しんごちゃんの1コケ日記

バトスピ大好きなおっさんと息子の日記です。
・・・だけど、最近は一人旅が多いのは内緒!(笑)

小さな巨人

2011-03-21 16:47:23 | バトスピ
3/21(月)春分の日
午前中はのんびり・・・しようと思ったら、学校からお呼び出し。
夜中に校内に侵入者があったとの事。
幸い壊されたり盗まれた物は無かったので警察沙汰にはならなかったのですが、
廊下にトイレットペーパーが散乱、黒板にチョークで落書きされてました。
しょーもない事するなよ~
先生達もお休み返上で学校に来てました。
・・・お疲れさまです。

お昼を挟んで午後は大会に参加

14:50 おもちゃのポッポ 1本勝負 バトスピショップバトルマスター大会
他のお店の大会自粛の関係もあって?でしょうか?
キャンセル待ちまで出てました。
自分と祐くんは事前に予約してあったので大丈夫です♪
定員20名ですが、店長の計らいにより入れなかった方も入れて27名でスタート。
(ただし、7名の方は勝っても負けても1回戦で終了という条件つきでした)
1回戦:
私(黄) vs 赤緑・・・○
祐(紫) vs エムさん(紫)・・・○
2回戦:
私 vs ギャラさん次女ちゃん(0コスウィニー)・・・×
バトル開始してから1分くらいで勝負アリでした。
幼稚園児相手に、何も出来ませんでした。む、無念
祐 vs 赤・・・○
3回戦(準決勝):
祐 vs ギャラさん(赤)・・・○
決勝戦:
祐 vs ギャラさん次女ちゃん・・・○
優勝!!ガルードGET!です。スバラシイ♪

しかし・・・マスターの大会の決卓が小学生と幼稚園児の対決とは・・・
大人達、もっとガンバレよ~!!みたいな

大会後、この店舗の5連覇をギャラさん次女ちゃんに阻止されたジャッジYさんにフリーで遊んでもらいました。
ちなみにジャッジYさんはこの店舗の昨年の年間チャンピオン(?)なので殿堂入りしています。
そのYさんを破るとは、恐るべし、小さな巨人(ギャラさん次女ちゃん)です。


※今回の看板画像のお菓子は、いただきものです。
一見ただのお菓子なのですが・・・
実は、地震が起きる2時間ほど前に気仙沼の港付近のお土産屋さんで購入したものです。
丁度その日、嫁さんの母上が旅行でそちらにいっていたそうで、タッチの差で地震(津波)には巻き込まれなかったという事でした。
「もうそのお土産物屋さんも残って無いカモしれない」・・・とおっしゃってました。
リアルなだけに本当に怖いお話デスね~。※

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長○パパ (すばらしい!)
2011-03-21 22:02:14
優勝おめでとうございます!
そして盾も3枚目GET!!!!とは。
祐君もはや達人の領域まで達しましたね~。
Yも今回の盾は1枚のみでした・・・。
1枚でもGETできてなによりです。
しんごちゃんは・・・?
長○パパ さま (しんごちゃん)
2011-03-22 07:19:30
ありがとうございます!
なんか最近調子が良かったみたいです。
達人なんてとんでもない、「たまたま」です。
でもスタンダード・・・とはいえ、盾3枚は「出来過ぎくん」ですね。

私?・・・私に聞きます??
ま、ご存知の通りデス・・・
今回「紙切れ」も1枚しか取れませんでした。

で、長○パパさんは?・・・
なんとか・・。 (長○パパ)
2011-03-23 00:12:32
僕も同じく今回は「紙切れ」1枚でした。
がその1大会でミラクル効果発動!
なんと盾GETできました!
しかもYより先に!!!
久々の優勝が冠大会だったので、メッチャうれしかったです。
久々に親の威厳が保たれました。
Unknown (ジャッジY)
2011-03-23 03:18:38
いやー2戦目のあの手札事故は0コス相手には何やっても無理でしたねぇ・・・
デッキも朝作ったばっかだったんですが練度を上げておいたので今度は0コスともいい勝負になるかと!(実は結構くやしいw)
長○パパ さま (しんごちゃん)
2011-03-23 07:06:58
なんと!ΣΣ(゜д゜lll)
マスター盾GETされてましたか!!
お、おめでとうございます。
おやぢの威厳保てましたね~(o^∀^o)
1チャンスをちゃんとモノにするとは、素晴らしいデス。

私も・・・頑張らなくっちゃ~!!
ジャッジY さま (しんごちゃん)
2011-03-23 07:19:11
連覇ストップ・・・残念でした。

自分も相手のデッキ内容が分かってましたが、なにも出来ませんでした。
こんなときに限って「冠」も「ミザール」も・・・「アニー」さえも手札に来ないんですよね~
3積みなのにぃ・・・
Yさんまで辿り着きたかったデス。

桃を相手に練習しておこうかな~(爆)

コメントを投稿