コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ご無沙汰しています (maru)
2008-10-12 09:36:29
こんにちは。
秋も深まりましたね。もうそろそろ紅葉の時期でしょうか。
可愛いお孫さんとの一時、楽しまれましたか。
良いですね、優しい息子さんに、お嫁さんが近くに居られて。
うちは孫、いや嫁も、まだ恋人も居ないんですよ。
こんな可愛い孫が見られるのは、いつのことやらです。
楽しいご友人との食事会、割安で食べられて、毎月ですか、良いですね。
デジイチ入院も軽くて退院のようで、また素敵な写真が撮れますね。
写真展に出品されるのでしょう、頑張って素敵な写真を撮って下さいね。
ベトナムへの旅行も控えて居るんですね。
行ったこと無いから、楽しみにしています。
ありがとうございました。
 
 
 
taeさん、こんばんわ♪ (yun)
2008-10-12 22:14:54
朝晩、大分冷え込んできましたね。
日中は、爽やかで最高のウォーキング日和ですが・・・
体調の方は?
taeさんの話の内容をいろいろ考えても
やはり、ちょっと気にし過ぎでは?と思います。
先々の予定が入りすぎるのもプレッシャーになることがありますね。
私は今、殆どフリーの状態ですからとても楽です
楽しいことを優先して生活できればですね。

ところで、1枚目の写真は白竜湖の前の風景ですねあぁ~懐かしい~
まだ稲刈り前なのね

私は今日もリュック背負ってipodで音楽聴きながら
気持ちよく散歩してきました
 
 
 
maruさん、おはようございます。 (tae)
2008-10-13 07:10:39
大分肌寒くなってきました。
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。
お変わりなくお過しのようですね。

一人娘なので、息子夫婦も我々も可愛さ一入といったところです。
maruさんのところもそう遠くない将来、きっと
可愛い孫さんに恵まれますよ。

何時もの食事会ですが、手頃なお値段の割に
内容が豊富でいつも大満足しています。

ベトナム旅行ですが、数年前も話が持ち上がり
その時は鳥インフルエンザで急きょ台湾旅行に
変更し、今年の春行く予定でいたのですが、いろいろあって
やっと実現のところまで、こぎ着いた、いわくつきの
旅行なんですよ(笑)
そんなわけですので、目いっぱい、楽しんできますね。
 
 
 
yunさん、おはよう~! (tae)
2008-10-13 09:23:29
今日もピカピカのいいお天気です。
撮影会、お天気に恵まれると良いね。
それだけが心配です。

体調…ね。
完璧ではないけど、降圧剤を変えたら、いいみたいね。
降圧剤って100種類以上あるんだって!
そこから自分に合うものを探すのだから
大変!
気長に頑張ります。

白竜湖もだんだん小さくなってしまいました。

この写真今一なので、あとで撮りに行こうかと・・
冬を前にしての秋の景色はさびしいものがありますが
でも晴れた日の黄金色の田んぼは
何故か心が落ち着きますね。
 
 
 
秋の田園風景 (mana)
2008-10-13 19:13:46
taeさん こんばんは

秋の田園風景 穏やかでホットしますね
稲穂がはじけんばかりに、頭を垂れていますね
upで見ると、迫力ありますね

高血圧の人は、運動がいいらしいですね
私も週、2,3回ですが30分位ですが歩いています

ベトナムに旅行ですか お元気で羨ましいです~

一眼レフ、治ってよかったですね
私もコンデジ車から降りる時に荷物が3,4ケあったので
落としてしまい、カメラ屋さんに持っていきましたら
2万程かかるというのですが、来年一眼レフを買う予定だったので、またコンデジを間に合わせに1000万ガソのを買ってきました。

10月8日にお花を撮ったのでtaeさんの作成フォーム
遣わせていただきました.使いやすくて助かります
有難うございました

 
 
 
愛機で秋を追っかけ (おけい)
2008-10-13 19:51:38
田植えや稲穂に季節を感じながら カメラ持参のウオーキングが楽しくなる 自然豊かな環境にいらっしゃるのですね
自分に合った適度な運動を 無理せず長く続けていけるのが一番良い事ですよね

若い方が横をすり抜けていく編集が ユーモラスで楽しい~
taeさんの 編集感性が光るところですね

マユミやシュウメイギク!! 
秋の陽射しを浴びて 深紅や白に輝いてきれいな写真

まさに 黄金色の秋を追っかけなくっちゃ~また長い冬が来てしまうぅw
 
 
 
