高校と宇多島東の
地方戦をお客さんとみていました
 
準々決勝 宇和島東 - 済美

9回4対0で地元済美高校が負けて お客さんも元気ありません 
ここの監督はよく甲子園で見かける有名な人でした
9回裏 宇和島東はエースが登場です 
しかし 乱調でノーアウトフルベースです
お客さん「オー わからないぞ」と色気づいてきました
次に済美が2点取りました 4対2です 
お客さんの大声援のはじまりです
今度は大きな当たりです 外野手の頭を抜きました 
お客さんの大声援です
2人帰って4対4の同点打で さらに
打者ランナーが3塁にすべり込むと白球はワンバウンドで
返球され それを3塁手がそらしてレフト方向に転がっています
しかし 
このとき打者ランナーは3塁ベース上で大きなガッツポーズです
それでもお客さんは大声援でした けど 
結局この回は同点止まりです  
そして 延長11回 8対4で済美高校は負けました

松山は野球が熱いです
  
 さて 17時です
 再度 レストランで生中を飲むことにしました
 (昼4杯だったので 夜も4杯飲む事に決めました) 
 おでんの中に5本牛スジが追加されていました
 次も牛スジが5本追加されていました  
 次には牛スジが10本追加されていましたが
 今日 15本食べたから もういいかなー 
 最後におむすびを頼むと具が何も入っていません
 (塩むすび)でした
 *ここの牛スジが一番おいしかったです

ここまでの走行距離は857Kです

-----------------------------------------------
第五日目
7月28日(木)
 給油 ?レシートなし(08:00)
 走行距離 1065Km

内子町(愛媛県喜多郡)
 道の駅 内子フレッシュパークからり
  休憩
  ここの農産物は質がよさそうです たぶん人気あると思います


愛南町(愛媛県南宇和郡)
 道の駅 みしょうMIC
  朝食
  いなり寿司とじゃこ天のコロッケとたんさん餅を買いました 
  *じゃこ天のコロッケうまいよ


四万十市
 給油 32.69L (09:36)

黒潮町(高知県幡多郡)
 道の駅 ビオスおおがた
  ×昼食
  焼きサバ寿司(590円)買ったけど生臭くて食えません
  味見してから売って欲しいです

 
須崎市 
 道の駅 かわうその里すさき
  昼食
  四国では出し巻きが定番なのかな 良く見かけます
  食べてみても普通の出し巻きでした


高知市
 高知ぽかぽか温泉(写真がありません)

  自転車で散策です 散策も目的がないとつまらないので
  桂浜とはりまや橋と高知駅あたりにいくこととしました
  しかし 自転車で桂浜に行くには市内を流れる鏡川を渡
  らないと行けなかったです でないとこの浦戸大橋を渡
  るしかないのです(写真インターネットより引用)

 
  ところが この浦戸大橋の歩道が75cmで 自転車で走行
  するには無理です 車道も狭くここを自転車で走ったら
  ひんしゅくを買うのは必至です ここは断念しました 
  戻って はりまや橋に向かいました


  高知駅経由で温泉に戻ります 
  もう 病気みたいに牛スジで生中飲みたいです 
  やはり ここにもおでんがありました 具の中には当然
  のように牛スジがありましたが  硬い!

  退屈しています

  隣に風呂上りの中年の男性が座り 氷結350ml缶と氷をい
  っぱいつめた生中グラスをテーブルの上に置きました 
  グラスに氷結を入れて飲み始めました それが飲み終わる
  と洗面用具からペットボトルをだして 液体をグラスに
  ドクドクと注み込みました ペットボトルは洗面用具に戻
  し 今度はゆっくりと味わいながら飲み始めました 
  そして 日本経済新聞とスポーツ新聞2紙を隅々まで読ん
  で満足げに帰っていきました

  明日は徳島です

ここまでの走行距離は1379.5Kです

-----------------------------------------------
第六日目
7月29日(金)
 南国土佐を後にして195号線で徳島に向います
 
 195号線に入ってすぐに 土讃線と平行して走る区間は 
 なが~い直線(4Kmぐらい)で 運転してておどろきでした
  
 那賀町(徳島県那賀郡)
  道の駅 わじき 


   休憩
   195号線は 走っても走っても山の中でした 
   それと高い所を走っていて 外気が涼しかったです
 
 阿南市
  道の駅 公方の郷なかがわ


    朝食
    鮮魚も売っていました 生きてる車海老ほしかったなー
                  (1尾100円×8)

    しかし
 
    枝豆は好物で安かったので買ったら 薄っぺらく小
    さな豆でひどかった これ売り物? 生産者の顔を
    みてみたいです


    *JA職員に一言
      直売している農産物のチェックをしたらどうですか? 
      きびしくしろとはいいません JA職員が あなたが
      これなら買ってもいいというぐらいの品質管理でいい
      ですから
      
      憮然!!!

 徳島市
  給油 31.88L

  吉野川
   吉野川って とうとうと川が流れて雄大です
   河川敷に車置いて徳島市内を自転車で回ってきます

  乙女の湯 八万温泉

 
   帰り支度のため 生中は午前中で終わりです  
   
   お土産は なににしようか?(皆さんも 悩むのでは?)

