goo blog サービス終了のお知らせ 

モチオのだらだら不定期日記

タイトルの通り、たまに更新されると思われる日記です

42 しっかりと30分

2009年07月03日 22時29分42秒 | 東京ディズニーランド
ショーベースではワンマンズドリームというショーをやっています。 予約無しで、誰でも見れるし、客席数もかなりの物 前はショーベース2000だったのに、名前変わったんだな それはともかく、ショーの内容も見所沢山 しかも、ビデオカメラで撮影していても怒られなかったので 他の人の邪魔にならないようにうまく撮影しましょう いつやっているかは、必ず当日のパンフなどで確認しましょう 午前中に並びまくって、疲れた . . . 本文を読む

41 地味だけど、場所だけ取ってる

2009年07月01日 22時28分43秒 | 東京ディズニーランド
グランドサーキットレースウェイは、レールのついたコースを ゴーカートで走るというもの。 なんとも、古めかしいデザインが哀愁を誘います。 なんか、ここだけぼろっちいよね。 レールがあるから、誰でも運転できるし スピードも出ないから、事故も無い 親と一緒なら、小さい子でも乗れるから、家族向けかなぁ あまり混まないよね、ここ。 . . . 本文を読む

40 見た目よりも高いぞー

2009年06月29日 22時27分53秒 | 東京ディズニーランド
スタージェットは空飛ぶダンボと同じく ジェット機に乗ってぐるぐる回るアトラクション 操縦も上下にできるし、スピードもそんなにかわらない では、何が違うかというと、設置してある高さ! 地上4階部分に設置してあるから、かなり高い! ダンボの感覚で乗ると、その違いにびっくり!びびりますよ 高い所が苦手な人は気を付けて! . . . 本文を読む

39 コロコロ変わるよねー

2009年06月26日 22時26分58秒 | 東京ディズニーランド
ここは3Dシアター、現在はミクロアドベンチャーを上映してるけど 結構色々変わってるんだよね、ここは。 自分一番好きだったのが、あのマイケル主演で ジョージルーカスとジェームスキャメロンが製作した キャプテンEO 今でも、あのフィルムって残ってないのかなぁ・・・・ あと、3Dシアターって、自分みたいにガチャ目にはきついよ 小さい子供にも、あまりお勧めできないし なんか、安易に3Dシアターばっかりにな . . . 本文を読む

38 アメリカより簡単

2009年06月26日 22時25分49秒 | 東京ディズニーランド
バズライトイヤーのアストロブラスターは ライドに乗って撃ちまくる、STGタイプのアトラクション 的は大きいのから、小さいのまで様々 中には、順番に撃っていくと後から出てくるなんてのもある で、元々アメリカ版では、銃はライドに固定されていたのが 国内版では、ワイヤーが延びていて銃の自由度がかなり高い その為、同じ的でも狙いやすさが全然違う だから、TDL版では、高得点が簡単にでるってわけ アメリカ版 . . . 本文を読む