田園風景 (たなばた)
2008-10-14 07:53:36
おはようございます~~
日本の秋の田園風景が眼に飛び込んで来ました
稲穂が稔って重たそうに頭を垂れて・・

良い所にお住まいで見ていて心がホットします。
秋明菊の白い花の画像素晴らしいです 
私も何時の日か一眼レフを勉強してみたいですね
良い物を見せて頂き有難うございます。
寒くなります血圧に気をつけてくださいね。
 
 
 
こんにちは (yuu)
2008-10-14 12:42:51
爽やかな秋の田園風景・・
これぞ日本の風景taeさんが思われるのは
納得できますね。。
このような景色大好きです。

朝のウオーキング・・
血圧が高いとあまり寒い時は良くないようですよ
気をつけてくださいね。
一眼レフ退院良かったですね。
また素敵な写真がたくさん撮れますね。

マユミの実だったのですね。
名前も可愛いですが実も可愛いですね。素敵な画像を見せていただき癒されました。
オット今強い地震が来たので失礼しますね
 
 
 
manaさん、こんにちは^^ (tae)
2008-10-14 13:52:00
昨日は見事な秋晴れの一日でしたが
今日は打って変わってに日中から肌寒いです。
この黄金色の景色をみますと、何故か感嘆の声をあげてしまいますね。

このところ、薬を変えたらそれが合わなくって
一寸辛かったのですが、やっと落ち着いてきました。
降圧剤だけで100種類以上あるそうです。
その中から自分に合うのを見つけけるのは
至難の伎ですね。

作成フォーム、お役に立てて、うれしいです。
 
 
 
おけいさん、こんにちは^^ (tae)
2008-10-14 14:51:42
山に囲まれた良いところだといつも思いながら
生活してますよ。
でも雪が降りだすと結構つらい所でもありますね。

短い秋を
目いっぱい楽しもう・・・そんな思いで、毎日
動き回っています。

これからの紅葉撮り、
おけいさんのグログ
大いに参考にさせていただきまーす。
 
 
 
たなばたさん、こんにちは^^ (tae)
2008-10-14 14:59:16
稲穂が重そう・・・と、ついこの間まで思っていましたら、もうかなりの田んぼは稲刈りが終わりました。
これからは冬への準備に取り掛かるのでしょうね。

一眼レフ、なかなか使いこなせなくって・・・

でも初めのころに比べれば、
少しはましになったかな?なんて
思ったりもしますが、
これから、これから・・・ですね。
 
 
 
yuuさん、今晩は^^ (tae)
2008-10-14 21:19:14
黄金色の田園風景も、
今はかなり刈り取られ、上から見るとまばら模様に
なってしまいました。
朝晩、かなり肌寒くなりましたね。

朝のウオーキングは血圧が高めの人には
向いてないみたいですね。
私は夕方、のんびりと歩いています。

このマユミ、盆栽なんですよ。
一個だけ実がついて、昨日写真を撮ろうとしたら
ぽたり!と落ちてしまいました。

車を走らせていますと、あちこちの木々がかなり
色づいてきました。
いよいよ秋の追っかけ本番でーす。
 
 
 
秋本番! (夢子)
2008-10-14 23:25:52
 秋も深まり、紅葉シーズンの始まり始まり♪
美しくも短い秋を大いに楽しみたいものですね
イケメンの若者が走り去って行く…
さすがtaeさん、いつもながらセンスのよい構成に
今夜も脱帽です
デジイチも無事復活して、腕もますます冴えていますね。
シュウメイギクもマユミも秋の匂いがたっぷりよ
何の実?かと思ったら、マユミだったのですね。

今夜は、主人の実家の義兄さんの訃報が届きました。
18日の告別式なので、撮影会は予定通り参加できます。
私は、晴女のはず
撮影会が晴れます様に…
 
 
 
夢子さん、今晩は^^ (tae)
2008-10-15 22:18:53
いよいよ紅葉のシーズンですね。
かなり家の周りもいろづいてきました。

18日、告別式ですか・・・
お忙しいですね。

こちらはコースも決まり、夢子さんを待つばかりです。
天気も良いとの予報が出ています。
きっと、大丈夫でしょう。

夢子さんにとって撮影会もでしょうが、いろんな人との出会も楽しみですね。

カラオケ、
最近練習に行ってないので
それだけが心配(笑)
まあ、楽しみましょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。