ちっ、違うんだからねっ
ウエハースが食べたかっただけなんだからねっ
いつも拝見させていただいている某ブログの方で、μ’sの5thライブのBD発売前に3thライブのBDを購入したとのことですが、私も買ってしまいました。
私の場合はニコ動で「ラムライム」というグループが「WILD STARS」を演じていて、本家の「WILD STARS」が観たかったためです。
「ラムライム」さん、上手いですね。
GATEでは、ジョルノさんがCVででてきましたね。
今日は多摩川で花火大会です。
1年生バージョンのミルクティ味(マキ・リン・パナの3種)と2年生バージョンのイチゴ味(海未ちゃん)
川崎市内でどこか販売しているところ、どなたか知りませんか?
最近買ったもの
1.SUBARU STELLA (25年式) もちろん中古
前車(プレオ)の車検を機に、友人の販売店で使用していた代車を購入。
2.ラブライブ! The School Idol Movie のマフラータオル
3.キャラメルコーン
絵里、にこ、希、穂乃果、ことり
4.凛ちゃんラーメン
5.ラブライブ!ラング・ド・シャ
6.ラブライブ!×ぷっちょワールド
7.ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
文庫本 1~3
8.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか? 1~8
前回のブログでも書いていたように、今日は、娘と『ラブライブ!The School Idol Movie』を観にいってきました。
場所は、109シネマズ川崎。μ’sがお出迎え。
昨日のツイートとか見ると、ほかの上映会場では徹夜組もいたとかで、1回目の上映は人がいっぱいなのかと思ったら、シアターの半分くらい。
うそっ!なんで?という感じ。
物販はこれといったものがなく、予定にしていた「穂むらのまんじゅうキーホルダー」とパンフを購入。
こんなショッパーにいれてくれました。
入場者プレゼントは、μ’sからのメッセージカードと
が封入で、東條 希でした。
映画の内容は割愛しますが、もうこれが最後かと思うと寂しい限りです。
帰りはアニメイトでグラスマーカーを買ってきました。
次は6thライブですね。