早いもので9月です。すっかり秋の空気。
今月の後半には大樹町でのオペラ・ガラコンサートと、札幌でのオペラ公演があります。


地元出身の三味線奏者、尺八奏者の方や太鼓が参加して、オペラのガラ・コンサートや十勝ソーラン節などを演奏します。先日のリハーサルからご一緒し、雰囲気がグンと素敵になりました。
そして札幌では、ロルツィング作曲〈オペラの稽古〉という作品に出演します。


オペラの稽古という名前ですが、本番です。笑
ロマン派初期の喜劇を、日本語上演にて。それぞれのキャラクターに対して、実に軽妙なキャスティングをした主催の岡元さんは、流石ののセンスです。
後半はスザンナの秘密というオペラもあり、豪華二本立てです。
芸術の秋にオペラはいかがでしょうか。