ヒロシのぶらっとぶらぶら(パート2)

ようこそ!
 気のむくままの不定期ブログです。

紙細工<シリゲ>作品展

2024-08-21 21:57:01 | ドライブ(美作)

一週間ほど前、お盆前に蒜山までぶらぶら。

 切り絵の紙細工の<シリゲ>展が

  蒜山郷土博物館で開催されています(無料)。

 地元の小中学生が、一日10~20分、2~3か月かけて

  授業の中で創作するんじゃそうな。

 

岡山県三大踊りのひとつの<大宮踊>で使われるそうな。

     (<備中たかはし松山踊り>、<白石踊り>)

 盆踊りの会場で灯篭にシリゲをつるすんじゃそうな。

  そうすると切り絵の絵が灯で浮かび上がり、風でゆらゆら・・・

 

盆踊りはいくつかの会場で開催され、

 15日には<大宮様>とよばれる<福田神社>で行われ、

  じゃから<大宮踊>?

 博物館の館長さんいわく、<神社で盆踊りをするんですよ~>

  ありゃ、お盆は仏教じゃがな~

  大昔の宮廷の踊りに似とるから<1000年以上>の歴史が

   あるんじゃなかろうか、と言われとるそうな。

 

 こちらの蒜山では、山陰、出雲が近いので、

  <神道>のお宅が多いそうです。

 どちらも仲良くされとるんじゃな。

 

<シリゲ>の名前の由来は諸説あり、

 <紙垂絵(しでえ)>から、とか、

 灯篭の下にぶら下げる絵、灯篭の尻の絵、とか、

 灯篭の油をなめに来る妖怪の魔除けに<動物の尻尾の毛>を

  ぶら下げたから、とか言われとるそうな。

 

展示会は、今月末まで。

 お話のお好きな<館長さん>がお待ちしております。

 

 

 この日は大山に雲が掛かり、烏ヶ山の頭が際立っていました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 夏の甲子園準決勝(組... | トップ | 台風10号発生! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ(美作)」カテゴリの最新記事