goo blog サービス終了のお知らせ 

Slide show

言うたら日記みたいなモンかなw日々思ったことをつらつら書く予定...^^

かざ。

2005年10月03日 20時55分37秒 | Weblog
昨日はちょっとイイコトがありました
詳しくは言えんけど、とにかくイイコトがありました。

おれがいっつも使ってるブルガリの香水。
ずっと愛用してるためか、もうどんくらい香りがしてるかもわからんくらいに
その香りに関しては鼻が麻痺しちゃってる
香りって記憶を呼び起こすのに一役買ってるってハナシ聞いたことあります。
音楽とかもそうだけど、思い出の曲を聞いて、その頃のことを思い出したり、
思い出のあるニオイを嗅いで、その頃を思い出すってことあるんだってさ。
昨日はその特定の香りを嗅いだせいか、とてもシアワセな気分で
一日を終えることができました
その人の持ってる香りはとても落ち着いて、シアワセな気分にさせてくれます。
いつもアリガトね

久々だ><

2005年10月01日 22時38分28秒 | Weblog
昨日はお店の棚卸し。
19時閉店して、その後人員総出でお店全体の棚卸し。

数数えるの飽きました.....

てか、すべてが終わったのがもう23時近く。
スーパーの朝は早いので、7時前には仕事開始。
一体何時間働いてかも勘定するのがメンドいくらいだよね

誰か、うちの会社を労働基準監督省へでも訴えて下さい
たまにゃー、頑張ってるトコでもアピールしてみた

今日はもう寝るよ....さすがにもうすぐ30ですから....
カラダのこと考えてる時点でちょっとトシを感じるナァ...

チョコレート工場。

2005年09月29日 20時53分51秒 | Weblog
ジョニーデップってカッコいいなぁ
てか、ジョニーってさ、ワザと変わったヒトの役だったり、
メジャーな映画にはでなかったり。
なんか、生き方カッコイイよなぁ
っで、思った通りチョコレート工場も変わった役どころ。
ってか、映画自体ちょっと変わった映画やわ
なんせ、監督もティム・バートン...
変わった映画だってのは観なくてもわかるよな
(ティムバートン監督はバットマンやマーズアタックなんかを撮った監督です)

映画を観たのは駅前の映画館。
まだ21時前だってのに人影はまばら
淋しいカンジやったわ...
てか、ヤンキーっぽい女子高生が必死にパラパラ道端で練習してたけど。。。。
一体、どこで披露するの???
って、友人ウミがボソっと言った。
ホントだよね
クラブみたいなトコってあるの???


本番。

2005年09月27日 22時46分42秒 | Weblog
去る23日。
友人タムラの結婚式当日。
前日に何度も読み直したスピーチの原稿とご祝儀を持っていざ会場へ。
(ちなみに原稿は予備も含め4通も持って行った
なくなったりしたら困るもんねぇ
式は滞りなく進み、おれのスピーチも「棒読みだ
などと言われながらも終了。
身近な同姓の友人の結婚式に出席したのは初めてで。
オトコながらも、今まで通り頻繁に遊べなくなるナァとか、
ついにおれだけ取り残されちゃったナァ...なんて考えながら式を見守ってた。
(ちなみに友人ムラナカも籍をこないだ入れて実質上結婚してるのよね
タムラの笑顔を見ながらウレシイ反面、
ちょっと複雑なカンジだったよ...
でも、式自体はホンマにイイ式で
心よりタムラを祝福したのでした
次はおれの番だなぁ....
もうすぐ30になっちゃうから、30までにはってのはすでにムリやし、
せめて31までにはイイヒト見つけたいナァ

久々やわ。

2005年09月26日 21時52分45秒 | Weblog
ブログ書くの随分とおひさしぶり
こないだまで、スピーチのことでアタマがいっぱいでゆったりブログなんて
書いてる余裕すらなかった
スピーチがうまくいったかどうかはおいといて、
とりあえずはまたブログ復帰やな

今日はマイナー映画に属すると思われる「ファンタスティック4」観に行ってきたよ
ああいったヒーローモノ大好きです
ヒーローモノに悲劇はないからね
ハッピーエンドっていうか、事件が解決して終わり!ってのは観ていてスッキリしていいわ!!

っで、せっかく駅前来たし、ウロウロ買い物を済ませて
さて、帰りましょって駐車場に向かうと...
友人イワムにホンマに偶然に遭遇
久々に会ったイワムと、イワムの目的地である某洋服屋へ。
ド派手店内とメチャカワイイ店主にちょっとひきながらも
彼女の買い物に付き合う。
カワイイ皮ジャンを購入した様子。
男性サイズをそのままちっちゃくしたその皮ジャンは
オトコのおれからみてもとてもカワイかった
なかなかそんな皮ジャンないらしいよ。
っで久々に会ったことやし、あんまり時間もなかったけど
お茶しながらお互いの近況を話す。
オンナノコで「奥さん」な彼女だけど、
結婚しても、久々に会っても相変わらずに話せる友人はやっぱ貴重やわ
今度はナコのとこにも行くでの!!
エレガントなお紅茶用意して待っててや
そん時にはお約束の「チーズケーキ」お持ちしますので...

