みんなのぐりぐら

一絨毛膜二羊膜のふたごと
 周りの人たちの記録

NICU・グリーフケア・低体重・アレルギー・スットコ姉妹…

5月19日(月) 子育て用振替休日

2014-06-07 22:34:19 | 低身長・低体重
とーさんかーさん揃ってめでたく振替休日
(運動会と修学旅行)

そんな日は

とーさんはあまねさんを連れて、9時からの小児外科とリハビリ。
かーさんは上のねーさんのオープンスクールに行ったあと、大学病院にあまねさんを追いかけて、リハビリから合流。

小児外科は最初からお世話になってるコーサク先生じゃなかったらしいけど
「次の11月の診察で大丈夫ならば、そのあとは一年後でいいって言われた」
らしい。

続いてのリハビリは
「あちゃんのパパ」
ジモン先生に紹介しながら、階段昇降のあと外へ。
「先週より生い茂ってますね」
先生が教えてくれた砂利道は花壇の奥で、もう次回からは見えない予感。


「左足が少し弱い感じもあるけど、利き足とかもあるだろうし」

左足を軸にして階段昇降したり、不安定な場所をたくさん歩くといいようです。

あまねさんはそのままとーさんと保育園に向かい

かーさんは午後まで小児科に残って、成長ホルモン負荷試験の結果発表。

コーノ先生第一声
「残念なお知らせです」
4月28日の「アルギニン負荷試験」で、「頂値」6以上が正常のところ

「5.9」

(笑)

「ビミョーではありますが、GH分泌不全症疑い、となり、もう一つ負荷試験をやることになります」

結果が悪ければ、成長ホルモン分泌不全症の診断がつき、即治療開始。
結果がよければ、引き続きSGAのほうで経過観察だそうで。

で、この先は
「私には、お手上げ~なので、内分泌に紹介状」

この先生だと、夕方に外来ありますよね。
「かかったことあったっけ?」
担当してる生徒さんの主治医でございます(笑)

とりあえず初診は七夕の夕方に入りました。

やっと帰って遅いお昼を食べ

保育園で設定してくれたアレルギーと「すくすくシート」(特別支援枠)の確認面談に行き

自分の歯医者に行ったら

代休おわり~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月16日( 金) ひょうたん... | トップ | 6月10日( 火) 22時6分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

低身長・低体重」カテゴリの最新記事