紅葉の金沢八景権現山公園 徳川家康の愛した金沢の眺望を歩く
↑
YouTubeにアクセスしてチャンネル登録、👍グッドボタンおしてね👍
紅葉の金沢八景権現山公園 徳川家康の愛した金沢の眺望を歩く 2022.12.18
金沢八景駅→金沢八景権現山公園→権現山→御伊勢山→上行寺東遺跡→米倉陣屋跡→瀬戸神社(解散)
NPO 法人横濱金澤シティガイド協会 企画 主催
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 15-13
TEL:045-787-0469 ホームページ:https://yokokanaguide.org
金沢八景権現山公園
2022.4.1オープン
江戸時代、東照宮とその別当寺であった円通寺の境内だったという金沢区の歴史を伝える場所を整備し、「金沢八景権現山公園」としてオープンしました。公園後ろには、『横浜市指定史跡名勝天然記念物』の権現山・御伊勢山、があり、秋には紅葉を楽しめる自然豊かな公園です。
1802年に建てられたとされる茅葺屋根が特徴の旧円通寺客殿は『横浜市特定景観形成歴史的建造物』に指定され、一般公開します。管理休憩棟では、季節に応じて、公園内の植物や昆虫の解説・展示、金沢八景の歴史スポットのご案内などを行います。金沢八景の新しい名所の開園です!ぜひ散策し当時の歴史文化を感じてください。
横浜金沢観光協会HPより引用
https://yokohama-kanazawakanko.com/
ようこそ!金沢八景権現山公園へ
はじめまして。
4月1日に誕生した新しい公園です。この場所は、東照宮とその別当寺だった円通寺があった場所です。茅葺屋根の建物は東照宮をお参りする上客をもてなすための客殿でした。東照宮と円通寺は幕末になくなり、その役目を終えた客殿は、円通寺の最後の僧侶、木村氏がその後5世代に渡って自宅として住み継ぎ、今にその歴史を伝えます。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
公園の背後の山は「権現山」と呼ばれ、貴重な在来の植物種や昆虫種もいるようです。江戸時代からの歴史が残る公園をまた次の世代にも伝えられるよう、大切に楽しんでいただけたらと思います。休憩スペースもございます。またスタッフも金沢区内の見どころなどもご案内できるよう、勉強中です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
慶応4(1868)年、神仏分離令により円通寺が廃寺となってからは、円通寺の最後の僧侶であった木村芳臣氏が還俗(げんぞく・一度出家した者がもとの俗人に戻ること)し、客殿を住居として使用しました。その後も木村家に住み継がれ、平成9(1997)年に「旧円通寺客殿(木村家住宅主屋)」として横浜市認定歴史的建造物に認定され、平成28(2016)年に特定景観形成歴史的建造物に指定されました。
草創当時より、大きな間取り変更や増築はほとんど行われず、江戸時代の客殿としての造りが保存されている貴重な建物です。平成31(2019)年から復元工事が行われ、令和4(2022)年4月1日に金沢八景権現山公園の開園と同時に、一般公開されました。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
開館園時間 9:00~17:00
(旧円通寺客殿開館時間 9:30~16:30)
休園・休館日 第4月曜日(祝日の場合は、翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
お問合せ 金沢八景権現山公園 管理事務所
045-370-7535(9:00~17:00)
アクセス 京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約1分
住所 横浜市金沢区瀬戸20-3
ホームページ https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
横浜金沢観光協会HPより引用
https://yokohama-kanazawakanko.com/
#金沢八景権現山公園#徳川家康#権現山#旧円通寺客殿
↑
YouTubeにアクセスしてチャンネル登録、👍グッドボタンおしてね👍
紅葉の金沢八景権現山公園 徳川家康の愛した金沢の眺望を歩く 2022.12.18
金沢八景駅→金沢八景権現山公園→権現山→御伊勢山→上行寺東遺跡→米倉陣屋跡→瀬戸神社(解散)
NPO 法人横濱金澤シティガイド協会 企画 主催
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 15-13
TEL:045-787-0469 ホームページ:https://yokokanaguide.org
金沢八景権現山公園
2022.4.1オープン
江戸時代、東照宮とその別当寺であった円通寺の境内だったという金沢区の歴史を伝える場所を整備し、「金沢八景権現山公園」としてオープンしました。公園後ろには、『横浜市指定史跡名勝天然記念物』の権現山・御伊勢山、があり、秋には紅葉を楽しめる自然豊かな公園です。
1802年に建てられたとされる茅葺屋根が特徴の旧円通寺客殿は『横浜市特定景観形成歴史的建造物』に指定され、一般公開します。管理休憩棟では、季節に応じて、公園内の植物や昆虫の解説・展示、金沢八景の歴史スポットのご案内などを行います。金沢八景の新しい名所の開園です!ぜひ散策し当時の歴史文化を感じてください。
横浜金沢観光協会HPより引用
https://yokohama-kanazawakanko.com/
ようこそ!金沢八景権現山公園へ
はじめまして。
4月1日に誕生した新しい公園です。この場所は、東照宮とその別当寺だった円通寺があった場所です。茅葺屋根の建物は東照宮をお参りする上客をもてなすための客殿でした。東照宮と円通寺は幕末になくなり、その役目を終えた客殿は、円通寺の最後の僧侶、木村氏がその後5世代に渡って自宅として住み継ぎ、今にその歴史を伝えます。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
公園の背後の山は「権現山」と呼ばれ、貴重な在来の植物種や昆虫種もいるようです。江戸時代からの歴史が残る公園をまた次の世代にも伝えられるよう、大切に楽しんでいただけたらと思います。休憩スペースもございます。またスタッフも金沢区内の見どころなどもご案内できるよう、勉強中です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
慶応4(1868)年、神仏分離令により円通寺が廃寺となってからは、円通寺の最後の僧侶であった木村芳臣氏が還俗(げんぞく・一度出家した者がもとの俗人に戻ること)し、客殿を住居として使用しました。その後も木村家に住み継がれ、平成9(1997)年に「旧円通寺客殿(木村家住宅主屋)」として横浜市認定歴史的建造物に認定され、平成28(2016)年に特定景観形成歴史的建造物に指定されました。
草創当時より、大きな間取り変更や増築はほとんど行われず、江戸時代の客殿としての造りが保存されている貴重な建物です。平成31(2019)年から復元工事が行われ、令和4(2022)年4月1日に金沢八景権現山公園の開園と同時に、一般公開されました。
金沢八景権現山公園公式サイトHPより引用
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
開館園時間 9:00~17:00
(旧円通寺客殿開館時間 9:30~16:30)
休園・休館日 第4月曜日(祝日の場合は、翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
お問合せ 金沢八景権現山公園 管理事務所
045-370-7535(9:00~17:00)
アクセス 京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約1分
住所 横浜市金沢区瀬戸20-3
ホームページ https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/gongenyama/
横浜金沢観光協会HPより引用
https://yokohama-kanazawakanko.com/
#金沢八景権現山公園#徳川家康#権現山#旧円通寺客殿