goo blog サービス終了のお知らせ 

たかG!の山日記

日々の山行、トレーニングの日記です。

リード部自主トレ!in入間!

2025-01-25 05:01:37 | 日記
1月24日(金)
ベースキャンプ入間
 リード部自主トレで入間へ!今週はボルダーはやって無いしロープも火曜夕方チョコッとやっただけなので調子は良いかな?!
 面子は私を入れて6名(他にボルダーオンリーで隊長も来たー!)で私の知りあいも後から来てロープ7名ボルダー1名になったよ!
 私のチャレンジ!
■大壁右 青11a ⭕
■大壁左 緑11b ⭕
■大壁中 青12c ❌ ❌
■大壁左 赤12c ❌
■大壁左 白12b ⭕
■大壁中 黒12a ⭕
 イヤー結構疲れたが青の12cは面白い⤴是非とも完登したい!白の12bはニーロック決めて完登!ウレシ~!また一つ解決だ!次回は右の朱12b一撃狙いにロックオン!楽しいね~⤴
 応援してくれたみんな!一緒に楽しんだ仲間に感謝だよ!また登ろう!

by たかG!
 

チョイ寄りで黒12aレッドポイント!

2025-01-22 05:54:24 | 日記
1月21日(火)
ベースキャンプ入間
 知りあいが行ってるということで仕事帰りに入間へ!
 早速大壁11aと凹角10cでアップ!その後狙いの大壁左黒12aトライ!見事完登!通算4便目、3日間掛かってしまったがウレシ~ね!
 入口紫12aーー又しても足が切れてフオール⤵また次回に期待だな?!後はボルダー少しやって終了もゼンゼン登れず⤵疲れ切ったよ!
 今日ビレイしてくれた常連さんに感謝!ありがとう入間!

by たかG!

冷蔵庫の加須で特訓!

2025-01-20 18:07:27 | 日記
1月20日(月)
鯉のぼりウォール
🎏加須
 師匠より特訓の連絡もその時間は寝ていたーーちょい前来たと思い少し後に連絡したら前日のラインだったよ!
 まーそんな事に惑わされず登場!ここは夏は灼熱冬は極寒ーーやっぱり寒い⤵ということで動いていないと凍えるのでひたすら登るしか無い!時間はマックス4時間!D面C面そしてB面と移りながらアタックだ!
 私のチャレンジ!を紹介したいところだが何を登ったか???ウ~ン悩みのタネだね⤵
 取りあえず10c2本の後は何かやった後D面12cを3テンでトップアウト!B面12cはテンションコクもかぶり面まで行けず敗退⤵同じグレードでも求められる引き出しが違うのね?!
 兎に角今日は12aを一撃!出来たし腕がパンパンまで出し切ったよ!やっぱりクライミングは楽しー!
 みんなありがとう!また楽しく登ろうぜ!

by たかG!
 


今ルート最終日!ピンクよさらば!

2025-01-19 21:48:50 | 日記
1月19日(日)
ベースキャンプ飯能
 遂にルートセット最終日!何が何でもと思い仕事帰りにベーキャンへ!
 車🚗はかなりーーでも置けたので入店!想像より人は少ないかな?とにかくアップ後にピンク前に陣取る!が何回やってもダメ⤵気分転換にドッカブリに移動して紫トライも思うようにいかないね~!結局何回かやってまたピンクへ!
 今度はこなれたせいかポチを取れるようになったがそこまでーー又々一杯トライして気分転換に!メイン紫2級触ったりしたがムーブをスッカリ忘れてたよ⤵結局何回かやって休憩に!
 休憩後又々ピンクへ!ヤルッキャない!と思いトライを重ねてたらかなりこなれて来たが次の左手カチをなでるだけで敗退⤵流石に指皮が痛く限界を感じたよ!
 コンセット3級はこのピンクを残してコンプリ達成ならず⤵チャンスを活かせなかったのは辛いが次のセットで頑張ろう💪!
 今回セッション仲間は確実に成長していた!課題に対し諦めず2級にもチャレンジして成果を上げていた!それにくらべ自分はどうなのか?これは登れない?と👃から諦めてないか?そんな精神面の修行がまだまだ足りてないなー!
 躰は縮んでいるが希望は膨らませられる!仲間の支えでまだまだ成長して行けることに感謝!ありがとう飯能!ありがとうみんな!

by たかG!
 

進展は無いが楽しんだベーキャン飯能!

2025-01-17 20:29:01 | 日記
1月17日(金)
ベースキャンプ飯能
 躰はレストを欲しているがこのセットは19日までーー這ってでも通うぞ??
 今日は13時過ぎに登場!常連の皆さんがいるのでセッション効果期待だ!が実力が無いとね⤵てーことで先ずは6級5級で躰を温め4級でしっかりアップ!早速ピンクへ!
 Kさんもピンクで3級コンプリ達成!思いは同じだーー実力はさておいて⤵このルート指皮が直ぐにやられてしまう⤵セッションもその動きが出来ず残念!指皮が痛くなったので指に優しいルートへ変更してリセット!
 かぶりの紫ーー今日は二手進んだがそこまで⤵でもこのドッカブリ楽しー!黄色のガバ取り課題はまだまだ修行が必要だな!結構楽しい課題があるのに今ごろ気づいたよ!
 今日はセッション仲間のTさんはドッカブリの青2級完登⭕スゲー力付けているよ!Kさんはメイン黄色(スタート飛びつき)完登⭕!やっぱり地道に頑張ってる人には成果が着いてくるのね!
 まーそんなこんなで頑張ったが成果は無し🈚⤵だが成果が目的では無い?それはあくまで結果であってそれを求め続ける過程こそが大事なのだ?それを修行というのだ!
 人は努力するがそれが全て良い結果を得る訳ではない!その悔しさーーあるいは妬みなどを学びつつだからこそ次へと進んで行けるのだ???などと戯言??
 みんな今日もセッションありがとう!気づきをありがとう!
 
 そして今日は阪神淡路から30年とのこと!当時私は深夜勤務明けで職場のテレビでドンドン犠牲者が増えるのに驚愕したのと高速道路が横倒しなってるのに怒りを覚えた💢だって日本の土木建築専門家はロス地震の高架道路が横倒しなった時に日本ではこんなことは無いと断言していたのだ!その誰も責任取って無いじゃないか💢!
 などと思いながら今日を過ごしたよ!

by たかG!