goo blog サービス終了のお知らせ 

3才からのえいご/お金をかけずに国産バイリンガル!

実践「お母さんの為の英語育児」講座

偏差値100超え

2014年06月30日 | 英語成長日記
さて実際、中学生になったキリがどのくらい学習としての英語ができるのか?

定期テストでは1問か2問キッチリ間違えやがる・・・とちょい前に書きましたがー、
決して英語が分からなくて100点取れないわけじゃないのよ、ないのよ。
もっと根本的にアホチンだから、問題を読み間違えたりして100点が取れないのよ。。ってなんの慰めにもなりませんけども。
でー 
もっと難しい問題だったらどうか?
とりあえず高校受験では通用するのか?興味があったので、受けさせてみました!

全国統一中学生テスト! 
東進主催ですが、四谷大塚主催の全国統一小学生テストと同じくくりの中学生バージョンです。
中学1.2.3年生が同じ試験を受けます(英・数・国の3教科)。
でも採点は学年別でやってくれるので、英語と数学で先取りしまくってるキリはメチャメチャ有利だったのだ

んでもって英語の成績が・・・

学年別で偏差値100を超えました。見えますか? 103.8です。
偏差値って100を超えないもんだと思ってたなーー。
しかし、それでも学年別順位が8位とはどないなってんねん!

まぁとりあえずー、、
高校入試までは英語の心配なさそうかな。
「英検1級やし当たり前やッ」って思うかもしれんけど、英検と学校の英語は違いますもん。
英検には日本語に訳すような問題は出ないもんね。
英検は4択だから、なんとなくしか分かってないキリでも合格しちゃうんだもんね。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
いつまで続く? 親子英語部門1位!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100超!?w (nemo)
2014-07-02 13:04:48
はじめて聞きましたw
かっこいーU+2661

そして早速のリプライありがとうございました!
パワーレンジャーズ観せてます!
最初は喜んでじっくり観てたけど、やっぱり飽きたのか二週目は観ず、再び観ると言い出したのですが意味がわからないことに気づいたからか、今は聞き流し的な感じになってます。もちろんレンタルでw
他にも特撮ものあればいいのになーT^T

英語絵本借りてきました!
やっぱりやってみます!

私は長い目でみて耳や脳が英語になれてくれたらなと思っているので、結果が早く見えて欲しいというのは全くないのですが、親がやるべきことは考えていかなくてはですよね。このままずっと同じことを続けていいのか…
キリくんは結果に現れてやることも上級に移行していますよね。
変化が見られないうちは時間がかかっても繰り返しでいいのでしょうか。
返信する
nemoさんへ (タエ)
2014-07-02 20:44:09
私も偏差値が100を超えるなんて知らなかったですー。

>他にも特撮ものあればいいのになーT^T

探せば何かあるんじゃないかなぁ。
ポケモンの最初の方の映画は二重音声だったような。
ただ、幼児番組じゃないから英語が難しいんですよ。
(レンジャー物も英語が難しい)
できれば、幼児番組で気に入るのが見つかれば良いんですが。。

>変化が見られないうちは時間がかかっても繰り返しでいいのでしょうか。

んんー、何を繰り返すのかが良く分からないんだけど・・・

私がやってきたのは、英語の環境を整えて子どもが気がつかないウチにバイリンガルにしちゃおう!ってな感じのコトなので、「環境」と呼べるほどに英語をあふれさせないといけません。

そして、長い期間変化がないなら、やり方を変えるべきだと私は思います。
でも、3日くらいだと変化がなくて当たり前ですよ(^^ゞ
返信する