コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おはよう!taeさん♪ (yun)
2009-07-13 11:17:43
Tさんと良い時間持てましたね
こういう郷土料理なら私も食べてみたいです。

天地人、と家族に乾杯だけは毎週欠かさず観ています。
紅花を育てる事をススメたのも直江兼続らしいですね。
これからドラマは新潟~米沢に移りますから興味深々です

家の片付け済んで、さぞかしスッキリでしょうね
羨ましいなぁ~
ソチコチでこういう話を聞くと焦りだすのは何故でしょうか(笑)
 
 
 
yunさんへ (tae)
2009-07-13 15:08:13
以前、上杉邸に義姉さんと一緒に行った事があり
かなり気に入ったみたいで、来年の法事のあと、ここに案内すると計画をたてていましたよ。
来年の春をどうぞお楽しみにね。

あまり捨てたものはなく、友人がもらってくれて、
エコにも協力です。

箪笥の中と、クローゼットの中がすっきり・・・
何度も片付きました。
着れる洋服も数点見つかり
得した気分です。
私に聞かなくても夫でもわかるようにしましたから、
あと当分は片付けの必要ナシです。

後はパソコンの写真の整理ですね。
 
 
 
字間違い (tae)
2009-07-13 15:10:05
何度━納戸でーす。
 
 
 
上杉伯爵邸 (風の旅人)
2009-07-13 22:52:24
米沢に行ったときここには入らなかった理由は、値段が高そうだったから(笑)

公園内は冬の訪れのためにソロソロ雪囲い、米沢では別の言い方だったね。
冬支度をしようとするときだっただけに、ここには入らなかったのが、今になって悔やんでいます。
 
 
 
おはようございます (yurino)
2009-07-14 05:25:52
朝の5時です
何だか 目が覚めちゃって・・・

御主人と ラブラブで羨ましいで~す

やっぱり写真の撮り方 お上手ね~
以前 友達と伯爵亭でお食事したことがあって
私も撮ってみたのですが 全くだめでした

テレビ天地人おもしろいですよ
初めは 篤姫のほうがだんぜん おもしろいとおもっていたけど
今のも 結構いいです
直エ兼続の人間性に興味がもてます

7月6日の アザミのブログの写真
とってもよかったです

沼の写真も グレーに撮れているいるところが
私は気に入りましたけど・・・
写真展に出品された作品とも 赴きが違っていて
そこが 又いいな~というのが 私の感想です

もともと きれいに片付いているお家なのに
ますます きれいになったんですか~~
何だか 今突然我が家と比較してしまいました
うんざりです
又ね
 
 
 
おはようございます (ako.)
2009-07-14 06:54:48
そちらは まだ そんなに蒸し暑くないんですね
大阪は 昨日からムシムシと暑いです

お家の片付け ひと段落ついたようですね
やり始めるとキリがありません
何処かで切り上げなければね
私は 小物の整理ですから
まだ あちらこちら ゴソゴソしています

ご主人とお出かけいいですね
私 歴史全く疎いので
学校で習った程度ではね・・
少しいろんなもの読みたいなぁと思いながら
実行できていません
 
 
 
こんにちわ。 (出羽ママ)
2009-07-14 13:50:52
まだ梅雨明けしないはっきりしないお天気が続きますね。
金曜日に帰ってきました。
旅慣れていないママはやっと普通の生活に戻ったようです。
紫陽花がまだ綺麗に咲いていますね、ブルーが綺麗です。

上杉伯爵邸・・旦那様と楽しい一時ですね!
上杉神社には何度も行ってますが、上杉伯爵邸ではお庭だけ観てまだ食事はしたことありません。郷土料理が食べられるのですね。

お家の片付けも完璧にtaeさんらしい.....そのうちお邪魔したいです。
お約束の今週、木曜日(16日)あたり出られるよう時間を戴きました。
山形へ如何でしょうか?宜しければお電話ください。

 
 
 
風の旅人さん、今晩は^^ (tae)
2009-07-14 22:02:06
上杉伯爵邸での食事は今回で2度目ですが
お隣で、しゃぶしゃぶを食べていた人がいましたが
確かにいいお値段でした。
我々が頂いたものは普通・・・です。(笑

