サムライへの道(日々の出来事、思い徒然日記)

平成17年度社会保険労務士試験合格、何年か後は定年のない社労士とFPで第2の人生を送りたいと考えております。

ヤマト運輸でまたサービス残業

2007-09-30 07:48:04 | Weblog
 ヤマト運輸がまたサービス残業!
 大阪南労働基準監督署が立ち入り検査をした大阪市集配センターとは別に大阪府豊中市のセンター(大阪・淀川労働基準監督署管轄)と徳島市のセンター(徳島労働基準監督署管轄)が労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。また、関東圏にある集配センターなどのドライバーや元社員らが読売新聞の取材に対し、大阪市のセンターと同様の労働時間改ざんの実態を証言した。
 読売新聞の取材に対し、元従業員らは、「センター長らが毎月、主管支店に来て、パソコンで部下の出退勤時刻を改ざんしていた。」などいくつかの証言がでてきており、「同社ではこれまでの社内調査では事実は認められないがさらに調査を継続する。」とのコメントを述べた。
 ※9月30日付読売新聞参照
 
 今回の件は多分従業員による申告監督だろう。自由競争の中で利益追求のため過密化しかつ長時間労働、コストダウンが実態の中で発生した事案だろう。宅配サービスについてはパソコンが故障し修理を依頼したり、仕事で使う備品を送ってもらったり、物を知人に送ったりとよく利用しているが業者に連絡し取りに来てもらうまでの時間、配達に要する時間、梱包状態、値段どれも大変満足のいくものです。営業努力のすばらしさには大変満足しております。ただその裏には上記のような勤務実態があるのだろう。人、物、金のバランスを保ててこそ優秀な企業といえるのではないか。

昨日は送別会でした。

2007-09-29 19:55:34 | Weblog
 昨日は職場の女性の送別会でした。午後7時からの開始が仕事が終わらず皆遅れて午後8時からの開始となりました。一時会の焼肉屋、二次会のカラオケで大いに騒ぎ、盛り上がりました。職場(約60人)の規模が大きいので毎月人の入れ替えがあり、全員での送別会は大変なのでセクションごとに行います。家に午前1時過ぎに帰ったため二日酔いとタバコの吸いすぎで喉が痛い。(※タバコは27歳のときにやめたが酒を飲んだときだけたまに吸う。)少し体のことを考えるべきだったかな。でも、送別会だし少しはめをはずすのもいいのでは、
 今日は曇りで日中少し雨もパラパラと降ってきました。でも平均気温が25度、何故か今日部屋で蚊をみつけました。殺そうと試みましたが逃げられました。もうすぐ10月だというのに蚊がいること事態が不思議なのにすばしっこい、どうなっているんでしょう。温暖化の防止のため地球規模での対策を早急に行なう必要があると思わず思ってしまいました。蚊で温暖化を考えるなんて少し変かな。
 
 

労働者の健康

2007-09-24 06:49:17 | Weblog
 昨日の読売新聞に宅配便最大手のヤマト運輸が関西にある集配拠点の一部で宅配ドラーバーらにサービス残業をさせたとして、大阪南労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。
 同署が今年7月大阪市内の集配センターなど2ヶ所を立ち入り調査したところ、
①ドライバーらがポータブルポスを起動前に配送する荷物の積み込み作業などを行なっていた。
②ポータブルポス終了後にも伝票整理や後片付けなどに従事していた。
③給与計算用の勤怠記録は主管支店がセンター長らにポータブルポスの記録を確認するなどしてコンピューター入力しているとのことであるが一部の労働者について出勤時間が遅く、退勤時間が早く記録されていた。
 労働安全衛生法が改正され週40時間を超える労働が月100時間を超える労働者について医師による面接指導の実施が義務付けられた。もし従業員が違法労働行為により過労死等おこした場合その後の対応に多大な労力を必要とする。また企業のイメージダウンもはかりしれない。今回の事例は大企業だから表に出ただけのことであろう。経営者側もコストダウンによる経営効率化にばかりこだわるのではなく、ジョブシェアリング等活用しサービス残業(特に長時間残業)を減らすよう努力をして欲しい。

