
おはようございます

今日は 泉南は 谷川港にある おおせき丸

乗合船に行きます

釣り仲間のMさんが 昨日朝に連絡ありまして 『太刀魚釣れてるで

』って 気合十分でした〓
今日は大潮なんで 大潮の太刀魚は 難しいとゆうことを 分かって貰います

一方 k君兄は 尺メバルを釣りたい とゆうことなので 二人が釣りたい魚を 半分半分やってる乗合船見つけました

今日は船内電源が無いとゆうことなので

手巻きです

みんな 太刀魚で筋肉痛ならないように頑張ります〓 多分今日は太刀魚は厳しいと思いますけどね〓
0400前に

家を出発し Mさん宅へ その後k君兄と合流して阪和道をつかって

いざ 泉南谷川を目指しました〓朝の0630出船まだ暗闇の内から 船で走る事5分谷川港沖を流しながら 疑似餌を使いメバルを狙いました

去年神戸空港で 船サビキで良かった サバ皮を使いますが 一向に当たりません

夜が明けるまでに なんとかメバルを確保したかったので ひらめきました

ここはとっとパーク小島が近い〓 よし ウィリーだ〓 船長に『船では ウィリーはあんまり

』と言われましたが 自分の考えが正しいかったら 釣れると思い 二投目 やりました

尺手前メバルです〓
今日はメバルも喰いが渋く大苦戦の末なんとか 確保しました

夜が明け09時過ぎに 今日は仲間の船太刀魚いってるけど 当たらない

とゆうので 急遽太刀魚~ガシラ釣りに 変更しました

ガシラ釣りは 加太~谷川沖迄 細かく探り ガシラ一色になりました

メバルは帰ってから 速攻刺身にしました 25cmでした
今日の釣果
メバル1匹
ガシラ25匹程
小アジ2匹
ベラ1匹でした
まだ少しメバルは 本格的ではないですね

今夜も美味しくビール 飲めそうです

K君兄の釣果 写メ頂きました

帰りに シラス屋さんがあったので シラス丼が食べたいので 少し買ってきました

今夜も魚づくしになりそうです

天気も良く暖かい日和で 何よりでした 明日から 暫くはまたまたブルブル列島〓になりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます