10月8日のブログ「台風の威力!」でUPもしましたが、本日国道163号を美里町から
片田へ向かおうと車を走らせていたら、仮復旧の電線&電柱を修復していました。
9時過ぎに通過した時、撮影したのがこちらです。↓↓↓↓↓↓↓↓

で、用事をおえ再び12時前に美里へ帰る途中の写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓

ポッキリと折れた電柱が見事、元通りになっていました。
約3ヶ月ぶりに宙に張られた電線が生き生きと電気を流していましたとさ
片田へ向かおうと車を走らせていたら、仮復旧の電線&電柱を修復していました。
9時過ぎに通過した時、撮影したのがこちらです。↓↓↓↓↓↓↓↓

で、用事をおえ再び12時前に美里へ帰る途中の写真です。↓↓↓↓↓↓↓↓

ポッキリと折れた電柱が見事、元通りになっていました。
約3ヶ月ぶりに宙に張られた電線が生き生きと電気を流していましたとさ
