コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんばんわ!! (北の百姓)
2008-05-06 23:15:11
赤井川村に来てくれてありがとうございます!!
ちょうどこの時期は村に住む僕達も
とても景色や空気が好きに感じる良い季節です。

とくに冷水峠から晴れた日の朝に見ることができる「雲海」は ぜひ1度見てもらえたら嬉しく思います。 6月中ごろからミニトマト。7月末からメロン・スイカの収穫が始まりますので 赤井川村へお越しの際には ぜひいらしてください!! コンビニのある交差点をコンビニ側に路なりに走って来るとハウスがあります!!
お待ちしてます!!
 
 
 
Unknown (kita)
2008-05-07 00:47:10
こんばんは

GWで旅ライダーも増えてきて、北海道らしくなってきましたね~
また旅に出たくてウズウズしてます(^^)

北見地方でも、たまねぎやビートの作付けで農家さんは大忙し
トラクターや苗を満載したトラックが行きかってます

 
 
 
Unknown (めろん)
2008-05-07 17:22:35
樹生さん、こんにちは。
ジェットコースター道路はまさに北海道の道ですね。
でもそういう道っていきなり車出てきて怖かったりします(笑)
北海道ライダーももう全開でしょうか^^
GPZでダートとは。。
荷物が多い時は絶対に避けたいですね^^;
 
 
 
赤井川村大好きです。 (樹生和人)
2008-05-07 19:39:22
『北の百姓』こと、eijiさん、ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。
赤井川村、大好きで、毎年ツーリングにお邪魔しております。
丁寧に暮らしていらっしゃるからこその風景を、ツーリングライダーはただ、通り過ぎて楽しむだけですので、どこか後ろめたさも感じています。

雲海、いつかきっと見たいです。
また、夏には農園にお邪魔できればと思います。
『北の百姓日誌。』また拝見します。
当ブログにもよろしければ気晴らしにおいでください。
 
 
 
春耕の春ですね。 (樹生和人)
2008-05-07 19:42:20
kitaさん、こんにちは。

全道的に春耕の春を一気に迎えたようですね。
バイクツーリングのグループもたくさん見かけました。
そういえば、昔に比べてソロの人が減って、マスツーリングが増えているような気がします。
バイクの楽しみかたもいろいろ広がってきているのかもしれませんね。
 
 
 
ライダーみんな出てきてます。 (樹生和人)
2008-05-07 19:46:54
めろんさん、こんにちは。
ちびにんにん君とお連れ様の2人旅、いよいよ始まりますね。
北海道、もうすっかりライダーのパラダイスと化しています。
ハーレー、KTM、ドカ、こないだはアグスタも見ました。みんな、生き生きと走っています。
春、爛漫です。

ダート走行はGPZ君には気の毒です…。でも、やっちゃうんだよなぁ…。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。