コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
本当に良かったわね♪
)
2007-08-15 14:28:24
今回は全快のようで安心しました。
この暑さの中でしたから、シンドかったですね!
午前中、Mさんのベッドを下の部屋に移し、
二人で大汗かきました
夕方久しぶりに全員集合しますので、
これから台所で支度しなきゃ
Dちゃんも体調戻したようですので、又皆ででかけたいわね♪とハムさんと話ました。
二人で元気でないと本当に動きがとれませんね、
Tさんの計画に今から楽しみにしてます。
yunさん、昨日はどーも・・・
(
tae
)
2007-08-15 14:42:15
心配かけましたが、
本当に楽になりました。
お蔭さです。
梨、とっても美味しかったでーす。
朝起きて、体操して、外の掃除をして、
それから果物を食べることにしたのです。
梨、美味しかった~。
yunさんのすきなディラが出回っていますので
送りますね。
D-君、早めに退院できそうでよかったね。
若い人は直りが早いから、あっという間でしょう。
チョット涼しくなったら、出かけましょう。
まずは暑さに負けないようにね。
大変でしたね。
(
ミサ
)
2007-08-15 23:42:33
あまりにも暑過ぎて、病気になりそうですね。
大変でしたね。お盆には娘さんご家族がいらして、
賑やかにお楽しみと思っていましたのに。
私も何かと忙しくて、特に今年の暑さに参っています。私も、今日久しぶりにPCを、開きました。
yunさんのところも大変でしたね。
本当に無理なさらないように。
主婦が寝込んだら、家中が沈んでしまいます。
PCを開く気になったら元気になった証拠。
来週こそ、お楽しみですね。
ミサさん、こんにちは
(
tae
)
2007-08-16 11:16:15
今日、こちらは大分涼しいです。
東京、暑いようですね。
元気印のミサさんも、PCお休みでしたか?
約1ヶ月ほど、グズグズしてましたが、
なんとか元気になりました。
しおりちゃんが来てるので、時々遊んでいます。
来週は忙しくなりそう・・・
ミサさんも暑さに負けず頑張ってくださいね。
元気がなにより♪
(
rokomama
)
2007-08-16 17:08:02
こんにちは。
rokomamaです。
お元気そうで、
良かったです♪
暑い日が続いていますので、
お体に気を付けて、
のんびりと過ごして下さいね♪
そう!元気が一番
(
tae
)
2007-08-16 20:09:44
rokomamaさん、
今晩は
娘のところにお訪ねくださり、ありがとうございました。
「いくつになったの」という年齢表示のソースを配信してますので、もし使っていただけたら・・・と、思いまして・・・
gooでは使えないんですよ。
娘は男の子二人の母親で、今週末、こちらに来ます。
お陰さまで、私も元気になりましたので、
孫達と遊ぶのを楽しみにしてるところです。
暑い毎日、rokomamaさんも、気をつけて
お過ごしくださいね。
Unknown
(
hiro22
)
2007-08-17 17:06:30
写真がとても素晴らしいので、時折立ち寄らせてもらっています。残暑厳しき折、どうぞお体ご自愛ください。甲子園が近い兵庫県より。
おはようございます
(
dream
)
2007-08-18 06:49:19
よかったですね。快方に向かわれているようでちょっと安心しました。今日はお孫さんたちとご対面!ですね。
お疲れの出ない程度に楽しんでください・・これって難しいですね。(笑)
おはようございます
(
satomine
)
2007-08-18 09:01:16
体調順調に回復してるようで、よかったですね!
キボシの紫の花・桔梗清楚でいいですね!
連日の猛暑39度越えで、うんざりしてます。
週末娘さん家族と楽しくお過ごしください!
