TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

2015松田さくらまつり

2015年02月28日 21時13分12秒 | 102日記~2014~
今日はいい天気の休日になりました。

私も久しぶりに部活の無い休日。の~んびり朝寝坊した後にお昼からちょっとお出かけ。
立花学園のおひざ元、松田町では“桜まつり”が開催されています!!


そのなかでも、今日はお昼過ぎから吹奏楽部が“中沢酒造”の酒蔵で演奏会を開くと聞いたので、ちょっとお邪魔してきました。
中沢酒造さんは、松田町唯一の酒蔵。日本酒“松美酉”を作っています。
その酒蔵で吹奏楽の演奏会って・・・息継ぎしながら酔っぱらったりしないのか・・・?
なんてくだらない心配をしつつ・・・

演奏会は町内の皆さんで大盛況!!みんな楽しそうに演奏をしていて、素晴らしい演奏でした。
102の吹奏楽部3人もがんばってましたよ!!







後ろから撮っているからみんなちょっとピンぼけ。ゴメン(>_

最後は今年の春で定年退職される中山先生を囲んで、最高の笑顔でした!!



さて、明日は卒業式。みんなは一日おうちで、“本気で死ぬほど勉強しろっ!”でしたよね?
では、また月曜日。
月曜日はいよいよ1年生最後の授業です。しっかり頑張ろう!!

2014松田桜まつり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。