神戸銀屋「孝」

経験オタクのおっさんです・・・少林寺拳法・テコンドー・水墨画・ダイビング・テニス・乗馬・銀粘土・ボクシング・スキー等。

四万温泉

2006年09月23日 23時48分17秒 | つぶやき
次の宿泊地の四万温泉

今回泊まったところは「温泉三昧」を謳っている宿「たむら」です。
思っていたより大きな宿で、中に入ると増築増築したようで迷子になりそう
温泉の数は8個・・なかなかやん(^^)でも、黒川温泉のいこい旅館は11個の温泉があったなぁ。

温泉は掛け流しで檜のお風呂が一番のお気に入りになっちゃいました。
温泉に行くにもエレベーターを3つ乗り継いでいくのが難点だったなぁ。
ほんまに1回、迷ってしまった(;;)



温泉街も小さくって、ちょっとがっかりでした。

中には古い重要文化財指定の趣のある宿もあったので、もっと
もっと大きな町だったらよかったのになぁ。


大きな宿泊施設があって、その中でなんでも済んじゃうようなところは
町に人が出て行かないから温泉街がさびれてしまいますね。
もっと町を発展させる工夫が欲しいものです。

ごめーーん、落ちがないわ(^^)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四万への途中 | トップ | 最終日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (caraway)
2006-09-24 06:41:07
雰囲気のいいところですね。

だけど薬剤師さんにはちょっと物足りない?



十分ですよ。

文句たれしません!!



美味しいもの食べたくなってきた!!
温泉かぁ (hanayakko)
2006-09-25 21:04:38
お久しぶりです。

新居にやっとネットが開通しまして、遊びに来ることができました!!



たぶん新婚旅行は国内なんですけど、遊び、ショッピング、食い倒れ、温泉みたいな感じで計画中。



ネットも繋がったことだし、じゃんじゃん調べようかなぁ。



って今頃探している私たちって・・・・・遅い?!
雰囲気は (♫♬caraさん)
2006-09-25 23:22:23
よかばってん、よかところが少なかったとよ。

うろつけるだけのエリアが欲しかったなぁ。

わがまま?



おいしい物はいっつも自分で作ってるじゃないですか。

たべさせてぇぇ

(^^)

いらっしゃーい (♫♬hanayakkoさん)
2006-09-25 23:24:49
いいところをじっくり探していいじゃないですか。

食べ物がおいしくって遊べて温泉・・・北海道か九州でしょうか。

でもいいなぁ、これから楽しみがいっぱいじゃん!

また報告してね、まってるぅ

(^^)
え~。 (かえる)
2006-09-26 23:49:08
温泉に入るのにエレベーター3回はきついなぁ。
でしょう(^^) (♫♬かえるさん)
2006-09-28 23:27:35
3回乗っていくところの温泉がまたええねんなぁ。

檜の香りプンプンでしたよ(^^)

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事