前回行った時は白つつじがとっても綺麗に咲いて
いましたが、今回は蓮の花が綺麗でしたね。

悔やまずに、風のように
又フラリと山形においで下さい。

 
 
 
yurinoさん、今晩は^^ (tae)
2009-07-14 22:15:00
今朝、2度電話しましたがお留守のようでした。
お元気になったようで、ほっとしました。
でも無理だけはしない様に・・・・ね。

たまに帰ってくる夫ですもの、ラブラブでいなきゃ・・・(笑
昨日、東高の友人たちとランチをしたのですが、
直江兼続の話がでて、皆さん、テレビを見てるようですね。
私はまづ、手元にある本を読みましょう。

家の中の小掃除、やっと終わりました。
箪笥や、納戸がすっきりしました。

でもまだまだ片付けるところは一杯ありますが
気が向いたらまたしようかと思っています。
趣味ですね(笑)
 
 
 
akoさんへ (tae)
2009-07-14 23:12:37
まだまだ片付けたいところはありますが
一区切りつけないと・・・ね。
いよいよこちらも暑くなってきたようですし・・・
涼しいうちにと思ってのこ掃除でした。

夫は歴史ものが好きで、暇をみてはよく本を読んでいます。
私は最近は特に本を読んでいません。
天地人は読みやすそうですので、頑張って読んでみますね。
直江兼続の人となりがわかるでしょう。
そうしたら、もう1度直江兼続展を見に行こうと
思っています。
 
 
 
出羽ママさんへ (tae)
2009-07-14 23:30:25
先ほどは、元気なお声聞けて嬉しかったです。
紫陽花、まだ綺麗に咲いてますね。
我が家のアジサイは今年は咲かないようで
がっくりです。
肥料が足りなかったのでしょう。

上杉伯爵邸の郷土料理、美味しかったですよ。
「かてもの」という言葉、初めて知りました。

今日で片付けも一応終わりましたが、
見た目は全然変わっておらず、
見えないところがすっきりで、
気持ちもすっきりになりました。
来週、是非お出かけくださいね。
楽しみに待ってまーす。
 
 
 
紫陽花とても爽やか (夢子)
2009-07-15 00:04:18
 taeさん、こんばんは。
爽やかな色の紫陽花、素敵ですね

上杉伯爵邸の郷土料理、いいですね。
直江兼続は大好きな武将です。
毎週日曜夜、楽しみに見ています。
3月末、新潟のゆかりの地を訪ねてきました。
兼続が学んだ【雲洞庵】にもお参りしてきたら、
なんと翌日に社員依頼の電話が入りました。
偶然とは言え、日本一の尼寺のご利益に手を
合わせました。
上杉を支えた兼続は、今の世をどんな気持ちで
見ているのでしょうか…
 
 
 
夢子さん、今晩は~♪ (tae)
2009-07-15 20:49:31
紫陽花もそろそろ終わりですね。
今年はあまり紫陽花を撮らずに終わった気がします。

上杉伯爵邸はとっても静かな良い所です。
郷土料理、若い人にはちょっと物足りないかも
知れませんが、私達にはちょうど良い味付け、
そして量でした。
天地人、あまり見ていませんが、これからは意識して
みようかと思っています。
米沢の基礎を作ったすぐれた武将の兼続のような
政治家、
今、何処を見ても見当たらないような気がします。
 
 
 
なんともいえない (ミサ)
2009-07-15 23:01:03
この紫陽花のブルーなんともいえないブルー
ブルーの色もイロイロあって、本当に紫陽花の花は
楽しいです。
天地人は2ヶ月ぐらい見ていましたが今一興味がわかず知れ切れトンボになってしまいました。
ご主人と二人でのお出かけ仲良しで、いいな
二人きりになったら、お互いに信頼しあって、仲良しが一番です
見習わなくちゃ!
 
