住まいの現場から、お疲れ様

   
お施主様の夢をカタチにすること、その想いで今日も現場で打ち合わせ

中間検査-無事完了

2009年09月30日 | T様邸(長期優良住宅)
今日は朝からJIOの上棟検査がありました。



検査は何度も受けていますが、
図面どおりに金物や筋交いが入っているか、もれはないか・・と
緊張するものです。
とはいうものの午前の部は無事終了。

午後から役所の中間検査があり、
隣地との離れなど図面に関して少しチェックがありましたが
こちらも無事終了。

大きな指摘事項もなく、ホッと一息。
そして現場は止まることなく順調に続いていきます。

ところで、中間検査の指摘事項によっては
改善するまで現場がストップすることもあります。
こうなると面倒です。


中間検査-検査の日時が決定

2009年09月27日 | T様邸(長期優良住宅)
今日は現場もお休みで
自宅でこのブログを書いています。

昨日の楽天の試合は見ごたえバツグン!
まさかのホームラン連発に歓喜、歓喜
思わず車中でラジオのボリュームを上げて、ひとりで大騒ぎ!
こんなこともあるもんだ。
2位ソフトバンクに迫る勢い、CSを仙台で!
今日は自宅で野球観戦するしかないね。と意気込んでいると
隣で龍が「えっ、出かけないの?」とお散歩のリクエスト。
しょうがない、ラジオを持って付き合うか・・・・

で、今週は連休だったものの、
現場も順調に進み(ちょっと遅れがち?)
中間検査の日程が決まりました。

住宅瑕疵担保保険の中間検査は9月30日午前9時
建築基準法による中間検査は同じく9月30日時間は未定
それぞれ現場監督が立会いのもと行われます。

住宅瑕疵担保保険
   来る10月1日以降に引き渡される住宅には、
   住宅瑕疵担保履行法で、瑕疵担保責任保険
   の加入か供託が義務付けられます。
   保険の場合、加入する保険会社の現場検査
   (基礎配筋時・耐力壁及び屋根完了段階)を
   受ける必要あり。

当社では今までも第三者による住宅保証制度を利用し、
自社と第三者のダブルの保証を完成した住宅につけてきました。
なので現場での検査は手馴れたものです。

業界紙などを読み解くと、検査慣れしていない工務店さんが
保険会社の指摘事項に対して戸惑っているといったものや、
検査合格のハウツー記事が多くなっています。

木工事-その頃大工さんたちは

2009年09月26日 | T様邸(長期優良住宅)
屋根屋さんが外でトンテンしている間に
大工さんたちは下で
中間検査に向けての作業に追われていました。

耐力壁となる筋交いや金物の設置状況の確認、
そして1階と2階の床下地合板の施工です。

当社の床はツーバイフォー工法と同じ面でおさえる構造です。
これは在来工法の床組のような柔軟な床ではなく剛な床組です。
より耐震性が向上すると言われています。
なので、釘の間隔が重要になります。

これは2階床の下地材施工状態です↓


外では屋根屋さん、中では大工さん
着々と現場は進んでいきます。

屋根工事-屋根葺き完了

2009年09月25日 | T様邸(長期優良住宅)
昨日から始まった屋根葺き工事も
午後には一部を残して完了しました



屋根のてっぺんに屋根材がなく、隙間があるのは施工忘れではありません。
ここは棟換気の部材を設置してから上からカバーします。

棟換気の部材をつける理由は、

屋根面で照り付けられ暑くなった小屋裏の空気は上へ昇っていきます。
一番上の棟に換気のための部材をつけることで
その熱気をうまく外へ排出することができ、
結果として、小屋裏がムレることを防げます。

今日も明日も雨は降らないようなので
棟の部分の施工を残して本日は終了です。

屋根工事-防水紙葺き

2009年09月22日 | T様邸(長期優良住宅)
今日は祝日にもかかわらず
朝から屋根屋さんが現場に来て防水紙張り。

2日がかりで張って、夕方にはご覧の通り完了しました。


青く見えているシートが防水紙です。
この上に屋根材を葺いていきます。
お楽しみに。