コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
フランス旅行
(
おみや
)
2012-06-09 08:59:40
おはようございます
27名の団体旅行ですか。お元気にお帰りになり
楽しかったでしょうね。うらやましい限りです。
海外旅行は何回かしか行ってませんが気持ちが
開放的になって楽しいですよね。
我が家は今後は海外旅行もいけません。
行ける内にどこへでも行っておかないと後悔が
残ります。
国内は日本中行ってない県はないほど行きました。
taeさんの旅行記楽しみに見させていただきます
旅行記を楽しみにしてます。
(
kiki
)
2012-06-09 10:25:14
おかえりなさい。
パリ8ヵ間の旅いかがでしたか?南フランスのニース
良い所だと聞いてます。
実は姪の主人がニース生まれで国際結婚をし、仙台ホテルで式をあげました。でもスマトラ地震でプーケットにいた時、子ども(当時4歳)と津波にのまれてしまいました。よくニースから絵葉書が届いてたのでこんなこと書いてしまい、ごめんなさいね。
私はフランスはまだ行ってないので楽しみに見させていただきます。お写真拝見するとスマートで羨ましい限りです。
こんにちは!
(
yun
)
2012-06-09 13:30:37
旅の始まりですね!
疲れないよう~~ゆっくりでいいですよ^^
楽しみにしてますね♪
良き思い出に・・
(
yuu
)
2012-06-09 15:41:25
素敵な南フランスの旅
ご主人様の同窓生の皆さまとご一緒の旅なのですね
健康であればこそ素敵な旅ができるのですよね
思う存分楽しんできてくださいね
楽しみです♪
(
夢子
)
2012-06-09 19:58:01
taeさん、お帰りなさい
お疲れさまでした。
ゆっくりお疲れを取ってから、旅のご報告を
待っています
それにしても、すごいパワーです。
羨ましい
いよいよ梅雨入りですね
フランス
(
ひらりん
)
2012-06-09 20:53:53
お帰りなさい。元気に無事に帰られてよかったです。海外の1週間の旅なんてあっという間ですが、帰ってからの旅記事が写真の整理も含めてたいへんでしょう。私もがんばってイギリス早く仕上げてしまわないと落ち着きません。まあ、ぼちぼちとね。
おみやさんへ
(
tae
)
2012-06-09 22:27:07
海外旅行は本当に開放的な気分になりますね。
今回はちょっとノリノリしすぎたかも(笑
確かに健康でないと海外の長旅は大変かもしれません。
元気なうちに、行かなきゃ・・・という思いは
年々強くなってきてますね。
>国内は日本中行ってない県はないほど行きました。
ウワァ~凄いですね。
出来たら私もそうありたいですね。
kikiさんへ
(
tae
)
2012-06-09 22:57:19
今回の旅はお天気に恵まれて
大変楽しく過ごしてきました。
世界のお金持ちが集まるニース、
別世界・・・ですね~。
姪御さんのお話、
辛いですね~。3・11のことは
何処に行っても頭から離れませんね。
地中海を見ながらも、いろんなこと
考えていました。
フランスは地震が少ない国で
ちょっと揺れると大騒ぎになるそうです。
地震国日本は原子力発電のこと、根本から考えなおさなきゃいけないのではと思いますね。
それから・・・
私は全くスマートではありませんから(汗
たまたま1枚だけ、
スタイルよさそうに写ったので
載せた次第です。
yunさんへ
(
tae
)
2012-06-09 23:01:01
今のところ、
余り疲れは感じません。
多分、あとからドット来るかも!
写真を見て、選んで、旅行記を綴るのが
一番疲れることになりそうですね。(苦笑
yuuさんへ
(
tae
)
2012-06-09 23:51:03
6日の午後、
我家に着きました。
27名全員無事での帰国が何より一番ですね。
お天気にも恵まれ、
南フランスを充分に楽しんできました。
今のところあまり疲れは感じませんが
帰ってからの用事が沢山あって
ブログのUPがなかなかはかどりません。
無理せず、やっていこうと思ってる所です。
夢子さんへ
(
tae
)
2012-06-10 00:03:41
ここ数か月は、この旅のことを考えながら
行動してた様に思います。
実行委員長の夫は毎日のように接骨院に通い
体調を整えていました。
私も風邪をひかない様に注意をしていました。
お陰で楽しい旅をすることができました。
今のところあまり疲れを感じませんが
後から来るかもしれませんね。
旅の報告
無理はしませんから(苦笑
ひらりんさんへ
(
tae
)
2012-06-10 00:10:34
ただ今~!
元気に帰ってきました。
始めは緊張していましたが、やっと慣れたころ
帰国!あっという間の1週間でした。
帰ってくると毎日食事の支度やら、
荷物の整理、そして沢山の洗濯、それにお土産配りやら、なんと忙しいことか!
ブログのUPも気になりますが
私はボチボチやっていきます。
Unknown
(
夏のそら
)
2012-06-11 13:47:32
体調万全で出発できるなんて、すばらしい旅!
