TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

102~2014~終了。

2015年03月23日 11時39分25秒 | 102日記~2014~
あっという間の一年間でした。

つい最近、入学してきたと思ったら、もう1年生修了。
本当に早かったですね。

みんなにとってはどんな一年間だったでしょうか?

この一年を振り返ってみると、本当に楽しい思い出がいっぱいです。
入学式では「絶対に体育祭の大繩で学校1位をとる!」と宣言して始まって
なんだこの体育会系の先生は??
っていうスタートだったと思います。

オリエンテーション合宿でいきなり怒鳴られ
大雄山でクタクタになり
体育祭ではまさかの敗退・・・。(;_;)
文化祭では遅くまでかかって、入口ゲートを造りました。
ぽかぽか陽気の中の東京社会見学。

そのあたりまでは本当に急ピッチで時間が進んだように思います。
そして気が付いてみると、2学期が終わり、あっという間に3学期。
そんな感じですかね?

もちろん、楽しい思い出ばかりでもなく、
携帯を取り上げて、放課後クラス全員を残したり、
何度も話し合いを繰り返しました。

今年のホームルームでは、
「人を思う心を持て」「社会的マナーを身につけろ」「やるときはやれ」
そんな話が多かったように思います。
どこまで君たちの心に届いたでしょうか?

これで1年生は終了です。
君たちは心も体もこの一年で本当に大きくなりました。
来月からはいよいよ2年生。
学校生活でも、部活動でも先輩になります。

最後の学年集会でも話をしましたが、
「立花学園の生徒として、誇りを持って生活をしてください」

来年度の君たちの頑張りをこれからもずっと見守っていきたいと思います。
がんばれ!102~2014~!!
では、これにて、解散っ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。