TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

進研模試のお知らせ

2014年09月24日 21時47分05秒 | オープンキャンパス等
今日は薄曇りの一日。
私は午後から清川村・愛川町に出張。
愛川町ではちょっとだけ雨に降られました・・・。

さて、今日も短縮日課。
放課後には一斉試験。今日は国語の漢字100問に挑戦!だったはずです。
試験監督には私の代わりに学年主任が行ってくれました。
漢字、書けたでしょうか?

さて、今朝のホームルームでしかみんなの顔を見ることはできませんでしたが
ホームルームで、「進研模試」のお知らせを配布しました。


11月8日(土)に実施する、ベネッセの「進研模試」です。
4月と、来月4日に受験する「スタディーサポート」は、習熟度の確認テスト。
しかし、「進研模試」は全国の高校1年生と、大学受験に向けての学力が比較をすることができる模擬試験です。

大学受験用の模擬試験なので、ちょっと難易度は高いです。
しかし、クラスの99%が“4年制大学への進学希望”といっている2組。
大学へは推薦入試等でも入学はできるかもしれません。
でも、入学後は?
大学での授業は、一般受験をして入学してくる同級生と一緒なんですよ。
つまり、一般受験で入学する生徒と同じ、その大学に見合った学力がなければ入学後にこまるのはみんなです。

というわけで、4年制大学への進学を希望している人は、基本的に全員受験をしてもらいます。
ただし、部活動の練習試合、遠征、大会など、優先させるものがある人は頑張って部活に行ってください。
それ以外の人は、

切り取り線以下に名前、学校名、保護者名(印鑑)を記入して提出してください。
(受験科目は未記入でかまいません)
受験料は来週以降でかまいません。
受験申し込みを今週(明日・明後日)中に提出をしてください。
なお、特に運動部は、各部活動の顧問の先生に予定を確認してから提出をしてくださいね。

では、また明日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。