goo blog サービス終了のお知らせ 

料理民宿旅館はしもとの女将のひとりごと

宿の最新情報 今日の出来事 南知多内海の情報 旅行のお話 食べ物の話 家族の話等女将のひとりごとを聞いてくださいね

聖なるひかり 輝く内海のイルミネーション

2009-12-07 23:15:39 | 旅行
南知多町内海の信号 波まくら桜米軒本店駐車場にて
今年も光り輝くイルミネーション
内海の中心である信号
インターへ向かうにも 南知多ビーチランドに行くのにも
又 師崎方面に行くのにも通る信号




南知多内海のイルミネーション点灯式 12月5日

2009-12-03 21:13:10 | 旅行
【聖なるひかり】 点灯式
日時:2009年12月5日土
   会場:桜米軒南側駐車場
車でお越しの方は、
内海小学校グランド臨時駐車場をご利用下さい

    17:00 【聖なるひかり】点灯式
    17:30 クリスマスコンサート
         出演 大頭伸之とジャグラーズ

【聖なるひかり】点灯期間
 2009年12月5日(点灯式)より2010年1月9日

【聖なるひかり】点灯期間
 2009年12月5日(点灯式)より2010年1月9日
  17:00から22:00


オープニングイベント
 15:30から   来場記念品プレゼント
            豚汁 わたがし無料配布


 ★ ECO企画
       マイ箸持参の方 お子様にサンタクロースよりプレゼント

  17:00から22:00


忘年会お得情報 南知多内海旅館はしもとより

2009-12-02 23:10:16 | 旅行
昨日 内海の熊野神社でトレーニングしている
18歳から30歳までの若者たちに遭遇

2段飛ばしで階段を駆け上がる彼女たち
監督かコーチかしたから激を飛ばしてた

若いから青春だから出来るんだーよね

平日忘年会お得情報

平日(日から木)ご利用の10名様以上の団体様限定
1泊2食10,500円を9450円 幹事さん5250円にて承ります
お問い合わせは メールのみで女将宛に こちら


さあ もうあと何日かで来年????

来年のとこというと鬼が笑うというけど

今なら笑わないような気もする。

来年の企画考案中 
体験シリーズと名づけて


A お箸の持ち方マナー編
B フラワーアレンジメント編
C 手作りうどん編


さあ ご期待下さいね

こんな案もあるよなんて思われてる方

どうぞ ご提案下さい

HPよりお問い合わせフォームにて

南知多・内海の忘年会真っ最中・・・・・

2009-11-26 08:05:24 | 旅行
今年の傾向は 
忘年会予算 落ちたかなあ・・・・
カラオケは あまり言われないね・・・
コンパニオンさんは 昨年の半分くらいかな

例年のごとく 同じメンバーで 
お客様と同様に 私たちも成長?してます

共に年をとり てな感じ

この時期 リピーターさんでわやわやがやがや 

お部屋への案内はもちろんなし 勝手気まま

自宅のようにくつろいでいただいております

ありがたいことですね

だから なかなか 新規のお客様が入れなくて

お断りばかり・・・・申し訳ありません



ブリしゃぶが始まり釜飯へと料理は展開される様子は
皆様にとても好評です



週末でも 宴会可能日 12月4日 11日 19日

こんな忘年会にはもってこいの日 

実は キャンセルのため空室が出てしまいました

どうぞ お問い合わせくださいね

電話 0569-62-0190

お問い合わせはこちら



新型インフルエンザに勝つように 夕飯はトンカツ? おかしい?

2009-11-25 00:40:08 | 旅行
隣町へ買い物途中 ちょっと寄ってみようと立ち寄った先で長話になり
帰りは真っ暗、大きな5個の口がパクパクして待っているよなあ、
と想像しては まあ 今日は煮込みうどんとトンカツだからあわてない
あわてないと 心にきめ 駐車場に着くや 三女に車から
<何してんの?> <あら あんたこそ何してんの?>
暗がりの中で 私は園芸ショップで購入した葉牡丹の苗を車からおろし
内心 <しまった、今日中に植える予定だったのに・・・> 
三女<K嬢を預かってたんだわ私> 
そうなんです
インフルエンザが広がってます 新型インフルエンザです
双子の長男は土曜日から けど次男は発生せず 長女宅の長男が昨日から・・・
インフルエンザに勝つ・・・夕飯はトンカツでした



ちょっぴりみかんの酸味が程よい具合にお口の中で広がるみかんの茶碗蒸しです