なんと!遂に!!9Fの竹橋ペーパーギャラリーコーナーが!!!リニュアルしま・・・ . . . 本文を読む
サクラモチ、ハマグリ、アワビ、入学、桜、、、。
私の願望?で食べ物ばかり並べてしまいましたが、
皆さん、これらの言葉の共通点、分かりますか?
最後の言葉で、ピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが
全て、4月の季語です。
4月に入って急に暖かくなったかと思いきや
あっという間に「桜」は散ってしまいましたが
先日、小学校に「入学」した長男とともに
竹橋からも歩いていける桜の名所:千鳥ヶ淵に行 . . . 本文を読む
我が家には1歳3ヶ月になる娘がいるのですが、
「落書き帳」にクレヨンで書くのがお気に入りで毎日クレヨンと落書き帳を手に持って「遊ばせろ!」と要求してきます。
子供の頃は全く気にも留めなかったのですが、今は紙を見て「うーん、上質紙のXXgくらいかな~」とか「紙の目はどっちがタテ目なんだろう~?」とか思う次第です。
それって普通の人から見たら相当「変な人」かも知れませんが。。
他の素材業界の人も同じなんでしょうかね?例えば金属を見て「ああこれは○○の鉄だ」とか分かるんでしょうか…気になります。
…もちろんそんなの関係なく、今日も娘は元気に落書きしたり紙を破ってはしゃいでます。 . . . 本文を読む