神戸銀屋「孝」

経験オタクのおっさんです・・・少林寺拳法・テコンドー・水墨画・ダイビング・テニス・乗馬・銀粘土・ボクシング・スキー等。

かえるちゃんのご希望で

2006年05月18日 23時28分33秒 | つぶやき
高山植物園の緑の写真を1枚アップします。

雨の日だったのでミドリ・ミドリしています。
どや!
緑色の高山植物園ですぞ!!


いろんな花たちです

まずは、エンチアン
明るい紫が綺麗な花でした。


次は線の細ーーい(私みたい)オバハン・・・ちゃう、オサバグサです。
かわいいぃぃ・・・やっぱ、似合いませんか?(^^;ガッツさん(;;)




次は黄色が鮮やかなリュウキンカです。



これまた、線の細い、その名もシライトソウです。
そのまんまですね。


次はちょっとはずかしい(*^0^*) チングルマです。  いやーん



今日はこんなもんで許したろか!

日本画の題材になるような写真をしっかり撮らなくては!

今度は菖蒲の撮影にチャレンジです!
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロユリ | トップ | 中性脂肪(;;) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~い!! (かえる)
2006-05-18 23:50:01
パパさん、ありがとう

オイラもパフェ食べたい

今度連れて行ってね~



そうや!真夏でもいいよ。
わぁ~ (sweet)
2006-05-18 23:55:30


みんなかわいい

きれい~^^ (cogi)
2006-05-19 12:49:46
高山植物園・・こんなステキなところなら、

神戸旅行のときに行けば良かったなぁ~^^

惜しいことをしました。。。

とくにエンチアンの鮮やかな色合いがキレイ♡

チングルマって・・^^;

クチでは言えないわぁ
ご無沙汰してますた。 (pampero-cafe)
2006-05-19 18:56:39
なんだかとっても素敵な写真がいっぱ~い!

幸せな気持ちになりますね・・・。



長らくおやすみしておりましたが、再開することにしました。

闘う薬剤師さんのような素敵な写真が、今のところ何にもありませんの;

心がカサカサしてるのも、写真を撮っていないせいかしら・・・?

今週末には、どこかお出かけしたいです
うっ! (ガッツ)
2006-05-19 23:03:33
どの写真も涙が出るくらい可憐で優しい花ばかりです。この写真をスケ いや 闘う薬剤師様が撮ったとは思えません。

ほんといい写真ですね~

菖蒲の撮影の時は池の向こう側に私が立ってる というのはダメ? あ 47歳じゃダメ
綺麗ですね~♪ (Asa)
2006-05-20 00:18:12
どれも素敵なお花ですね~!

紫のお花、すごく綺麗に色が出てますね~。

私、この前行った湿原で、紫の花、いくら撮っても見た目の色が出なかったんです。

なんかコツがあるのかなぁ~?

他の花もすごく綺麗~!

シライトソウ、初めて見ました。かわいい花ですね。

また、素敵な写真楽しみにしてます~
新緑の高山植物園 (ネネ)
2006-05-20 16:50:11
ぅわぁ~雨上がりの植物園はマイナスイオン一杯

漂ってて気持ちよさ気でいいなぁ

初めてみるお花ばかりで可憐ですね

日本画の題材が豊富に見つかりそうな素敵な場所ですね!
私みたい?どこが?・・・ (ろこ)
2006-05-20 17:07:05
ブログ1周年おめでとうございました。

遅まきながらですが。

楽しいブログ楽しみにしています。



オサバグサ・・・私みたい・・・

どこが?・・・



オサバグサ・・・あなたみたい

言われてみたい・・・

私の願望



たくさんの高山植物  癒されました

元気になれそうです!
す・て・き! (つん)
2006-05-20 21:50:07
山の地図を見ていると、「黒ユリのコル」とか

お花にちなんだ名前が出てきます。

黒ユリがこんなに可愛らしい姿とは知りませんでした。

小柄な魅力がいっぱい詰まった麗人みたいですね。



薬剤師さんのお花の写真、とても好きです。

パフェ (☆かえるさん)
2006-05-20 23:54:15
今日食べてたやん。

ダビンチコードおもしろかったですか?

行きたいなぁ。



パフェいっぱいのお店見つけました!

今度は入れたら写真とって来るね。

えっ、写真より実物ってか?



今度行きましょう(^^)

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事