TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

学習ノート、週末模擬試験。

2014年04月15日 16時12分16秒 | 102日記~2014~
昨日の月曜日からいよいよ本格的に授業が始まりました。

6時間、きちんと授業に臨むことができているのでしょうか??
明日以降、どこかの時間でこっそりのぞきに行こうかと思っています。

さて、授業の合わせて始まったのが、学習ノートの提出。
今年からは少し取り組み方法を変更しています。
毎日、必ず英語と数学の中学範囲の復習をしてもらいます。

はじめは簡単すぎてつまらないかな?と思っていたけれど・・・
月・火・水・木・金・土・日・・・英語で書いてください・・・・????
1月・2月・3月・・・・英語で書いてください・・・???×・×・×・・・!?

おやおや・・・

予想以上にこの学習ノートの内容が必要な人がいるようです。
みんなにも言いましたが、中学校の復習ができるのは今だけなんです。
2年生になってからでは、もう完全に手遅れ。
今しかありません。

というわけで、英語と数学については、必ず毎日やってきてもらいます。

今週末、19日(土)はスタディーサポートという模擬試験があります。
前回のマナトレテストとは異なり、ちょっと難しくなり、英数国の3科目。
模擬試験対策として、事前学習教材をやってもらっています。
学習ノートと両方なので、今週はちょっとキツイ(>_<)
頑張ってほしいと思います。

さて、帰りのホームルームで4月25日の大雄山登拝についてのお知らせを配布しました。
ご家庭でご確認ください。

では、また明日。