未来のないリーマンの愚痴と数式と私Blog

都内某企業に勤める神奈川潜伏中のクサレリーマンの日々の愚痴。2007年も管理部門。

ロッテ連勝 日本シリーズ第2戦

2005-10-23 21:38:31 | プロ野球
ロッテ10-0阪神

今日は昨日に続いて猛打爆発、2日連続の二桁得点で阪神を撃破、ロッテの2勝0敗としました。
投げては先発渡辺俊介が4安打無四球完封と素晴らしいピッチングでした。
そして今江が8打数連続安打の日本シリーズ新記録を樹立(従来の記録は柴田勲(巨人)の7)。投打がかみ合ったいい試合でした。

昨日の猛打から、今日は打線が沈黙するのではと心配していたのですが、今日も打線は絶好調。サブロー、李、フランコの3発を浴びせ、安藤をKO。勢いは止まりませんでした。
実は、本来チケットが取れていれば今日の試合に行く予定だったのですが、チケットが取れずに断念。ああ、行きたかったなぁと思う反面、俺(疫病神)が行かなかったから多分勝ったんだと思うとなんだか複雑な気分です…。

これで連勝して甲子園に乗り込むわけですが、甲子園は多分四方八方見渡す限りまっ黄色になることが予想されますし、一昨年のダイエーの戦いから見ても圧倒的に阪神優位なのは変わらないでしょう。こんなこと言うと怒られるかもしれませんが、甲子園3連敗も覚悟しなければいけないかもしれません。1勝2敗で御の字かもしれません。それだけに、本拠地マリンで2つ取れたというのは非常に大きいと思います。

先発予想は阪神が下柳、ロッテは小林宏之でしょう。小林が甲子園のあの雰囲気に飲み込まれず落ち着いて投げることができれば勝機は見えてきます。それと小林はバッティングもいいので、意外性の一打も期待したいところです(笑)。