回復
(
ひらりん
)
2007-08-18 14:51:07
東日本は涼しくなっているようですが、こっちはまだまだ37℃の世界です。
目まいも治まったようで、よかったですね。
原因がわからないというのがいちばん不安ですけど、とりあえず、回復されたようで。
針はツボにはまると?、よく効くように思います。
でも、無理なさらないように。
祝・誕生日♪
(
yun
)
2007-08-19 08:21:15
姉上様、お誕生日おめでとう
体調も回復し、皆集まっての夏休みは如何ですか
Jisamaがtaeさんの為に素敵な音楽一杯用意してありましたよ
私の方が先に聞いちゃったかナ
この二日ほど猛暑の中休みのように涼しかったです。
が、こちら千葉は地震が連発しチョット心配
きょうは暑くなるのかな
欽ちゃん、ガンバってほしいね
誕生日、いい一日にしてね
祝・お誕生日おめでとうございます
(
SATUKI
)
2007-08-19 09:08:10
taeさん、
お誕生日、ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノおめでとうございます。
jisamaさんのブログで知り、駆けつけました。(^^)
体調も回復されてるようで、何よりです(*^^)v
今年は、ことのほか、猛暑なので、お体ご自愛下さいませ。
hiro22さん、ようこそ・・・
(
tae
)
2007-08-19 11:44:08
おいで頂き、とっても嬉しいです。
早速ブログ拝見しました。
内容の濃い、素敵なブログですね。
早速リンクしまして、時々、お訪ねしようと思っています。
宜しくお願いいたします。
dreamさん、ありがとう
(
tae
)
2007-08-19 11:50:11
御無沙汰しておりました。
昨日まめ台風、やってきました。
少々へたり気味です。
元気でなきゃ、とっても孫の相手できませんね。
お陰さまで、本当に元気になりました。
ブログお訪ねして、日に日に腕を上げてる写真を
拝見しています。
夜にでもゆっくりお邪魔しますね。
satomoneさん、こんにちは
(
tae
)
2007-08-19 11:53:17
本当にお陰さまで元気になりました。
こちらはかなり涼しくもなり、一気に元気回復です。
針治療、そして、時折マッサージに通っています。
本当に健康が一番ですね。
暑さはまだ続きそうです。
satomineさんもご自愛くださいね。
ひらりんさん、暫くでーす。
(
tae
)
2007-08-19 12:05:04
原因はなんとなくわかってきました。
かなり血流が悪くなっていたのに気がつかなかった・・・そう思います。
暑さも加わって、チョット辛い1ヶ月でしたが
やっとパワーが戻ってきました。
目の不自由な先生ですが、つぼにぴったり・・・
名医です。
1週間に1回は通うかと思っています。
健康が何より・・・・と、孫達と遊びながら
痛感してるところです。
yunさん、ありがとう。
(
tae
)
2007-08-19 12:13:55
昨日は一日、誕生会の準備をしてまして、夕方、娘家族がやって着ました。
しおりママと、向こうの御両親を呼んで、早めのしおりちゃんの誕生会・・・
楽しい一時を過ごしました。
それにしても、健康が回復したからできることで、
本当に体に気をつけなきゃとしみじみ思いました。
今日、どういうわけか、一番にjisamaのブログに
いったんですよ。
本当に嬉しいプレゼントでした。
優しいjisamaに感謝です。
SATUKIさん、ありがとう。
(
tae
)
2007-08-19 12:23:41
ワォ~、お祝い頂き嬉しいです。
今回は体調を崩したこともあって、無事、誕生日を迎えられて素直な気持ちで嬉しいですね。
お陰さまで、100%回復しました。
何といっても健康が一番!
無茶せず、規則正しい生活、そして運動、
こんな基本的な事が大事なことと教えらた
今回の出来事でした。
SATUKIさんも、暑さを元気に乗り越えてくださいね。
♪ Happy birthday ♪
(
nana
)
2007-08-19 20:19:21
こんばんは!!
御無沙汰しています。今夏の猛暑で体調を崩されたのでしょう。私も5月以降煩雑の日々で8月始めに発熱
、未だに続く暑さに閉口しています。
お誕生日おめでとうございます。
↑100%全快?とはいえ、季節の変わり目も間近、
どうぞ御自愛くださいね。
16日以降夜、虫の声が賑やかになって来ました。
季節は確実に秋へ・・・
nanaさん、ありがとう!
(
tae
)
2007-08-19 21:22:27
お祝いを頂き、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
本当に暑い夏ですね。
でも、ここ数日、しのぎやすくなりました。
確実に秋が近づいていますね。
腕白こぼーず二人、
暫くは振り回されそうですが、
まあ、あまり頑張らず、マイペースでと思ってるところです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
この暑さの中でしたから、シンドかったですね!
午前中、Mさんのベッドを下の部屋に移し、
二人で大汗かきました
夕方久しぶりに全員集合しますので、
これから台所で支度しなきゃ
Dちゃんも体調戻したようですので、又皆ででかけたいわね♪とハムさんと話ました。
二人で元気でないと本当に動きがとれませんね、
Tさんの計画に今から楽しみにしてます。
本当に楽になりました。
お蔭さです。
梨、とっても美味しかったでーす。
朝起きて、体操して、外の掃除をして、
それから果物を食べることにしたのです。
梨、美味しかった~。
yunさんのすきなディラが出回っていますので
送りますね。
D-君、早めに退院できそうでよかったね。
若い人は直りが早いから、あっという間でしょう。
チョット涼しくなったら、出かけましょう。
まずは暑さに負けないようにね。
大変でしたね。お盆には娘さんご家族がいらして、
賑やかにお楽しみと思っていましたのに。
私も何かと忙しくて、特に今年の暑さに参っています。私も、今日久しぶりにPCを、開きました。
yunさんのところも大変でしたね。
本当に無理なさらないように。
主婦が寝込んだら、家中が沈んでしまいます。
PCを開く気になったら元気になった証拠。
来週こそ、お楽しみですね。
東京、暑いようですね。
元気印のミサさんも、PCお休みでしたか?
