萩城下の古き雛たち 2017 旧山中家住宅編・・・♪ 2017-03-05 00:10:00 | イベント・お祭り 山口県 江戸時代の後期に建てられた大型の町屋で浜崎重要伝統的建造物群保存地区の中心に位置します。 ここには浜崎須子家に伝わる源氏枠飾りや昭和初期に多く見られた御殿雛など浜崎ゆかりのお雛さまが展示されています。 ●旧山中家住宅
萩城下の古き雛たち 2017 旧山村家住宅編・・・♪ 2017-03-04 00:10:00 | イベント・お祭り 山口県 江戸時代の後期に建てられた大型の町屋で浜崎重要伝統的建造物群保存地区の中心に位置します。 ここには浜崎須子家に伝わる源氏枠飾りや昭和初期に多く見られた御殿雛など浜崎ゆかりのお雛さまが展示されています。 ●旧山村家住宅
萩城下の古き雛たち 2017 桂太郎旧宅 編・・・♪ 2017-02-22 00:10:00 | イベント・お祭り 山口県 藍場川沿いにある藩政時代の武家屋敷。 藍場川の水を屋敷内に引き入れて家庭用水として利用していた江戸時代の生活を今に見ることができます。 萩市民が大切に保存してきたお雛様が展示されています。 ●桂太郎旧宅
「萩城下の古き雛たち2017」 が開催されています・・・♪ 2017-02-21 00:10:00 | イベント・お祭り 山口県 萩で代々受け継がれてきたひな人形を展示する「萩城下の古き雛たち」が、市内の文化財施設等15会場にて、今年も2月3日から始まりました。 ◆開催期間 : 平成29年2月3日(金)~4月3日(月) ◆展示場所:萩市内文化財施設15ヶ所 美しく歴史あるお雛様を楽しめます!! ●旧久保田家住宅 ●旧山村家住宅 ●旧山中家住宅 ●旧湯川家屋敷 ●桂太郎旧宅 ●渡辺蒿蔵旧宅 ●梅屋七兵衛旧宅
萩人形展 2017 「夢遊び ~和の世界~ 」 が開催されています・・・♪ 2017-02-17 00:10:00 | イベント・お祭り 山口県 萩市の伊藤博文旧邸にて、2月3日(金)より萩人形展「夢遊び~和の世界~」が開催されています。 ひとつひとつの人形に匠の技でとても精巧に作られています。 ■開催期間 : 2月3日(金)~4月2日(日) 9:00~17:00 【無休】 ■開催場所 : 伊藤博文別邸(萩市椿東1511-1) 松陰神社より徒歩約4分 萩の自然、文化、歴史をテーマに生まれた手作りの日本人形「萩人形展」をご覧にお越し下さい。 ●伊藤博文別邸 ●伊藤博文旧宅 ●萩人形