 
 
ミサさん、おはよう~♪ (tae)
2009-07-16 07:24:07
遅ればせながら・・・
ミサさん、おかえりなさ~~~い!!
本土寺のアジサイ、間にあってよかったですね。
梅雨に似合う紫陽花ももう終わり!
いよいよ暑い夏がやってきますね。

仕事に出かけてる夫は帰ってきてもすぐ仕事です。
今のところは超がつくぐらい元気ですね。
お互いいろんな不満はありますが、
先がものすごく長いわけじゃなし、
仲良くやっていく努力をしなきゃ・・と、思っています。
ミサさんのご主人も優しそう・・・
 
 
 
大人気、天地人ですよ (ken)
2009-07-16 11:55:41
taeさん何かとお忙しそうですね。

私は「天地人」の特別展をサントリ美術館に見に行っ来ました。桃山時代の歴史と文化に触れてきました。

いよいよこれから山形が舞台として登場してきますね。米沢が舞台となりますね。
楽しみにしているのですよ。
 
 
 
素敵な時間~ (yuu)
2009-07-16 15:01:44
いつもながらお優しいご主人さまと郷土料理を
良いですね~
上杉伯爵邸
そうですね~風格がありますね
お料理も大変美味しいと思いますが、
器も立派ですね
良い時間を過ごされましたね~

NHKの大河ドラマ私毎週楽しみに見ています
本を読んでテレビをみるとよく解りますね
taeさんも今からでも十分楽しめますよ~
関東地方は猛暑日が続いています
 
 
 
kenさん、こんにちは^^ (tae)
2009-07-17 17:52:15
サントリー美術館の記事読ませていただきました。
天地人ブームで、米沢は今大変賑わっています。
遅ればせながら、まず本を読んで、テレビを見ながら
直江兼続の人となりを知ろうかとおもっています。
機会がありましたら、直江兼続ゆかりの地でも
訪ねてみたいですね。
 
 
 
yuuさん、こんにちは^^ (tae)
2009-07-17 18:14:51
コメントの返事が遅くなってごめんなさい。
夫が帰ってきますと、用事が増えて、なかなか
パソコンの前に座れません。

先日、米沢の友人たちに逢いましたら
皆さん、テレビを見てるようでした。

直江兼続のことは今まで全然知りませんでしたので
この機会にしっかり本を読もうと思っています。
何といっても上杉藩を残してくれた偉大な人ですものね。
山形も、今日はかなり暑い一日でした。
いよいよ暑い夏がやってきますね。
 
 
 
上杉伯爵邸 (がちゃばば)
2009-07-17 21:04:14
今晩は、お元気ですか?
綺麗な紫陽花に心が和みました。素敵に撮れていますね。

大河ドラマ「天地人」見てますよ!
上杉伯爵邸でのお料理、器が綺麗で立派でびっくりです。お料理もさぞかし美味しかった事でしょう。

ご主人様は足に優しい靴を作って販売しておられるのですね。私は洋服よりも靴(ウオーキング用)にうるさいです。(笑)
 
 
 
がちゃばばさん、しばらくです。 (tae)
2009-07-17 22:10:10
暑いですね~。
お変わりございませんか?
梅雨明けももうまじか、紫陽花も終わりですね。

天地人、本を少し読みましたが、面白いですね。

上杉伯爵邸は白つつじがとても綺麗なところです。
お料理も美味しいし、でも何といっても落ち着いた
建物が素敵です。

靴を製造販売してますが、だからといっていうわけじゃないですが、靴に関してはこだわりを持ってほしですね。
うるさいぐらいで良いのです。
立場のイトーヨーカドーで年2回販売会をしていますので、機会がありましたら、覗いて見てください。
履きにくい靴のお直しなどもしてます。

しっかりPRしちゃいました~~~。
 
 
 
夫婦愛 (おけい)
2009-07-18 18:06:34
妻や家族を大事にし 戦国時代に「愛」の精神に溢れた直江兼続
今 まさに 大ブームですね
その名将にも劣らない taeさんご夫婦の愛情あるジョークの光景が浮かんでくるようです

楚々とした水色の紫陽花の写真は とても綺麗~ 
地元の郷土料理を 改めて食べる機会もありませんが
風格あるシチュエーションでいただけるのが また良いですね
ご夫婦水入らずという時間を 楽しんでいらっしゃるステキ
 
 
 
おけいさんへ (tae)
2009-07-18 20:22:47
上杉伯爵邸に行き、観光客の多さにびっくり!
ジバング倶楽部、そして昨日送られてきた「ジャフ
メイト」にも山形の事が紹介されていました。
山形、大ブームですね(笑)

夫は典型的なAB型で一寸クールなところが
ありますので、ジョークじゃなく本音かも・・・よ。

たまに郷土料理もいいですね。
頂いたところが格調高いところだったので、
いつも食べてる物が別ものに思えました。(大笑)

付き合ってくれるだけ、よし!としましょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。