環境問題は皆の問題です。

2007-09-22 22:38:06 | Weblog
 今日は暑い一日だった。今年はとにかく暑い、もうすぐ10月を迎えるというのにどうしてこんなに暑いのだろう。地球温暖化の影響だとわかってはいるがなんとかしなければ、先進国が中心となり各国が協力しCO2の排出量を規制する必要がある。今住んでいる地域が2050年頃には8月の平均気温40度なんてことになったら耐えられないよ。我々の次の世代に負の遺産を残すことだけは防がなければならない。そう感じます。
 我々個人個人のレベルでできること、例えば近場を移動するときは自転車を使い自動車を利用しない、資源の無駄使いをしない(割り箸を使わない、買い物袋を持参する)など簡単なことから実行に移すことが大切です。地球上でたとえば20億人の人が意識を改革するだけでも随分と違った結果になるだろう。

サブプライムローン問題に一石

2007-09-20 21:43:47 | Weblog
 昨日アメリカがサブプライムローン問題による景気後退を防ぐためF・F金利の誘導目標を年5.25%から0.5%引き下げて年4.75%と決定、また公定歩合も0.5%引き下げて年5.25%とした。また国内においても日銀が無担保コール翌日物金利を0.5%のまま据え置くことを決定した。
 アメリカ、日本の景気浮揚策により、昨日、今日と二日連続して日経平均株価が上昇した。ただサブプライムローン問題自体が解決したわけではなく依然先行き不透明感は否めない。
 私が所有している投資信託も少し基準価格があがってきた。ただ私自身相場を読む目が弱いのが実感です。今回のサブプライムローンの問題で投資信託の基準価格が下がってきたとき好調に値上がりしていたHSBCのチャイナオープンを最安値の基準価格で売却してしまった。今までもっていたら、当初購入価格に対し25万円ほど利益がでたのにわずか10万円の利益に終わってしまった。(当初購入価格22万円)ピークは読めないが上昇したところで手放す勇気も必要、わかっているんだができない。また下がりだすと不安になり底で手放す。まだまだ修行が足りん。

新総裁選が始まりました。

2007-09-17 09:23:29 | Weblog
 安倍さんが総理大臣をやめ次の総理大臣を決める戦いがはじまった。現在のところ福田さん有利。
【2人の政策について】
 年金制度について今後の給付を安定させるために基礎年金の国庫負担割合を2009年度までに3分の1から2分の1に引上げることが決まっている。麻生さんはその財源を消費税1%で賄うと主張している。合理的な意見であり、私自身も同意見である。年金の財源について日本中に赤字施設を量産し、財源を食い物にしたプラントピア計画、あのような愚行は今後ゴメンだ。今後国民から集めたお金についてはコンプライアンスの面からもガラス張りで国民皆が納得いく運用を行なって欲しい。
 ただ納得いかないのは、両候補とも、国民医療33兆円の費用の伸びを抑えるため70~74歳の窓口負担を来年4月から1割から原則2割に引上げる措置、これを凍結すると言っている。果たして凍結したとして財源はどうするのだろう?確かに高齢者を救済する意味からも窓口負担を原則2割とすることが福祉の面からよくないことはわかっている。しかし財源がないから引き上げせざるを得ないのが本音。この件について具体的に財源をどうするのか示して欲しいと思います。

第二種衛生管理者試験合格

2007-09-04 22:37:02 | Weblog
今日先日受験した第二種衛生管理者試験の合格発表がありました。無事受験番号が合格者の中に載っていました。合格率が70%弱の試験だからそんなに難しい試験ではありませんが、会社からお金を出してもらって遠方まで受験しに行ったので落ちるわけにいかないプレッシャーがありました。問題用紙を受験後回収してしまったので何点取れたのかはわかりません。ただ試験には労働基準法の基本問題が6問ほど出ていました。社労士資格取得者として何でもない問題なのに何故かその時勘違いして3問も間違えてしまったことが悔しくて仕方ありません。次はCFPの資格取得のため6課目の内2課目受験を予定しております。なんとか今度は受かりたいと思います。色々仕事が忙しくって勉強の時間がとれませんが第二の人生のための基盤つくりとして頑張っていきたいと思います。