goo blog サービス終了のお知らせ 

私をドリアン王女様と呼んで。

麗子様時々ドリアン王女

大好物

2005-11-12 21:06:48 | Weblog
鶴屋吉信の 『みつ豆くず湯』

大好物でーす。

Mっちゃんも 大好きです。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえへん

2005-11-12 18:37:07 | Weblog
キャー、ありえまへん。
以前から 押し入れの中の 『大きい箱』?
何が入ってるんかと思ってました。
な、なんと 空箱でした。
トホホ。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっちり

2005-11-12 16:26:42 | Weblog
今晩の夕食はてっちりです。

もちろん?頂き物ですが、、、
以前 「フグの味、忘れたわー。ゴチして」って言ったら
「思い出さんでいい。一生、忘れとき」って言われました。 「今晩、思い出します。」
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞広告

2005-11-12 09:09:39 | Weblog
SEIKOさん!
ふたりの 時計 時間がちゃいます。
たった 1~2分のことですが・・・
『ふたりの時間』とかいうコピー(笑)
アカンのんちゃう。気持ちが ズレ?てまっせ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおい こくばん

2005-11-12 08:59:39 | Weblog
以前から気になってました。
『あおいこくばん』屋さん
工場見学したいなー


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のいる・こいる師匠です。

2005-11-08 18:07:22 | Weblog
向かって左側が のいる師匠、右側がこいる師匠です。

ちなみに のいる師匠が好きです。

ちなみに のいる師匠と誕生日が一緒で驚きました。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな そう言う

2005-11-06 22:32:39 | Weblog
たいてい 大きな病気に罹ったり
不幸?な目にあったときに
「なぜ?私だけが」
「わたし 何も悪いことしてないのに」
・・・とかとかね 言いますよね。
別に 悪いことしてなくても 病気にもなるし 
不幸な事にも なるんよね。

そこでだ、
世界の中心~のなかで 彼氏が叫ぶのよ
「助けてください。」って。
じゃあ アンタは誰かを助けたことはあるんかい。
彼女が死んだあと、誰かの為に動いてるかなー彼は?って思います。

自分ばっかり 助けてもらおうとしないで
誰かの役に 自分以外の人の為に 自分があれば、、、
っと、思う今日この頃です。


少なくとも彼は 骨髄バンクへ登録したかな。

ちなみに わたしは まだしてません。
Mっちゃんが 18になったら バンクに登録して
提供カードも持とうと思ってます。

歌手の本田美奈子さんが亡くなりました。
彼女の美しい歌声は心に残ります。
羨ましいです。御冥福を祈ります。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAT-TUNの田中君です。

2005-11-06 14:17:45 | Weblog
田中聖 プロフィール
田中聖 (たなか こうき)
こうき
1985年11月5日
B型
170cm
55kg
千葉県

クーママさんへ たなかくんは こうきクンです。
昨日お誕生日でした。
おめでとう。おめでとう、おめでとう。
はいはいはいはいはい。
(昭和 のいる・こいる風に)・・・わかるかな
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクリ

2005-11-06 13:53:53 | Weblog
言霊

相手に言葉を伝えるのが
とっても不器用な気がします。
思っている事を素直に言えずに
半分も伝わらず。
いつも不完全燃焼で

何が阻止しているのか。

不思議に思う事が多々多々多々あり。
最近、特に無力な自分に「これではダメだ。」
と地味~に自問。

色んな本読んだり勉強したりしても
言葉の伝え方は学べない。と、わかってはいるけれど。

言葉は内面から発するものなんで。
どうすれば、と難しく考えれば考えるほど
伝わらない。
自由に生き辛い日々悶々。

自分に自信がないからだと
人に指摘され
「なるほどね~」と関心してしまった。
ま、確かに。そかもね。

一度きりの人生なんだし
色んな悩みを抱えながらも良し。

向上して転んで んで
傷ついて
人の痛みがわかって
優しくできて
強くなる。
そんな感じなのかな。

・・・・・


っん、そっくりそのまま クーっママから戴いてきました。
まさに 同感です。そのまんま 同感です。
「私 心療内科でも行こうかしら」と真剣に考え、、、
でも友人からは 相談内容は 躁鬱の”躁”の相談か?
と言われること必至な 麗子様ですが 日々悩んでおります。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の花を生けよう

2005-11-06 13:25:29 | Weblog
友人から お祝いのお返しにこんな素敵な
花瓶を頂ました。赤の花瓶は初めてです。

”のし”には 仲良く2人の名前が~

花は枯れても 二人は永遠に・・・・お幸せに。
『 一生もの 』です。大事にしますね。




あ、あーー!! グワシャン
あ、あ~あ。

って、ウソやて。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする