goo blog サービス終了のお知らせ 

アクシデントナヒビ

鳥取県中部を中心に活動しているバンド『トラヴェ』のブログです。

そういえば・・・。

2009-02-26 21:10:19 | Weblog
前回のGlassBEATライブ終了後に『からり』に行ったんです。僕もミノルも疲れ果てて寝る寸前でしたが、それよりも空腹には勝てないということでお邪魔しました。特に美味しかったのが『鯖の燻製』でした。僕も料理人の端くれなので、料理にはちょっとうるさいつもりなのですが、どの料理もお皿まで食べたくなるような美味しさなのです。いつ行っても大満足にしてくれるこのお店を勝手に紹介をしたいと思います。ちなみに週末は電話で予約してから行ったほうが良いと思われます。

大衆酒場「からり」
 鳥取県倉吉市上井町2丁目5-2
 電話 0858-26-2234


Smart

2009-02-25 08:40:00 | Weblog
約10年前の自分の歌声が入っている音源を聴いてみた。まだまだ荒削りだけど、しっかり感情を込めて歌っているのが印象的。アコギも決して上手ではないけれど、ほどほどの歌唱力とつりあっていてちょうどいい。この時期から音楽に対して正面からぶつかっていったんだなぁ~なんて思う。それからいろんな出逢いがあり、たくさん練習してたくさん勉強して今に至る。たぶん今は10年前よりは上手に歌えていると思う。でも、新しいことを吸収してどんどん成長していくのはいいけど、もしかしたら忘れかけている何かがあるのかもしれない。そんな時は周りの人たちに助けてもらうしかないな・・・。皆さん、これからもヨロシクです。

僕は歌詞の中に『前を向いて』という言葉をよく使う。これはただ後ろを振り向くなってことじゃない。今やらなきゃいけない瞬間にどれだけ向き合えるかってことが言いたい。自分の信じた気持ちや想いを、自分の全てで挑みたい。その全てのことに正面から向き合えたらカッコいいと思う。だから頑張るんだ。

ライブで皆さんと逢えるのが何よりも楽しみです。

GlassBEATライブ Vol.7終了!

2009-02-24 09:44:55 | Weblog
ご来店されましたお客様、まことにありがとうございました。僕たち2人ともいつになく緊張しておりましたが、いかがだったでしょうか?楽しんでいただけましたか?でも、そんな緊張感とは裏腹に僕たち2人はすごく楽しかったのです。なぜなら、歌を歌っている目の前にはたくさんのお客さんがいる。そのお客さんの心に届くように頑張って歌う。ねっ!?楽しいでしょう???考えただけでも、ワクワクしてくるんです。そして、ステージに立っているときは、いつもより強い自分になっている気がするのは僕だけでしょうか?ステージの上では自分の全てを出し切って戦う。もちろん自分との戦い。自分を表現するってことの難しさはありますが、何かを伝えたいんです。自分の言葉で、メロディで・・・。

何を書いてるかわかんなくなってきましたが、これからも僕たち『アクシデント』をよろしくお願いします。

SET LIST
1部
①三日月(絢香)
②ハナミズキ(一青窈)
③上を向いて歩こう(坂本九)
④プロポーズ(TUBE)
⑤ボトル2本とチョコレート(ビギン)
2部
①Amaizing Grace
②LOVE
③AKASHI
④自分と僕
⑤My Love
⑥これから
⑦ありがとう
アンコール:Smart


次回(3月)のライブはなんと!『たかうな』で開催します。日時は未定ですが、開店5周年を記念してライブイベントを行ないます。何が飛び出すか今から楽しみです。それではまたお逢いしましょう!!

こんなに嬉しい事はありません

2009-02-22 14:01:31 | Weblog
明日の『GlassBEATライブ』のチケットはSOLD OUTいたしました!

今までにないほどのプレッシャーの中、120%の力を出しきって歌いたいと思います。もちろん今回は前日からバンド練習してますよ。という事は、僕たち本気なんです。当たり前ですが、本気で歌います。ていうか、死ぬ気で歌います。

明日のライブにお越しの皆様、お気をつけて起こしくださいませ。
心よりお待ちしております。

Tears

2009-02-19 11:27:56 | Weblog
今を強く生きなきゃならないってことは
この腕で この両手で時代(とき)を掴まなきゃいけない
それを大切に思う気持ちが 君を想う気持ちが
キレイな破片(カケラ)たちになる・・・。

言葉よりも あの風よりも
とめどなく流れ落ちる 熱い破片(カケラ)たち・・・。

これからの人生(みち)を 素晴らしくするってことは
この目で この心で明日を見なきゃいけない
それを大切に思う気持ちが 君を想う気持ちが
ステキな破片(カケラ)たちになる。

   詩・曲 take-c

ちょっと緊張してる?

2009-02-18 10:44:32 | Weblog
久しぶりのアクシデントとしてのライブを5日後にひかえ、な~んか変な緊張感が漂っています。昨年は、ほぼ毎月やっていたライブを2ヶ月以上も休憩してるんですからね。そりゃ~ちょっとは緊張するでしょ?まぁ~ライブが始まっちゃえば、いつもと同じ感じなんでしょうけど・・・。とにかく頑張るしかないよ!ねっ、ミノル?!

来週のライブ以降の予定としては、約1ヶ月でレコーディングを完了してCDを作りたいと思います。河野プロデューサーのアレンジがとっても楽しみです。

GlassBEATライブ のお知らせ。

2009-02-12 10:28:35 | Weblog
2009年1発目の『GlassBEATライブ』の詳細が決定しました。

日時 2月23日(月)PM8:00~
場所 GlassBEAT(倉吉市上井)
料金 2000円(飲み放題)

昨年同様、毎月どっかでライブしていきたいです。そうそう、アウェイにも行く段取りをしなくちゃ。鳥取県中部以外のライブイベントなどお誘いしていただければ、すっ飛んで行きたいと思いますので!今年もパワフルに活動していきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。

打ち合わせ。

2009-02-11 22:24:58 | Weblog
約10日ぶりにミノルと会った。この10日間、1回も連絡なんて取っていない。ミノル的には、レコーディングのことなどアクシデントの活動に関してはこのブログから知ることになる。なんとも不思議な関係だ。
さて、せっかく会ったのだからこれからのアクシデントについて打ち合わせをしなくてはならない。ミノルは『ライブしないといけませんね~』と。『お互いの今月のスケジュールを調整してライブやろうか!』と私。打ち合わせは以上。その他雑談を少し交えて終了なんです。今月のどっかでライブをすることは決まりましたが、レコーディンのことや次回の打ち合わせ、バンド練習などなど何も話さずに別れました。

詳しくは後日。

開始しますよ!

2009-02-10 16:26:07 | Weblog
AfroBananaのワンマンライブが終わって10日経ちました。たまっていた自分の仕事を片付けていたら10日経っていました。もちろんミノルにも会っていません。ですが、レコーディングを開始すると決めました。プロデューサーに河野さんを迎えて行ないます。完成目標は3月末。4~5曲入りの予定。どんなものが出来るかは、作ってみないとわかりませんが、最高のものを作りたいと思います。僕たちの等身大の歌を届けたいと思います。プロデューサーの河野さんには本当にお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。

レコーディングの模様は随時載せていきたいと思います。乞うご期待くださいませ。

ちょこっとやりますか?!

2009-02-03 23:42:31 | Weblog
アフロバナナのワンマンライブが無事終了したので、こっちのほうにもチカラを注いでいこうと思います。出来れば春までに僕たちの音源を作りたい次第です。いいですか?ミノル君!?

さぁ~ライブはいつにしましょうか?