goo blog サービス終了のお知らせ 

アクシデントナヒビ

鳥取県中部を中心に活動しているバンド『トラヴェ』のブログです。

新羅ライブ!

2009-04-27 19:44:59 | Weblog
突然ですが、MINORUは『新羅』というバンドにも所属しているのをご存知だろうか。このバンドは、プロデューサー河野氏も所属しているバンドです。しかもMINORUはドラムを叩いています。意外と何でもこなすマルチプレイヤーなのです。

さて、ここからが本題。25日(土曜日)に新羅のライブがあるというので行って来ました。ライブ会場はなんと、酒蔵。倉吉市の『高田酒造』の酒蔵の中にステージを作ってのライブ。『昭和レトロ』という倉吉市のイベントでのライブ。昭和の名曲をいい感じで聴くことができました。このバンドのメンバー全員が僕も知り合いなので、撤収作業までお手伝いしちゃいました。この新羅ってバンドは、あのユルさがいい感じなのかもね・・・。

どっかで見かけることがあれば応援宜しくお願いします。

GlassBEATライブ Vol.9終了!

2009-04-21 13:17:48 | Weblog
今回もたくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました。しかも夕方から雨が降ってきたにもかかわらず、お越しいただけるなんて・・・。感謝感謝。さぁ~今回は新曲を引っさげてのライブ。まぁ初めて僕たちのオリジナルを聴く方には全て新曲か・・・。とりあえず、その新曲のコンセプトは『ポップでキャッチー』をイメージして作ってみました。どうでしたか?これからも新曲をどんどん作っていく所存でございますが、レコーディングが目前なのでそんなことをしている場合ではないか・・・。

さて、今回はスペシャルゲストにお越しいただいたんです。まさか!あの?・・・そうです、まさかのあの方なんです。もうお分かりですね、スーパーギターリスト&プロデューサーの河野氏です。ライブの後半4曲にアコギで参加していただきました。まさに夢のような競演。うんうん、分かる人には分かるんです。とにかく楽しいったらありゃしません。しかも、ほぼ毎回このライブに足を運んでいただいている方にこんな事を言われました。『今までの中で今日のライブが一番楽しそうだったよ!聴いているこっちも楽しかったよ!』ですって。やっぱり楽しさって伝わるんですね。僕たちが楽しいと聴いている方も楽しいんだ!って改めて思いましたね。

ライブ終了後の反省会も、僕たちのデキは悪かったものの(本当はそこを反省しなければなりませんが・・・)楽しいライブが出来たということで、ビールの旨いこと・・・。しかも悪乗り半分でお客さんがほとんど帰った後もセッションしちゃいました!GlassBEATのバーテンダー高井もアルトサックスで参加して、4人で盛り上がりました。久しぶりに叫びたいくらい楽しい夜でした。

次回の『GlassBEATライブ』は5月の後半に予定していますが、まだ日にちは未定です。決まり次第、店頭またはこのブログでお知らせします。

SET LIST
1部
①Amaizing Grace
②AKASHI
③My Love
④三日月(綾香)
⑤明日へ・・・
2部
①自分と僕
②上を向いて歩こう(坂本九)「feat.河野」
③LOVE「feat.河野」
④これから「feat.河野」
⑤ありがとう「feat.河野」
アンコール:Smart

GlassBEATライブ Vol.9のお知らせ!

2009-04-14 14:25:39 | Weblog
1週間後と迫りました、毎月恒例のGlassBEATライブ!
本日よりチケットを販売いたします。

『GlassBEATライブ』
日時 4月20日(月)PM8:00~
場所 GlassBEAT(倉吉市上井)
料金 2000円(飲み放題付き)
※定員は15名ですので、チケットのお買い求めはお早めに。

今回はどんな内容にしましょうかね、ミノル君?!
久しぶりに、ソロコーナーを設けてみようかな・・・。
それとも今から新曲を練習する?
2~3曲は出来てるんだけど・・・。
おっと!こんなところでやり取りしていると、ネタがバレてしまう(汗)。
というわけで、バンド練習しましょう!
また連絡します(携帯電話に・・・)。

