コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
木と人のぬくもり
(
夏のそら
)
2012-05-17 18:30:03
素敵な所にたくさんお出かけされていますね♪
高校時代のお友達と一緒だなんて、うらやましいわ。
ホテルがまた味のあるホテルですね~。木がふんだんに使われて。
山吹ロードすばらしいです。
拝見できて嬉しいです。これは見事だわ~。
ひっそり咲くイメージを持っていましたが、これは圧巻ね。
ありがとうございました。
夏の空さん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-05-17 22:05:52
ご無沙汰してました。肩の方、良くなって
よかったです。
素敵なホテルでしょう。
リニューアルしてまだ1年ぐらいとか・・・
木の香りがするような所でした。
山吹ロード、
夏の空さんに紹介しなくては・・・・と思っていまし
たので、友人と行ってきました。
見て頂いて嬉しいです。(^^♪
Unknown
(
ひらりん
)
2012-05-17 22:55:07
新緑が燃え出した頃の山あいは微妙な色が混ざり合って、紅葉の時とはまた違った美しさですね。
車で50分の距離があるのに、ホテルからの送迎があるんですね。
趣向を凝らしたお料理に、居心地良さそうなホテル、気の置けないお友だちとのおしゃべり、こちらまで楽しさが伝わってきます。
お料理の写真は撮るぞ撮るぞと唱えていないと、忘れます。ひと口つついてから、あ、カメラ!と気づくこともしょっちゅう。
旅行
(
ako.
)
2012-05-18 02:12:22
学生時代のお友達との旅
楽しいお喋り 想像がつきます
何十年経っても 心はその頃のまま、ですもんね
いつも 素敵な所に泊まられていますね
私も いつか そんな大人の旅(笑)してみたいです
欲張ってあっちもこっちも行こう、なんて旅をし
ホテルは 寝るだけだからいいか?なんて事に
なったりします
私も 学生時代の友人4人で 年に一度は
何処かに行こうと 言いながら
昨年は 震災でキャンセルになり
その前は 私の病気でキャンセルになり と
なかなか 実施できずにいます
今年こそ 行くぞぉ~ です
ひらりんさん、おはようございます。
(
tae
)
2012-05-18 10:07:26
お天気にも恵まれて
新緑がとっても美しかったですよ。
今回はバスの旅でしたが、
これも楽しかったし
駅からの送迎車も出てて、
快適な旅になりました。
友人の一人がご夫妻で泊まりに行ったことがあり
その紹介もあっていきましたが、
なかなか素晴らしいホテルでした。
料理も美味しかったです。
なかなか全部って撮れないものですね。
そして
大感激したのは露天風呂です。
次回のUPぜひ見てくださいね。
遠刈田温泉
(
おみや
)
2012-05-18 11:26:00
こんにちわ
懐かしい名前です。仙台に居た頃よく遊びに行ってました。まだ芽吹きの頃なのですね。
一番最初に出てきた画像、紅葉しているのかと
思ってしまいましたよ。
私の状態を心配して3人の姉が上野公園まで出てきてくれてとても楽しい日を過ごしました。
小さかったときの話、現在のそれぞれの家庭の状態など話しました。全員が揃ったのは5年ぶりくらいです。姉というものはありがたいですね。
akoさん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-05-18 18:42:03
>楽しいお喋り 想像がつきます
フフフ・・・おっしゃる通り、大昔の話が
とても楽しかったです。
10代の後半から20代の初め、
すぐその頃に戻れるから不思議です。(笑
以前は2泊3日で、格安バス旅行をしてましたが
最近はその体力もなくなり、
近間の素敵なお宿を探して、1泊のミニ旅行になりました。
大人の旅・・・うふッ!そうかもしれません。
akoさん、今年こそは良い旅なさってくださいね。
こんにちは
(
風のたより
)
2012-05-19 15:33:58
気心知れたお友達との旅は最高ですね。
それに加えて泊まられた有名旅館のなんと
素晴らしい店構えでしょう。
しっとりとした中にも気品あふれるお宿
ですね。
新緑の季節の最高のお楽しみでしたね。
おみやさん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-05-19 16:03:09
仙台に住んでいらしたことがあったのですね。
遠刈田は本当に良いところですよね~。
4番目の兄の別荘があって、
2度ほど行ったことがありますが、自然がいっぱいの所で、今回もグリーンのシャワーを沢山浴びて帰ってきました。
最初の写真、グリーンの中で目立っていたのでパチリ・・・です。
5年ぶりの姉妹会ですか、
これまた楽しそうですね。
私にも20歳違いの姉がいますが、今は母親のように
面倒見てくれます。
本当にありがたいですね。
風のたよりさん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-05-19 16:08:14
振り返ると、もう何十年のお付き合いになるのだと
改めて思いました。
この歳になったら友人は宝物!
一生仲良くお付き合いしたいと思っています。
このお宿、
リニューアルしてまだ1年ぐらいしかたっていないそうです。
本当に佇まいも、お料理も素晴らしいところでした。
今晩は!
(
yun
)
2012-05-19 21:11:16
何処をみても豪華~~!
