goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

竹之内麻温のココスキ。

2022-04-14 15:39:47 | 日記



鰻 ひつまぶし備長 三越銀座店


富山県の伝統産業である組子細工であしらった店内には、江戸切子のランプが優雅にきらめき上品な雰囲気が満載。さらに、旨さを引き出す「地焼き」で仕上げた鰻を盛り付けるのは、オリジナル輪島塗と有田焼の器。細部にまでこだわりが満載で、ゆったりと大人の食事を楽しむことができるような工夫が施されています。自慢の鰻は、ひつまぶしやうざくといった定番のメニューに加えて、上白焼などの限定メニューもスタンバイ。ここでしか味わえない贅沢なひとときをアップグレードするように、目でも舌でも極みの鰻を楽しむことができます。お一人さまからカップルまで、上質な食事の時間を楽しむことができますよ。 

竹ノ内麻温



竹之内麻温のココスキ。

2022-04-12 15:35:32 | 日記



深川つり舟

JR国立駅から徒歩3分。ボリューム満点の料理で学生に愛され続けているお店が【深川 つり船】です。2匹の穴子が丼ぶりからはみ出す『穴子天丼』、豪快にいくらを盛り込んだ『わがまま丼』など、インパクト大な逸品がずらり。しかも、ご飯とお味噌汁は何杯でもおかわり無料。ただのメガ盛りと侮ることなかれ、ご主人の湊実さんは銀座の寿司店や深川の割烹料理店で修業を積んだ生粋の板前さん。素材へのこだわりは人一倍です。穴子は冷凍ものを決して使わず、いくらは北海道産を厳選。新鮮な素材を低価格で提供する理由を「美味しいものを、お腹一杯楽しんでほしいから」と笑うご主人。愛情がたっぷり詰まった一杯をご堪能ください。

竹ノ内麻温



竹之内麻温のココスキ。

2022-04-07 13:35:23 | 日記



桜ガーデン


マンダリン オリエンタル 東京1階「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」では、2022年3月15日(火)から4月26日(火)まで桜をテーマにしたスイーツが販売されます。
そのなかのひとつ、イートインでも楽しめる『桜ガーデン』は、日本の美しい春と盆栽を表現したケーキ。
ピスタチオのムースとラズベリー&桜のゼリー、ラズベリー&桜のクリームがチョコレートコーティングされています。

竹ノ内麻温



竹之内麻温のココスキ。

2022-04-05 12:21:02 | 日記



フィオーリ ローザ

グランドハイアット東京では、春色の桜スイーツ『フィオーリ ローザ』が販売されます。
販売期間は、東京都心の桜の開花時期に合わせた2022年3月中旬から4月中旬。ホテル周辺の桜が開花し、散るまで楽しめる新作スイーツです。

竹ノ内麻温



竹之内麻温のココスキ。

2022-03-31 11:28:11 | 日記



月島西仲通り

下町風情あふれる月島にある「月島もんじゃストリート」。駄菓子屋で子どもたちに親しまれていた「文字焼き」がルーツといわれる「もんじゃ焼き」の聖地で、月島といったらもんじゃ焼きというイメージも定着しているほど。50以上のお店があり、老舗で鉄板を味わうもよし、溢れんばかりの具材が乗った変わり種を味わうもよしの月島もんじゃストリートです。 

竹ノ内麻温