今日も攻略を進める…前に、昨日到達した隠し街ヤハグルでマラソンする。
・ヤハグルマラソン
ネットで調べることを禁じているので、自分的に効率がいいと思ったマラソンポイント。
昨日は袋持ってる奴だけを倒してたけど、少し効率上がった。






狩人の夢から転送して、左後方の階段とその下に袋を持ってる奴が2体。
近付くと右手を振り上げるor足を上げるモーションをしてくるのでパリィ致命。
起き上がる前にステップで近付き、発狂を誘発してスタブ取って撃破。どちらもこれで安定した。
貰える血の遺志も美味い(確か1600くらい)し、血石の欠片or血石の大欠片といった武器強化アイテムをドロップする上、エンチャントアイテムの雷光ヤスリもドロップする。

少し進むと柱の陰になんか這いずり回ってる奴が1体。こいつは適当に切るだけで死ぬ。
特別血の遺志をくれる訳じゃないけど、倒すと高確率で石ころ、低確率で血走った目玉をドロップ。

建物から出ると階段。
下から豚が登ってくるので、柱の陰からR2溜め攻撃で怯ませる。
怯み解除後に咆哮するので、スタブを取って削り切る。
左手にも同じ豚がいるので、突進を誘発させて適当に切って倒す。
こいつが3200くらい血の遺志をくれる上に、輸血液を2つ以上ドロップしてくれる。
大体この1ループ3分くらいで10000程血の遺志を稼げる。
調べればもっと効率いいマラソンポイントありそうだけど、自分で見つけた所でやりたいじゃん?
・マラソンの成果


溜めた血の遺志と素材で、レベル上げと武器強化。
取り敢えず体力と筋力を30に。
ルドウイークの聖剣を+6に。
上のマラソンの1ループでレベルが上がらなくなるまで取り敢えずレベル上げして、武器は現状での最大強化までした。
・探索開始
ショップを見ていたら、狩長の印なるアイテムが販売されていたので、取り敢えず購入。
説明文見た感じ聖堂街のどこかの扉を開けられるらしいので、オドン教会へ。
なんかでかいモブとかいたけど、強化した武器でガンガン倒していく。
やっぱりソウルライクは武器ゲーだ。
件の扉(ってか門)を開き、奥へ進む。
聖堂街と言うくらいなのだから、大きな教会にでも行けばイベント起こるだろうな〜と思いながら、進んだ先に見えた教会へ突っ走る。
教会手前にレバーがあったので起動。
門開いた。ショトカかな?
教会へ続く長い階段をひた走ると、ムービー。
女性が金色のペンダント?みたいなのを握りしめると、突然怪物になった。
まだ10分も探索してないのに、マジでボス戦かよ。
・教区長エミーリア戦

流石にスクショ取る余裕は無かったので拾い画。
取り敢えず攻撃パターンを見る。
攻撃は単調だしあまり強くなさそう…
あと、後ろ足弱点っぽいよなぁ。ダウン取れそう。
攻めのパターンもなんとなく分かったので、手に入れたばかりの雷光ヤスリを惜しみなく使用。
距離を取って攻撃を振らせ、一気に接近して後ろ足を両手持ちで何回か切ってみるとダウン。
あ、頭下げた。切ってみたら致命取れた。よわ。
薙ぎ払いみたいな攻撃をしてきたけど、ステップで躱し、密着しながら切り続ける。

無事初見撃破。
化け物になった後もペンダント手に持ってたけど、あそこ弱点だったりしたのかな?気になる。
やっぱり強化した武器は強いし、火力は正義。
火力が上がれば、撃破に必要な手数は減るし、相手の攻撃機会も減る。
当たり前の事だけど、これ守らないと攻略難しいよなぁ。
明日はもう少し周辺探索して、ボスも1体くらい倒したいなぁ
追記
ヤハグルの探索全くしてなかったし、やり足りないので探索。
地下牢に閉じ込められてから一気に駆け上ったので、一旦降りてみた。
すると、NPC召喚サイン!!!
ブラボで初めて見た!
嬉しくてついつい召喚。
進むと…

え、もうボス戦?
・黒獣パール
細身の体躯にすばしっこい動き、放電。
俺が苦手寄りの敵だ。
ただ、この手のボスはロックオンしないで回避中心に立ち回れば十分対応可能。いける!
と思ったけど、普通に1回負けた。
リゲインでの回復狙いで殴りに行ったら薙ぎ払いに引っかかるっていうアホみたいな死に方。
悔しかったのでまたNPCを呼んで突撃。
伏したタイミングで頭にR2溜め攻撃を叩き込んだら致命取れた。1回死んだから普通に嬉しい。その後も回避しながら潜り込んで攻撃を繰り返し…

無事撃破。
久し振りのツーショット。
NPC取り逃がしまくってるだろうし、明日はちゃんと探索しないとなぁ