嬉しい一言。。。

2009-04-10 13:29:13 | Weblog
先日、アフロバナナメンバーの結婚式に参加した。もちろんミノルも一緒に行ってきました。さらに披露宴はアフロ祭りさながらの盛り上がりをみせました。実際のところ、まさかあんなに盛り上がるなんて思ってもみませんでしたが(汗)。笑いあり涙ありの本当にいい披露宴でした。これからの2人の門出には最高の日だったと思います。

さて、披露宴が終わると今度は2次会で僕たちアクシデント(おめでたい席ですので、この場合は『ヒゲとメガネ』)として参加。すると!なんと!!河野プロデューサーも来ているではないか!といっても披露宴では一緒に座っていたんですが・・・。でも2次会に参加の予定ではなかったはず・・・。とにかくこんなチャンスはないので、僕たちの演奏をしっかり聞いていただこう!ということになった。セッティングや出音のバランスなどを合わせてもらい、いざリハーサル。そうしていると、『ちょっとギターを貸して』と河野氏。まさかセッション??そんなことはないと思っているうちに2曲ほどセッションしていました。もちろんリハーサルの時にね。気持ちよかった~!ミノルのキーボードに河野氏のアコースティックギターが絡み、そこに僕の歌とハーモニカがメロディーを奏でる。そうこうしている内に2次会はスタート。司会のミノル&ミギワも頑張ってすごく盛り上がりました!そして後半戦の頭に僕たちの演奏のプレゼント。まさかとは思いましたが、河野氏もステージにやってきました。結局、全部の曲にアドリブで参加していただきました。5曲やったんですが、5曲ともアドリブで参加していただいたんです!これがどんなにすごいことかは口では言い表せませんが・・・。しかもその5曲のうち、3曲が僕たちのオリジナル曲ですよ。今までほとんど聴いたことの無い曲にアドリブで参加ですよ!ホントに天才です。改めて河野氏のすごさを知ることが出来ました。

そして後日、河野氏とのメールのやり取りでこんな事を言われた。『この前のユニットでライブやろうよ』だって!えぇ~河野氏も楽しかったの?ならば望むところです。やりましょう!河野氏から一緒にライブやろうなんてお声がかかるなんて幸せです。さぁ~期待に応える歌をもっと練習して勉強して頑張っていきたいと思います!

ちなみに、この時の3人のユニット名は『ヒゲとメガネとハゲ』でした。今後はもちろんちゃんと考えておきますので(笑)。


賑やかな感じ。

2009-04-02 22:35:46 | Weblog
最近はライブの回数が多くなってきているんですが、なんとなくマンネリ化している。これは最近のライブをビデオにとって、後で見て思うこと。先日も述べたようにいろんなチャレンジをしているが、あまり変化はないような気がする。結局は新しい曲を書かなきゃってことなんだと思う。ということで、新曲を作っている。基本的にノリノリな感じ。バラードが多くなってきているので、賑やかなやつを作っている。元々僕はRockが大好きなのだ。次のライブでは必ず新曲を2曲以上は披露したいな。今出来つつある新曲は僕の真骨頂とも言える感じのロックチューン。やっぱりライブではノリノリで楽しんでもらいたいからね。乞うご期待です。

4月の予定。

2009-03-31 10:36:36 | Weblog
怒涛のライブをやった3月でしたが、とどまる事を知らない僕たちは4月もガンガンやります!っていってもまだ1本しか決まってないのですが…。

『GlassBEATライブ』
日時 4月20日(月)PM8:00~
場所 GlassBEAT(倉吉市上井)
料金 2000円(飲み放題付き)
※定員は15名ですので、チケットのお買い求めはお早めに。

このライブも今回で9回目。実際のところ、マンネリ化してきているのではないかと心配ですが、新しいことにも挑戦しつつ僕たちなりのスタイルで頑張っていきたいと思います。

そして今、次に考えているのが28日(祝日前)に『たかうな』でやろうかな~なんて考えております。皆さんどうでしょうか?皆さんというより、MINORU、WAKAYAMAさん、ゲンちゃん、TASSAN、どうでしょうか?この前と同じ感じで誰かと対バンを組んでやりたいと思います。

いくぜ!!

たかうな開店5周年記念イベント第2弾!終了!!