スピーチ。

2005年09月16日 21時01分39秒 | Weblog
来たる23日。
友人タムラの結婚式もあと少し。
ってことは、以前から頼まれてるスピーチの締め切りもあとわずか...

なのに....

まだ、ぜんぜん考えてない
てか、原稿が思い浮かばん
こうやって、ブログならサクサク書けるのにナァ
お堅い文章ってニガテです。。。
てか、人前で話すのがもっとニガテです
どなたか経験者いませんか??
アドバイス願います
どんなこと言ったらいいんかなぁ??
やっぱ、持ち上げるようなこと言わんとあかんのかなぁ??
てか、タムラをホメなあかんなんてwwwww
ムリかも

9月15日。

2005年09月15日 22時38分02秒 | Weblog
朝9:00。妹の出産が始まる。
つっても、帝王切開だから、陣痛が来ていよいよ...
ってんじゃなく、「今から産んできます」的なカンジ。
なんか、フツーの出産とは違うねぇ
おかんは朝から妹についてたらしく、出産にも付き添ったらしい。
おれは、フツーに仕事してて、まだ甥の顔すらみてない...
まぁ、兄の立場ってこんなモンよね
とにかく、五体満足で産まれて良かったよ
あと10日もすれば里帰りしてくるんだよなぁ...
双子やし、オトコノコやし寝れん日が続きそうやわ
オトコノコって小さい時は手がかかるっていうもんねぇ
おれもめでたく?!名実ともに「おぢさん」になりました

とにかく、無事なコでよかったな、千恵


早速、

2005年09月14日 22時05分01秒 | Weblog
「アルタイの至宝展」に行ってきたよ
やっぱり、「刺青のミイラ」が気になってさ。
マンモスの全身骨格なんかもあって、ちょっとした博物館ってカンジ。
やっぱ、メインはミイラみたいで順路の中ほど、
ミイラの保存状態のためとかで薄暗い照明の中、ソイツは静かに横たわっていた。
男性のミイラらしいけど、三つ網をしていて
右肩にはなにかの動物らしき刺青をしていた。
ミイラって乾燥したカサカサした皮膚感をイメージしてたんだけど。
永久凍土の中で発見されたためか、皮膚のカンジはすごく人間ぽくって
なんかちょっとなまなましかったナァ...
貴重な資料らしく、ロシア以外で公開されたのは初めてらしいよ!!
でも、なぜに福井で????
福井ってさ、意外とマニア向けな催し物があったりするんだよね
以前やっていた「魯迅展」なんて一体誰が観にいくの???
って思わない、ナコ???

this is ビン!

2005年09月13日 23時05分31秒 | Weblog
以前から気になってきた県立博物館に行ってきた。
確か、2年くらい前に一回改装してからず~~っと気になってて
新しくなったら行きたいナァって思ってて早や2年。
よーやく、きっかけみつけて行ってきた。
ちょうどやってた特別展「ビン。展」
世界各国の瓶、日本で使われてた昔ながらの瓶いろんなモンが飾られてた。
そりゃー確かに一堂に集めて見ればキレイやし
なかなかのモンやったけど。

でも、なぜにビン。展なん????

県立博物館の通常展示もなかなかによかったで
次はアートラボ福井でやってる「ロシアの至宝展」見に行きたいナァ
刺青したミイラがあるんだってさ
おもしろそうやん

太陽。

2005年09月12日 21時17分03秒 | Weblog
ゆっくり空を見上げたことありますか??
先日、福井では有名な海から夕日の見えるカフェへ行ってきたよ
夕方、夕日が沈むのをめがけてカフェへ行き、
コーヒーを飲みながら夕日が沈むのをボ~~~っと眺めた。
今までじっくり夕日が沈むトコなんて見たことなかったからかなり新鮮だったよ
時期的なものもあるんだろうけど、沈みだすとホント早くて。
10分かそこらで完全に沈んでしまった。
とってものんびりできていい休日になったナァ...
誘ってくれた友人ウミに感謝しなきゃ

その日は、空を見る機会が多くて。
夜にはゆっくり月も見上げた。
もともと、たまたま見上げた空が満月だったりすると
ちょっとウレシイ気分になるくらい、見るのは好きだったから。
改めて眺めるのっていいもんだね