約1ヶ月ほど、グズグズしてましたが、
なんとか元気になりました。
しおりちゃんが来てるので、時々遊んでいます。
来週は忙しくなりそう・・・
ミサさんも暑さに負けず頑張ってくださいね。
rokomamaです。
お元気そうで、
良かったです♪
暑い日が続いていますので、
お体に気を付けて、
のんびりと過ごして下さいね♪
今晩は
娘のところにお訪ねくださり、ありがとうございました。
「いくつになったの」という年齢表示のソースを配信してますので、もし使っていただけたら・・・と、思いまして・・・
gooでは使えないんですよ。
娘は男の子二人の母親で、今週末、こちらに来ます。
お陰さまで、私も元気になりましたので、
孫達と遊ぶのを楽しみにしてるところです。
暑い毎日、rokomamaさんも、気をつけて
お過ごしくださいね。
お疲れの出ない程度に楽しんでください・・これって難しいですね。(笑)
キボシの紫の花・桔梗清楚でいいですね!
連日の猛暑39度越えで、うんざりしてます。
週末娘さん家族と楽しくお過ごしください!
目まいも治まったようで、よかったですね。
原因がわからないというのがいちばん不安ですけど、とりあえず、回復されたようで。
針はツボにはまると?、よく効くように思います。
でも、無理なさらないように。
体調も回復し、皆集まっての夏休みは如何ですか
Jisamaがtaeさんの為に素敵な音楽一杯用意してありましたよ
私の方が先に聞いちゃったかナ
この二日ほど猛暑の中休みのように涼しかったです。
が、こちら千葉は地震が連発しチョット心配
きょうは暑くなるのかな
欽ちゃん、ガンバってほしいね
誕生日、いい一日にしてね
お誕生日、ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノおめでとうございます。
jisamaさんのブログで知り、駆けつけました。(^^)
体調も回復されてるようで、何よりです(*^^)v
今年は、ことのほか、猛暑なので、お体ご自愛下さいませ。
早速ブログ拝見しました。
内容の濃い、素敵なブログですね。
早速リンクしまして、時々、お訪ねしようと思っています。
宜しくお願いいたします。
昨日まめ台風、やってきました。
少々へたり気味です。
元気でなきゃ、とっても孫の相手できませんね。
お陰さまで、本当に元気になりました。
ブログお訪ねして、日に日に腕を上げてる写真を
拝見しています。
夜にでもゆっくりお邪魔しますね。
こちらはかなり涼しくもなり、一気に元気回復です。
針治療、そして、時折マッサージに通っています。
本当に健康が一番ですね。
暑さはまだ続きそうです。
satomineさんもご自愛くださいね。
かなり血流が悪くなっていたのに気がつかなかった・・・そう思います。
暑さも加わって、チョット辛い1ヶ月でしたが
やっとパワーが戻ってきました。
目の不自由な先生ですが、つぼにぴったり・・・
名医です。
1週間に1回は通うかと思っています。
健康が何より・・・・と、孫達と遊びながら
痛感してるところです。
しおりママと、向こうの御両親を呼んで、早めのしおりちゃんの誕生会・・・
楽しい一時を過ごしました。
それにしても、健康が回復したからできることで、
本当に体に気をつけなきゃとしみじみ思いました。
今日、どういうわけか、一番にjisamaのブログに
いったんですよ。
本当に嬉しいプレゼントでした。
優しいjisamaに感謝です。
今回は体調を崩したこともあって、無事、誕生日を迎えられて素直な気持ちで嬉しいですね。
お陰さまで、100%回復しました。
何といっても健康が一番!
無茶せず、規則正しい生活、そして運動、
こんな基本的な事が大事なことと教えらた
今回の出来事でした。
SATUKIさんも、暑さを元気に乗り越えてくださいね。
御無沙汰しています。今夏の猛暑で体調を崩されたのでしょう。私も5月以降煩雑の日々で8月始めに発熱
、未だに続く暑さに閉口しています。
お誕生日おめでとうございます。
↑100%全快?とはいえ、季節の変わり目も間近、
どうぞ御自愛くださいね。
16日以降夜、虫の声が賑やかになって来ました。
季節は確実に秋へ・・・
ありがとうございます。
本当に暑い夏ですね。
でも、ここ数日、しのぎやすくなりました。
確実に秋が近づいていますね。
腕白こぼーず二人、
暫くは振り回されそうですが、
まあ、あまり頑張らず、マイペースでと思ってるところです。