2009-03-29 10:04:26 | Weblog
お集まりになられました皆さん、スタッフの皆さん、出演者の皆さん、本当にありがとうございました。まさかあんなにたくさんの方に集まっていただけるなんて…。本当に本当に感謝感謝です。時間のほうはちょっと長くなりましたが、楽しんでいただけたでしょうか?またこんな感じでライブをしたいと思いますので、そん時もよろしくお願いします。

さて、僕たちアクシデント的には最高のライブができました。なんといってもPA(音響)を我がアフロバナナリーダー『TASSAN』に任せたので安心しきって歌うことが出来ました。最高に気持ちよかったんです。ライブってね、僕たちのそんな気持ちよさだったり楽しさを伝えることが出来れば、聴いている人たちにも届くような気がするんです。だからいつも120%で向ってきます!今回は特にビールの旨いこと!最高のお客さん、最高のPA、最高の相方に囲まれたライブでした。

イベントが終わった後に、対バンしてくれた『届けビト』と反省会を。すごくいいモノを持っているのですが、何かが伝わらない…。もちろん僕たちよりも演奏技術や曲の構成力はズバ抜けていい。もっと自分らしさや伝えることの意味を見つけて欲しいな。すごく頑張っている若い彼らをどんどん応援していきたいと思います。もし今回ライブを見て何か思うことがあれば、僕たちにコッソリ教えてくださいな。がんばれ!届けビト!!

SET LIST
①Amaizing Grace
②AKASHI
③上を向いて歩こう(坂本九)
④LOVE
⑤自分と僕
⑥My Love
⑦これから
⑧ありがとう
アンコール:Smart


☆明日は『LIVE in たかうな』☆

2009-03-27 13:07:48 | Weblog
明日は『LIVE in たかうな』です!今回の客層を見てみると、ノンアルコールのお客様が多いみたい。なので、バイキングのお料理は軽食&デザートを中心に用意しようと思います。しかもアコースティックライブなのでゆったりと聴いていただけると思います。でも、盛り上がるといいな…。自分のお店でライブするって意外と緊張するんだよね…。

気合入れて頑張ります!

GlassBEATライブ Vol.8終了!

2009-03-24 10:13:14 | Weblog
お集まりいただきました皆さん、本当にありがとうございました。今回も超満員の中ライブをさせて頂きました。はっきり言って気持ち良かったです。でも僕たちの120%の歌声は皆さんに届いたのでしょうか?ライブの回数を重ねるごとに、何かを見つけて少しずつ成長していけたらいいと思ってる。とにかく皆さんの心に届く歌が歌いたい。これからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

さて、ライブ終了後は『大衆酒場「からり」』で打ち上げ。いつもは2~3人でしんみりと飲むのですが、今回は約10人でワイワイと盛り上がりました。そうなんです、ライブが終わって皆さんをお誘いしたところ、一緒に行くってことになったんです。そこまでお付き合いいただき感謝感謝です。そこでも、僕たちアクシデントの思いをたくさんお話しさせていただきました。皆さんからもたくさんお話しが聞けて最高でした。本当にありがとうございました。そんなこんなで『からり』は居心地がいいので閉店時間をとっくに過ぎていました(汗)。カズマ君ごめんね~。また行きます!からりを出た後も飲んで飲んで…。いつの間にかまぶたを閉じていたり…。あぁ~気が付けば午前4時…。しかも僕の周りには誰もいない…。飲みすぎは良くないね。でもね、すごく楽しい1日でした。

SET LIST
①三日月(絢香)
②上を向いて歩こう(坂本九)
③ハナミズキ(一青窈)
④プロポーズ(TUBE)
2部
①Amaizing Grace
②AKASHI
③自分と僕
④LOVE
⑤My Love
⑥これから
⑦ありがとう
アンコール:Smart

アクシデントの次のライブは『LIVE in たかうな』です。5周年を迎えた『たかうな』でのインストアライブ。ゲストに『届けビト』を呼んで盛大に行ないます。お時間のある方は是非お越しくださいませ!
それでは詳細です。

日時 3月28日PM7:30~
場所 たかうな(東伯郡琴浦町逢束)
料金 2000円(バイキング・2ドリンク付き)
出演 届けビト・アクシデント
※定員は約40名です。

今夜は『GlassBEATライブ』。

2009-03-23 01:33:49 | Weblog
今回もチケットは売り切れとなり、いい感じで挑めそうです。そうそう、前回の武骨ライブ同様、ビデオ撮影をするみたい…。やっぱり緊張します。でもがんばって歌います。ガッツリと楽しみたいと思います。

では今夜お会いしましょう!