おみやげ話、楽しみにしています。
Unknown
(
eko
)
2012-06-13 08:12:09
taeさんおはようございます。素晴らしい旅、よかったですね。
お幸せで、うらやましいです。
拝見しながら、足跡残さず、失礼していますが、楽しませていただいています。
夏の空さんへ
(
tae
)
2012-06-13 22:08:40
いつもコメントいただき
有難うございます。
半年は今回の旅行のことを気にしながら過ごしていました。
お陰さまで、風邪も怪我もせず、なんとか元気に旅行できました。
ボチボチUPしますので
宜しくお願いいたします。
ekoさん、しばらくです。
(
tae
)
2012-06-13 22:11:34
こちらこそ・・・です。
ドライアイは相変わらずで、ブログ訪問も
なかなか思うようにできません。
旅行記は記録しておきたいので
頑張って投稿しようと思っています。
お付き合いのほど
宜しくお願いいたします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
27名の団体旅行ですか。お元気にお帰りになり
楽しかったでしょうね。うらやましい限りです。
海外旅行は何回かしか行ってませんが気持ちが
開放的になって楽しいですよね。
我が家は今後は海外旅行もいけません。
行ける内にどこへでも行っておかないと後悔が
残ります。
国内は日本中行ってない県はないほど行きました。
taeさんの旅行記楽しみに見させていただきます
パリ8ヵ間の旅いかがでしたか?南フランスのニース
良い所だと聞いてます。
実は姪の主人がニース生まれで国際結婚をし、仙台ホテルで式をあげました。でもスマトラ地震でプーケットにいた時、子ども(当時4歳)と津波にのまれてしまいました。よくニースから絵葉書が届いてたのでこんなこと書いてしまい、ごめんなさいね。
私はフランスはまだ行ってないので楽しみに見させていただきます。お写真拝見するとスマートで羨ましい限りです。
疲れないよう~~ゆっくりでいいですよ^^
楽しみにしてますね♪
ご主人様の同窓生の皆さまとご一緒の旅なのですね
健康であればこそ素敵な旅ができるのですよね
思う存分楽しんできてくださいね
お疲れさまでした。
ゆっくりお疲れを取ってから、旅のご報告を
待っています
それにしても、すごいパワーです。
羨ましい
いよいよ梅雨入りですね
今回はちょっとノリノリしすぎたかも(笑
確かに健康でないと海外の長旅は大変かもしれません。
元気なうちに、行かなきゃ・・・という思いは
年々強くなってきてますね。
>国内は日本中行ってない県はないほど行きました。
ウワァ~凄いですね。
出来たら私もそうありたいですね。
大変楽しく過ごしてきました。
世界のお金持ちが集まるニース、
別世界・・・ですね~。
姪御さんのお話、
辛いですね~。3・11のことは
何処に行っても頭から離れませんね。
地中海を見ながらも、いろんなこと
考えていました。
フランスは地震が少ない国で
ちょっと揺れると大騒ぎになるそうです。
地震国日本は原子力発電のこと、根本から考えなおさなきゃいけないのではと思いますね。
それから・・・
私は全くスマートではありませんから(汗
たまたま1枚だけ、
スタイルよさそうに写ったので
載せた次第です。
余り疲れは感じません。
多分、あとからドット来るかも!
写真を見て、選んで、旅行記を綴るのが
一番疲れることになりそうですね。(苦笑
我家に着きました。
27名全員無事での帰国が何より一番ですね。
お天気にも恵まれ、
南フランスを充分に楽しんできました。
今のところあまり疲れは感じませんが
帰ってからの用事が沢山あって
ブログのUPがなかなかはかどりません。
無理せず、やっていこうと思ってる所です。
行動してた様に思います。
実行委員長の夫は毎日のように接骨院に通い
体調を整えていました。
私も風邪をひかない様に注意をしていました。
お陰で楽しい旅をすることができました。
今のところあまり疲れを感じませんが
後から来るかもしれませんね。
旅の報告
無理はしませんから(苦笑
元気に帰ってきました。
始めは緊張していましたが、やっと慣れたころ
帰国!あっという間の1週間でした。
帰ってくると毎日食事の支度やら、
荷物の整理、そして沢山の洗濯、それにお土産配りやら、なんと忙しいことか!
ブログのUPも気になりますが
私はボチボチやっていきます。
おみやげ話、楽しみにしています。
お幸せで、うらやましいです。
拝見しながら、足跡残さず、失礼していますが、楽しませていただいています。
有難うございます。
半年は今回の旅行のことを気にしながら過ごしていました。
お陰さまで、風邪も怪我もせず、なんとか元気に旅行できました。
ボチボチUPしますので
宜しくお願いいたします。
ドライアイは相変わらずで、ブログ訪問も
なかなか思うようにできません。
旅行記は記録しておきたいので
頑張って投稿しようと思っています。
お付き合いのほど
宜しくお願いいたします。