   そうだ じゃこ天にしょう
 
   ってことで夕方(また 混む時間帯に行ったもんです) 
   自転車で徳島のそごうまで じゃこ天や竹ちくわ(徳島の
   名物と売り子さんが言っていました)などを買いに行きま
   した 帰りは5Kmの道のりを3家族分のお土産をもって片手
   運転です(練物の3家族分は重さがありました)うでは疲
   れてくるし 指はいたくなるし 汗びっしょりです

   徳島ラーメンの看板がきになったので 食べに また 徳島
   市内に向かいました(元気あるでしょう)

   徳島ラーメンについてのコメントはありません

   24時から土曜日の明石海峡大橋は通行料金が半額ですから
   それまで時間をつぶしたいのですが ここの温泉には休憩所
   がないので 鳴門市で時間をつぶす事にしました
   日帰り温泉で休憩所がないって 銭湯じゃあるまいし ねぇ
   また
   きれい好きな方にはここの温泉会館はあわないかもしれませ
   んから ご注意を


 鳴門市
  鳴門のスーパーM&Mで時間調整しています 
  鮮魚コーナーでべラが売られていました 各種魚のアラもあ
  ります 
  ウナギをさばいたままで骨や肝付きで売られていました
  (なんで?)

  *道の駅やデパートで うなぎ(かばやき)だけを売ってる
  コナーがあるんですね 四国の方はウナギをよく消費するみ
  たいです

  たこわさがあったので購入しました
  こちらで初めて食べましたがおいしかったです


 明石海峡大橋
  なかなか時間が経たないので明石海峡大橋のサービスエリア
  で休憩することにします
  疲れていたのでしょう サービスエリアごとに止まって睡眠
  をとりました

  そして 

  明石海峡大橋から見る神戸の夜景は美しいです


自転車の走行距離  264Km
自動車の走行距離 1947Km

-----------------------------------------------
車中泊四国旅行の反省について

 1.記録について

  (1)レシートやパンフレッド等を車内のボックスなどに無
     雑作に入れていため記録整理に無駄な時間を費やした

     (対策) 保管するファイルケースなどを用意してその
         つどレシートなどを整理する

  (2)思い出しながら記録を補足するのは信憑性に欠ける

     (対策) 付箋用紙などで必要事項をメモっていく

         *例えば 給油後の走行距離を記録するなど
              をして出発する

 2.道の駅

  (1)道の駅の弁当などは素人(主婦など)が作っている場
     合があるので美味いものに当たる確立は少ない
     
     (対策) 生もの関係は絶対に買ない レスランがある
         ならこちらを利用する また 時間が許すな
         ら地元スーパーの弁当を買う(ベスト)

  (2)農産物を購入したら とんでもなかった

     (対策) 農産物提供者が小銭稼ぎに目がくらんでいる
         ので良く良く選んで買う 時間が許すなら
         地元スーパーを訪ねてみる(ベスト)

 3.日帰り温泉(夏用車中泊のみ)

      (1)終了時間前に車に戻った 外は暑く また入
         浴料を支払って温泉会館に入る

         (対策) 終了時間まで休憩する 夜遅くなる
            と 車や駐車場が冷え涼しく感じると
            車の中が少しでも過ごしやすくなる
            また 休憩所の冷房が効きすぎている
            と寒いので ジャージの上下等を用意
            する

            (注意)一度 入ったら外に出られない
               から 忘れ物がないようにする
              (ことわれば 大丈夫ですけど)

      (2)温泉会館に休憩所がないと外にでるしかない

         (対策) 事前に電話などで休憩所があるかを
             確認しておく
  
 4.終わって
    本物の讃岐うどんを一度食べてみたいという願望はかな
    えられました また それが思っていた以上の美味しさ
    で感激しました
    それと 四国の知らない町を自転車で走り抜けたのも 
    いい思い出になりました

    ただ悔やまれるのは 一点

    最後にもう一度 中村屋さんのうどんを食べに行き 
    帰路につくべきだったと思う事です


《 余禄 》

自転車の走行距離  264Km
自動車の走行距離   1947Km
ガソリン使用量 176.19L
( 1L当たりの走行距離 11.05Km )

生駒市
7/24 17:29 32.34L 17:29 375.5 km (11.6km/L)
善通寺市
7/26 11:00 30.16L 05:27 633.9 km (8.6km/L)
四万十市
7/28 09:36 32.69L 08:00 1065 km (13.2km/L)
徳島市
7/29 19:25 31.88L 19:25 1390.7 km (10.2km/L)
豊橋市
7/30 10:00 35.42L 10:00 1798.7 km (11.5km/L)
富士市
7/30 12:40 13.70L 12:40 1947 km (10.8km/L)

-----------------------------------------------
<トッピクス>
 昨夜 雨の中 たまが逃走しましたが 20分で びしょ濡れ
 で もどってきました(2011-08-06 06:24)
             
-----------------------------------------------
車中泊四国旅行に持っていった主なグッズ
-----------------------------------------------

・蚊帳(オーダー品) ・車用ふとん(?)


・テーブル ・いす


・香取線香 ・電池ランタン ・やかんとイワタニ製品は予備


・クラーボックス ・(水道水で凍らせた)ペットボトル2L×4本
(注)水道水は主に歯を磨くときに使用します(トイレの水を
   使える人は必要ないかも)


・自転車 ・自転車用ナビ


(疑問)ナビがあって なぜ 桂浜にいけなかったのか?

    答え:ナビはナビの中で最短のルートを選択し誘導
       し 浦戸大橋は自動車専用道路でないから  
       渡れと指示しました それに反して 渡れな
       いと私が判断したからです