goo blog サービス終了のお知らせ 

指定した時間帯にnetstatコマンドを実行する方法

2019-04-20 17:38:26 | 日記
rem
rem 目的:指定した時間帯にnetstatコマンドを実行し、WebサーバのTCP接続状況を収集する
rem
rem 使い方:本文の内容をnetstat.batに保存する
rem 管理者でコマンドプロンプトを起動し、以下を実行する。
rem netstat.bat > run.log
rem
rem 結果:指定した終了時刻までnetstatコマンドが10秒おきに実行され、実行結果がログに保存される
rem

@echo off

echo START: %date% %time%

setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION

rem 終了時刻設定
set STOPTIME="18:00:00.00"

:TOP

rem 実行間隔設定(秒)
TIMEOUT /T 10 /NOBREAK >NUL

rem 現在の日時を取得
set date_tmp=%date:/=%
set time_tmp=%time: =0%
set time_tmp=%time_tmp::=%
set datetime=%date_tmp%_%time_tmp:~0,6%

rem ログファイル名定義
set folder=C:\work\netstat\
set logfile=%folder%%datetime%.log

netstat -an | findstr ":80 , :443 " | find /V "0.0.0.0" |find /V "::" > %logfile%

rem 終了判定
if "!TIME!" gtr %STOPTIME% (
GOTO END
)

GOTO TOP

:END
endlocal
echo END: %date% %time%
exit 0

コメントを投稿