お料理も豪華で美味しそう^^
今、こちらは断水中ですー大変!
午前中から水がストップし、
今夜遅く復旧の見通しがつきホッと一息・・・
どうなる事かと思いました~~
本当に何が起こるか見当つかない昨今です!
yunさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-05-19 21:20:24
T兄さんの別荘の近くだと思うのだけど、
広大な森の中で心身ともにリフレッシュしてきました。
夕方、断水のニュースきいて心配してました。
水がないのは本当に大変!
昨今いろんなことがありますね。
今日、娘に電話して様子を聞きましたら
あーちゃん、すっかり良くなったそうです。
まずは一安心です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
高校時代のお友達と一緒だなんて、うらやましいわ。
ホテルがまた味のあるホテルですね~。木がふんだんに使われて。
山吹ロードすばらしいです。
拝見できて嬉しいです。これは見事だわ~。
ひっそり咲くイメージを持っていましたが、これは圧巻ね。
ありがとうございました。
よかったです。
素敵なホテルでしょう。
リニューアルしてまだ1年ぐらいとか・・・
木の香りがするような所でした。
山吹ロード、
夏の空さんに紹介しなくては・・・・と思っていまし
たので、友人と行ってきました。
見て頂いて嬉しいです。(^^♪
車で50分の距離があるのに、ホテルからの送迎があるんですね。
趣向を凝らしたお料理に、居心地良さそうなホテル、気の置けないお友だちとのおしゃべり、こちらまで楽しさが伝わってきます。
お料理の写真は撮るぞ撮るぞと唱えていないと、忘れます。ひと口つついてから、あ、カメラ!と気づくこともしょっちゅう。
楽しいお喋り 想像がつきます
何十年経っても 心はその頃のまま、ですもんね
いつも 素敵な所に泊まられていますね
私も いつか そんな大人の旅(笑)してみたいです
欲張ってあっちもこっちも行こう、なんて旅をし
ホテルは 寝るだけだからいいか?なんて事に
なったりします
私も 学生時代の友人4人で 年に一度は
何処かに行こうと 言いながら
昨年は 震災でキャンセルになり
その前は 私の病気でキャンセルになり と
なかなか 実施できずにいます
今年こそ 行くぞぉ~ です
新緑がとっても美しかったですよ。
今回はバスの旅でしたが、
これも楽しかったし
駅からの送迎車も出てて、
快適な旅になりました。
友人の一人がご夫妻で泊まりに行ったことがあり
その紹介もあっていきましたが、
なかなか素晴らしいホテルでした。
料理も美味しかったです。
なかなか全部って撮れないものですね。
そして
大感激したのは露天風呂です。
次回のUPぜひ見てくださいね。
懐かしい名前です。仙台に居た頃よく遊びに行ってました。まだ芽吹きの頃なのですね。
一番最初に出てきた画像、紅葉しているのかと
思ってしまいましたよ。
私の状態を心配して3人の姉が上野公園まで出てきてくれてとても楽しい日を過ごしました。
小さかったときの話、現在のそれぞれの家庭の状態など話しました。全員が揃ったのは5年ぶりくらいです。姉というものはありがたいですね。
フフフ・・・おっしゃる通り、大昔の話が
とても楽しかったです。
10代の後半から20代の初め、
すぐその頃に戻れるから不思議です。(笑
以前は2泊3日で、格安バス旅行をしてましたが
最近はその体力もなくなり、
近間の素敵なお宿を探して、1泊のミニ旅行になりました。
大人の旅・・・うふッ!そうかもしれません。
akoさん、今年こそは良い旅なさってくださいね。
それに加えて泊まられた有名旅館のなんと
素晴らしい店構えでしょう。
しっとりとした中にも気品あふれるお宿
ですね。
新緑の季節の最高のお楽しみでしたね。
遠刈田は本当に良いところですよね~。
4番目の兄の別荘があって、
2度ほど行ったことがありますが、自然がいっぱいの所で、今回もグリーンのシャワーを沢山浴びて帰ってきました。
最初の写真、グリーンの中で目立っていたのでパチリ・・・です。
5年ぶりの姉妹会ですか、
これまた楽しそうですね。
私にも20歳違いの姉がいますが、今は母親のように
面倒見てくれます。
本当にありがたいですね。
改めて思いました。
この歳になったら友人は宝物!
一生仲良くお付き合いしたいと思っています。
このお宿、
リニューアルしてまだ1年ぐらいしかたっていないそうです。
本当に佇まいも、お料理も素晴らしいところでした。
お料理も豪華で美味しそう^^
今、こちらは断水中ですー大変!
午前中から水がストップし、
今夜遅く復旧の見通しがつきホッと一息・・・
どうなる事かと思いました~~
本当に何が起こるか見当つかない昨今です!
広大な森の中で心身ともにリフレッシュしてきました。
夕方、断水のニュースきいて心配してました。
水がないのは本当に大変!
昨今いろんなことがありますね。
今日、娘に電話して様子を聞きましたら
あーちゃん、すっかり良くなったそうです。
まずは一安心です。