goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめのいっぽ

私の私的な日記

18禁 古本屋に春画がやってきた

2019年01月30日 13時44分26秒 | 日記
春画を仕入れました。



今回とても面白いと思ったのは、素画がともについていたことです。



春画研究でどこから書くか疑問だったのですが一番強調したいところから書くと判明しました。

素画の次と完成品

憲法が改正されない場合 の想定

2019年01月28日 08時57分26秒 | 日記
外国が日本の哨戒機を撃墜します。

日本は、反撃しようにも憲法の縛りがあってせいぜい非難決議が良いところでしょう。
諸外国は、憂慮すると声明を発表しておしまい。

外国が攻めてくる→1日半で日本の主要都市は焦土になる。
政府→米国と交渉→米国→反対だっていっていたでしょ→3日ほど交渉→金◯千億払う等→米軍反撃→1日目で敵を掃討

与党政治家→想定外でした。
国民→想定外でした。
マスコミ→敵を擁護する

我々の言論の自由も、財産も、生命も、当たり前の制度の上にあるのではないことを認識するべきです。

介護保険だって、平和だからお年寄りは生かされています。

日曜討論を少しだけ見ていた感じたこと

2019年01月28日 08時49分08秒 | 日記
安倍政権を許さない?

賛否両論ありますが、野党側の意見を要約すると

野党のいう暴走とは、今までの定石を変え新しいことに挑戦すること。

このように私は理解しました。
今まで、このやり方で戦後70年上手くいっていただから変える(=暴走)必要がないだろ。
と言いたげでした。

でも、考えてください。
人も経済も国も地球も呼吸してます。

今際の際まで人は呼吸をします。
呼吸をしないと死んでしまいます。

美辞麗句を並べ国民の財産や生命を棄てるのをやめにしませんか。

日本海のこと

2019年01月24日 17時49分11秒 | 日記
日本が証拠を提示した上でこれ以上の話し合いは無理だ。といって打ち切りました。

打ち切った途端、韓国が日本が危険な飛行をしてきたと言いました。

本題はここから....


ツイッターを見ると、反安倍政権の人は日露会談の成果を批判することに余念がなく、保守の方でさえ韓国が発表した最後の言葉に注目しない。

しかも、マスコミもこの発言はなぜか今日になってカットしている。

発言の最後に、次に日本が危険な飛行をしたら【容赦しない】といったことだ。
国際的に容赦しないと言えば、攻撃予告であろう。
危機管理の甘さに絶句する。

いじめられた過去

2019年01月24日 15時19分20秒 | 日記
あくまでも私の私見ですが、義務教育期間〜高卒の間にいじめられた過去を持つ人は、大人になって自分がいじめられない環境にでもあっても、自分で自分をいじめる傾向があるように思います。

いじめる犯人は実は自分だった!?

自分に復讐している者の正体は、じつは過去の自分で自分を守れなかった自分だった。

このように聞くと皆さんはどう思うでしょうか。
老人介護の現場に立っていると、認知症の老人は永遠の今を生きている、と思います。
脳内の時間は、今と過去が同時進行で存在しているのです。
その記憶が潜在意識に沈んでいるか、ふとした切っ掛けで思い出すかの違いだけで、インプットして起動したデータは勝手に(自分無意識下で)自分にとって悪い方へ進む選択をしてしまいます。
自分の体を傷つける行為をしてしまいます。

復讐の対象は自分だけでありません。
勉強を頑張って、選良や公僕になって国や公に対して復讐している人もいるようです。

では、復讐心をとめるにはどうしたらいいか。
過去のつらいことを思い出したら、その時の自分を今の自分が褒めてあげる。もう終わったことだよ、と話し掛ける。
たったこれだけでも、変わります。